【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

  前空駅から船倉山 宮島口駅へ 





   −広島の登山記録−
前回船倉山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約23分 よく晴れた日に前空駅から登った船倉山
 


   約3分 船倉山登山時の景色 
 


   約13分 新井口駅から前空駅への、電車の窓景色
 
 

  広島県の船倉山の案内地図

 ■船倉山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  船倉山の登山記録   R5.10.22

 ■高見山と迷ったけど5年ぶりに船倉山へ。晴れました。

  午後登山の船倉山 ⇒  大歳神社から船倉山 (H30.8.18)
  前空駅から高見山 ⇒  大野鉱山跡から高見山 (R3.3.13)
  宮島口海岸散策  ⇒  宮島口から前空歩き(31.1.13)


 F01.【8:30】前空駅からスタート。よく晴れています。 o(^▽^)o

 F02.前空6丁目。ここを越えて登山口に向かいます。《C!高見山》

 F03.新幹線から離れて中山トンネルを通って小山の向こうへ。

 F04.海の見える杜美術館が見えます。右上が船倉山。 \(^_^)/

 F05.【9:04】川を渡って、美術館めざして上へ。まだ車道。

 F06.セイタカアワダチソウがたくさん咲いている季節。 o(^▽^)o

 F07.【9:17】杜の遊歩道。美術館まで15分と書いてあります。

 F08.彫刻を見て歩いてます。  γ(▽´ )ツ 《C!クジラの彫刻》

 F09.【9:29】美術館から離れるように車道を上へ。山の案内なし。

 F10.【9:45】白糸の滝登山口の札。山道を上へ。標高300m。

 F11.宮島口と厳島神社をズーム。フェリーが見えます。 《C!大》

 F12.大鳥居をズーム。干潮の時間。   (・A・)

 F13.岩の上から似島と海を見ています。  \(^_^)/ 《C!大》

 F14.ゆっくりと上へ。小石で滑るところに注意。   (・∀・)

 F15.宮島の全体が見えました。  ヾ( `▽)ゞ   《C!大》

 F16.【10:20】縦走路と合流。  γ(▽´ )ツ 久しぶりの船倉山へ。

 F17.【10:27】分岐を左へ。この次の分岐も左。

 F18.【10:30-37】船倉山。標高545m。\(^▽^)/ 《C!》

 F19.岩の上から見える海。似島や江田島や野呂山。  《C!大》

 F20.絵下山や野呂山が見えています。  γ(▽´ )ツ 《C!大》

 F21.黄金山や宇品島が見えます。  ヾ( `▽)ゞ  《C!大》

 F22.呉娑々宇山の手前に広島の三角州の町。   o(^▽^)o

 F23.広島はつかいち大橋を確認。    \(^_^)/

 F24.【10:45】白糸の滝への分岐(F16)。同じ道の左へ。

 F25.【11:07】車道を下って分岐。右の白糸の滝を見てきます。

 F26.白糸の滝の上を眺めています。 凍った時に見たいなぁ。

 F27.【11:25】美術館の入口の左を下ります。  γ(▽´ )ツ

 F28.登山時の杜の遊歩道(F07)のそば。宮島を見ながら下ります。

 F29.川を渡って山を振り返っています。 \(^_^)/  《C!大》

 F30.【11:56】新幹線下をくぐって更地バス停を通過します。

 F31.踏切を渡って国道2号線へ。宮島口駅はもうすぐ。

 F32.【12:17】JR宮島口駅。4分後の電車で帰りました。



 

   船倉山の登山日記   R5.10.22

 北海道の山登り遠征から帰って5日経ちました。動画整理を頑 張っています。最後の2日は雨であまり活動できていません。 もう少し山登りしたかった。天気がよいというから午前中に近く の船倉山に登ることにしました。

 JRで移動。前空駅で降りて8時半スタート。ヤマップの活動 最後まで記録できるかな? スマホは充電してあります。お祭り のゴヘイがある団地を越えます。高見山が見えています。最近よ く使う道。新幹線のそばで少し線路沿いを北へ。

 おみこしの音が響いていました。稲刈りが終わっていますが、 セイタカアワダチソウが咲いている季節、晴れて温かい。ちょっ と道を勘違いしていました。

 前に歩いた道と合流していたけど、美術館の案内がないから少 し考えました。中山トンネルから抜けると高見山と船倉山が見え ました。美術館も見えます。下ったら川と橋があり、ここに案内 がありました。

 記憶に残っている景色。次は大歳神社にお参り。地図にも載っ ています。まだしばらく車道。日に当たるから汗をかいてきまし た。駐車場に到着。奥に杜の遊歩道があるからそちらへ。

 彫刻がある遊歩道。池や樹木を眺めながら。まだ紅葉には時間 がかかりそう。遊歩道から出て美術館入口前を通過しました。 建物から離れて上へ。

 橋を渡って仏像を拝みます。まだ蜘蛛の巣が多い。滝は下山時 にして、9時45分に山道入口に到着。階段があります。

 少し水が流れているところがありました。いよいよ急斜面の細 い道へ。最初は落ちないように注意。木がないところから海がよ く見えます。展望があるからうれしいし気持ちが楽。1人追い越 していきました。

 宮島口からのフェリーが見えています。厳島神社をズーム。干 潮の時間でした。岩の上から似島の方が望めました。やがて宮島 全体が見えるようになります。周防大島もうっすら見えました。

 山道35分で縦走路の分岐。何回か通っているから懐かしい。 坂道を上へ。しばらく展望なし。砂道は滑るから注意。分岐で左 へ。次もまた左。そして10時半に船倉山山頂。標高545m。

 廿日市20名山。広くないけど北東側に岩があって景色が楽し めます。少し木が伸びたようですが、広島市の三角州の町も見え ました。黄金山、金輪島、絵下山が見えます。似島や江田島や野 呂山も。宮島は北端が見えます。

 7分滞在して同じ道を下山開始。ペースが上がります。細い急 坂は注意歩き。木などしっかり持っています。山道入口から車道 下り。分岐でちょっと白糸の滝を見に行きました。

 葉っぱがない時が見えやすい滝です。水量が少ないと思います が、上の岩から流れ落ちてきます。少し眺めて撮影。そして戻っ て下山再開。晴れて明るい景色です。遊歩道は通りませんでした。

 中山トンネルを通過してシャツを交換。すっきりして宮島口駅 に向かいます。初めての道も歩きました。12時17分に宮島口 駅に到着。

 宮島観光の人が行き来しています。時間があるからどこかで遊 べばいいけど、北海道のまとめもしていたのですぐに来た電車に 乗りました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作