【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 

 琴音滝を眺めて登った大平山 


 
 −山口の登山記録− .

現在のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山 大平山の山行記録
 

  大平山周辺地図

 ■大平山周辺地図。
 大平山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

大きな地図で見る

 大平山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大      地図閲覧サービス(ウォッちず)
  大平山周辺地図 (赤○が今回の登山口 紫○が無線塔)
大平山
 

  大平山の登山   H24.12.19の記録


 ■以前ロープウェーで登ったことのある大平山です。写真撮りに行きました。

  戸田駅−富海駅に縦走、昇仙峰の記録 ⇒  昇仙峰のHP(27.12.18)
  室積の峨眉山の記録(見えてるかな?) ⇒  峨眉山のHP(27.12.30)
  富海海岸から向かった江泊山の記録  ⇒  江泊山のHP(30.4.8)

 β01.【8:35】富海(とのみ)駅からスタートします。海岸に近い駅。
富海(とのみ)駅

 β02.駅前の石鎚神社に参拝。隣に薬師堂が並んでいます。《C!番猫》
石鎚神社

 β03.線路を越して、2号線を東に歩きます。無線塔が見えています。
無線塔

 β04.国道2号沿いの案内板を見て、左に曲がります。
国道2号

 β05.山陽高速の下を通過して、案内板見て琴音の滝へ曲がります。
琴音の滝へ

 β06.アジサイが紅葉。    《C! シロツメグサ咲いてました》
アジサイ

 β07.【8:55】分岐。どちらからも滝に行けます。今回は右へ。
分岐

 β08.うぉー。これが琴音の滝かぁ。きれいだなぁ。 って違う。
琴音の滝?

 β09.また歩いて、やったー これが琴音の滝。えっ 違うの?
琴音の滝?

 β10.これが琴音の滝だぁ。こんどこそ本当! 《C! 大きく撮影》
琴音の滝

 β11.さらにまた少し登って千畳敷を見ました。  \(^_^)/
千畳敷

 β12.ここは少し広い妙見堂址。展望はありません。
妙見堂址

 β13.いこいの森はもみじ植林中。高い松の木。展望あります。
高い松の木

 β14.南西方向。朝の瀬戸内海を眺めます。  《C! ズーム》
瀬戸内海

 β15.南の方向。港。富海駅も見えています。 《C! ズーム》
冨海駅

 β16.竹がある山道も歩きました。道が多いです。分岐多いです。
山道

 β17.林道からの登山道と合流。落ち葉踏んで登ります。
登山道

 β18.見えていたNTTの無線塔に到着。展望なし。この先は車道。
無線塔

 β19.大平山山頂に近づきます。上の公園へと上がります。
大平山

 β20.展望台が見えます。あとで行きますが、先に山頂へ。
展望台

 β21.【10:21】ロープウェー駅の前。山頂への入口。少し先で左。
ロープウェー駅の前

 β22.日があたる、きれいな山道。枯草の色が明るいです。
山頂周辺

 β23.山頂周辺は白い雪景色。この日は工事の人がきていました。
山頂周辺

 β24.【10:30】大平山山頂。631m。スカイツリーとほぼいっしょ。
大平山山頂

 β25.大平山の公園。広場がたくさんあります。つつじが多いです。
大平山の公園

 β26.瀬戸内海を眺めます。防府の町も見えます。
瀬戸内海

 β27.左がピークの山頂。つつじが咲く頃に訪れたいところです。
山頂

 β28.ロープウェー駅の前に戻りました。水木の運休日でした。
ロープウェー駅の前

 β29.展望台から大平山を眺めます。ロープウェーが止まっています。
大平山

 β30.防府の町を眺めます。雲が多かったです。  ヽ(゚◇゚ )ノ
防府

 β31.矢筈ヶ岳です。防府は登山できる山が多いです。
矢筈ヶ岳

 β32.下にゴルフ打ちっぱなしの池と、ロープウェー下駅駐車場。
池

 β33.瀬戸内海の輝きをズーム。    ヾ( `▽)ゞ
瀬戸内海

 β34.【10:53】下山道を使って、下駅に向かいます。けっこう急。
下山道

 β35.砂状のきれいな道もあります。
道

 β36.ロープウェーの線を見ながら車道を上がって左へ下ります。
車道

 β37.ロープウェーの下駅から下ります。動物の小屋があります。
ロープウェーの下駅

 β38.【11:32】駐車場に下山。11:37発 防府駅行バスに乗りました。
駐車場

 β39.防府駅の赤いナンテン。
ナンテン

 β40.防府駅から眺める大平山。
大平山



 ◆とおの山から眺めた大平山。左に向島。(27.2.1)  ヾ( `▽)ゞ
大平山方向

 ◆太華山から眺めた大平山。 (27.3.21)     《C!大》
大平山



 

