【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


  長束西から登った宗箇山








   −広島の登山記録− .
宗箇山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約6分

 


   約1分 跳石
 
 

  広島県の宗箇山の案内地図

 ■宗箇山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  宗箇山の登山記録   R1.6.1

 ■長束の団地にある登山口を探して往復しました。

   JR三滝駅から歩くのが便利です。
   H26年9月の丸山  ⇒  丸山のHP
   H27年12月に山本から ⇒  宗箇山のHP
   H29年8月の三滝駅から ⇒  宗箇山のHP(朝)
   H29年10月の高峠山 ⇒  自然の家から高峠山
   H30年7月の記録 ⇒  宗箇山(30.7.28)大雨の後日
   鍬投峠から宗箇山 ⇒  宗箇山 (R2.6大迫団地下山)


 P01.正面に長束西第一公園。右が近いけど左からまわりました。
長束西第一公園

 P02.長束西第三公園が見えます。右に上がって失敗。まっすぐ上。
長束西第三公園

 P03.亀石神社にお参り。    (・A・)

 P04.変電所。登山時の山道から見えます。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 P05.【9:04】長束西の登山口からスタート。    ヾ( `▽)ゞ

 P06.【9:08】大原山と宗箇山の分岐。ここからは以前歩いてます。

 P07.新しい車道ができています。少し下ってまた山道へ。

 P08.山道の途中に北東の展望があります。  《C!大》

 P09.双子の大岩から南東の景色。 《C!グーグルの写真》

 P10.江波皿山や似島の下高山が見えます。   《C!大》

 P11.岩の上から眺めた広島の景色。     《C!大》

 P12.市役所や平和公園をズーム。 ヽ(゚◇゚ )ノ  《C!大》
市役所

 P13.宇品島をズーム。    γ(▽´ )ツ
宇品島

 P14.江波皿山。天満川の昭和大橋が見えます。  \(^_^)/
江波皿山

 P15.岩が多い山道があります。      (・∀・)

 P16.【9:32】宗箇山山頂。356m。   \(^▽^)/
宗箇山

 P17.広島駅の方にシティタワーが見えます。  ヾ( `▽)ゞ
シティタワー

 P18.広島駅周辺をズーム。      スタジアム見えます。
広島駅周辺

 P19.山頂からは宮島が見えます。    ヾ( `▽)ゞ
宮島

 P20.マリーナホップの観覧車。    \(^_^)/

 P21.【9:42】下山開始。同じ道を下ります。   (・∀・)

 P22.分岐に戻って長束に下ります。   o(^▽^)o

 P23.【9:57】住宅地に下山しました。帰ります。  

 P24.三滝橋の東側から宗箇山を眺めました。  ヾ( `▽)ゞ
宗箇山

 P25.広島高速4号線の左奥に宗箇山。    γ(▽´ )ツ
宗箇山



 

     宗箇山の登山日記   R1.6.1

 まだ暑くない朝のうちに宗箇山に登ることにしました。長束西 からの山道を探します。公園に立ち寄りながら自転車を押して歩 いています。雲がありますが晴れていました。

 長束西第一公園の北側の道を進めば早いけど、南側の川沿いを 上がりました。そして第三公園へ。近くに亀石神社があります。 この分岐で右に上がっても案内なし。戻って川沿いに上がってみ ました。

 長束西4丁目。まだ住宅地が続きます。やがて変電所が見えて きました。これは正解。さらに上へ。宗箇山の札見つけました。 もう少し上。住宅地の最後の左に登山口がありました。9時です。

 自転車を置いて山道に入ります。少し畑の横道。すぐに尾根に 出ますが、ここは見覚えのある大原山との分岐。三滝寺に下る道 がありますが、下に新しい車道ができていました。

 山道で宗箇山へ。上ってすぐに下ると新しい車道。横断してす ぐに山道へ。えぐれたところもありますがよい道です。北東がよ く見えるところがあります。白木山も見えました。

 さらに少し進むと双子岩。2回ほど三滝寺に下ったルートだか らここからの展望も楽しんでいます。今回も岩の上から眺めまし た。電線が邪魔だけど町がよく見えます。新幹線も通りました。

 広島市役所や原爆ドームを確認。金輪島、宇品島、似島、江波 皿山などが見えています。宮島や双葉山が見えません。宗箇山の 尾根が隠していました。続けて上に登ります。

 ほとんど土道だけど、岩場もあります。木陰の道。二人すれ違 いました。まだセミが鳴いていません。そして9時半に登頂。 標高356m。静かな朝の山頂です。休憩します。

 ここは展望がいいです。双子岩と違った景色。町から離れた分 ちょっとかすんでいるかも。ここからは宮島や広島駅周辺が見え ます。雲が多いので澄んだ青空の時が見晴らしいいかもしれませ ん。

 黄金山、比治山、絵下山、江田島、似島なども眺めます。近く に太田川放水路。マリーナホップの観覧車も見えました。知って いるものが見えるとおもしろいです。

 暑くなる前に下ります。同じ道を戻りました。自転車を置いて いるから。下山は20分くらい。早いです。1時間の活動でした。 車道はブレーキをかけながらゆっくりと団地を下りました。


Copyright © 2012 広島山口近辺登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作