   大平山の山行日記  H24.12.19の記録


 朝一のJRで冨海駅に8時半に到着しました。これから大平山 に登ります。おおひらやまと読みます。  ヾ( `▽)ゞ

 駅前ある石鎚神社に、ご挨拶します。もしかして、クサリのあ る修行道かと不安になります。線路を越して、国道2号線沿いの 案内を見てから、琴音滝に向かいました。

 山道を沢沿いに歩くと、きれいな滝が見えてきます。最初は、 「これが琴音の滝か、きれいだなぁ」と思いますが、先に進むと、 ふたつに割れた滝が現れます。   o(^▽^)o

 眺める場所が不安定ですが、見事です。感激した後に、また上 に歩くと、東屋があります。こんどこそ本当の、琴音の滝です。 白い筋がきれいです。水の音が響いて心地よいですね。\(^_^)/

 近くに、千畳敷や妙見堂跡があります。この琴音の滝に来るだ けでも、価値があると思います。もう少し登ると、いこいの森に なり、南の展望が開けています。

 長い松の木があり、もみじが植樹されたばかりでした。お弁当 を食べたりするのに、良い場所です。瀬戸内海に浮かぶ島の眺め がいいですよ。駅が小さく見えています。漁港も見えます。

 展望場から再び山道に入ります。木を見ながら歩くことになり ます。道が多いため、分岐がいくつもありますが、標識があるの で安心です。     ヽ(゚◇゚ )ノ

 林道からの道と合流したら、やがて、NTT無線塔にでます。 ここは展望ありません。車道があるので、そのままピークへと向 かっていきます。この時は脇に、うすく雪が積もっていました。

 ゆるやかだと、ペースが速くなります。電波塔がどんどん見え てきます。もう公園内です。広場がたくさんありますが、上に向 かって近道をします。振り返ると、やはり瀬戸内海が見えました。

 そしてロープウェーの駅に到着します。水木が運休日になって いるせいか、この日は遊びに来ている人が、まだいなかったです。 WCも多いので立ち寄りました。さぁ、山頂に向かいます。

 この山はつつじの名所として有名です。つつじの間の、土道を 歩くことにしました。うわぁ。西の方に防府の市街地が見えます。 右田ヶ岳や矢筈岳などの山々も見えています。

 きれいですね。けっこう雲がありますが、晴天ならもっと素晴 らしいでしょうね。山頂まで車道がありました。工事の車が4台 止まっています。

 ピークの山頂には、三角点もありました。\(^_^)/ なだらかな山上から、瀬戸内海や防府の景色を眺めます。そして、 園内を見渡しますが、ほんとに広いですね。

 下って、展望台に上がります。誰もいませんでした。大平山が きれいに見えています。電波塔がたくさんあると、なんだかすご いです。基地みたいです。

 国土地理院の地図には、載っていませんが、ロープウェー麓駅 に下ります。下山道の標識がありますが、以前くだったことがあ るとこです。   γ(▽´ )ツ

 雪はありませんが、急な道がありました。おしゃれな格好では 厳しいですね。展望はありません。とにかく下ります。途中、岩 のある道や、砂のきれいな道もありました。

 そして、舗装された車道にでます。横切りたいけど、少し上が って、下山路を見つけます。ここまできたら、すぐに麓駅に到着 しました。運休日で閉まっています。 w(゚o゚)w

 動物の小屋があります。赤い鯉を見てから下りました。広い駐 車場は、上から見えていたところです。バスが止まっていたから 近づきました。ちょうど出発時間です。防府駅まで楽しました。

 このあとの移動に間に合って良かったです。防府駅のホームか らも大平山がきれいに見えました。この山は631mでスカイツ リーとほぼ同じ高さです。Omからの登山でした。


 
    ●個人記録用のビデオ。参考になるようでしたらご覧下さい。

Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真