【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

 安芸中野駅からぶら歩きと鉾取山往復






 −広島の登山記録− .
前回鉾取山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約6分 安芸中野駅から中野東駅ぶら
 


   約9分 鉾取山
 


   約10分 中野東駅
 


   約9分 安芸中野駅
 


   約2.5分 平原第一公園
 
 

  広島県の鉾取山の案内地図

 ■鉾取山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  瀬野川散策と鉾取山の記録   R3.10.17

 ■天気予報が雨から曇りへ。安芸中野駅からぶらぶら瀬野川散策。
   公園や橋を撮影して平原登山口から鉾取山往復しました。

  原山と鉾取山記録 ⇒  原山と鉾取山HP (H25.6.23)
  8月に登った坂山 ⇒  坂山のHP(29.8.6)
     ※下山路は同じです。この時は草刈りされた道でした。
  11月に登った丸山⇒  丸山のHP(30.11.24)
  原山と天狗防山2月⇒  山王川から原山(31.2.17)
  591m山と洞所山⇒  洞所山-天狗防山下山 (R3.1.24)


 ρ01.【8:50】安芸中野駅で駅を撮影。北側の陸橋まだ通れません。
安芸中野駅

 ρ02.鉾取山の方に雨雲。ほんの少し雨。様子を見て山登り。
鉾取山

 ρ03.【9:10】瀬野川沿いにぶらぶら歩いていきます。 o(^▽^)o
瀬野川

 ρ04.山王大橋で土手に上がって西の踏切を渡りました。
山王大橋

 ρ05.山陽本線の線路下を通ったりしています。ぶらぶら。《C!別》

 ρ06.瀬野川から鉾取山山頂見えているのかな。  《C!大》
鉾取山

 ρ07.愛宕神社にお参り。ちびっこ広場が横にありました。
愛宕神社

 ρ08.愛宕神社横のちびっこ広場から鉾取山が見えます。 \(^_^)/
鉾取山

 ρ09.南の展望が良い道。洞所山や日浦山。   ヾ( `▽)ゞ
日浦山

 ρ10.原山の電波塔が見えます。少し山の奥。   γ(▽´ )ツ
原山

 ρ11.上に北への車道がなかったから線路が見えるとこまで下りました。

 ρ12.あとで登る平原の団地。登山口はバイパスの近く。
平原の団地

 ρ13.中野東駅に電車が到着するのを見ました。西側からです。
中野東駅

 ρ14.中野第三公園から眺めた駅と鉾取山。   ヾ( `▽)ゞ
鉾取山

 ρ15.【10:05】中野東駅で電車や駅を見ています。 γ(▽´ )ツ
中野東駅

 ρ16.【10:17】中野東駅南東側の中須賀公園を撮影。電車出発。
中須賀公園

 ρ17.中野第六公園のあとに寄った亀田第一公園。 ヽ(゚◇゚ )ノ
亀田第一公園

 ρ18.ほことり広場から眺めた鉾取山。   \(^_^)/
鉾取山

 ρ19.復旧工事中の瀬野川を眺めました。よく晴れました。
瀬野川

 ρ20.【10:54】瀬野川の寺橋を渡ります。  ヾ( `▽)ゞ
寺橋

 ρ21.北西に高城山(496m)が見えます。  γ(▽´ )ツ
高城山

 ρ22.【11:03】瀬野川を背にして平原団地へ。コーナンの横。

 ρ23.登山口はバイパスの向こう。平原第一公園の少し北側の道。

 ρ24.貨物列車が通るのが見えました。   ヾ( `▽)ゞ

 ρ25.案内を見て道路の下を通ります。この先に階段あり。

 ρ26.【11:20】平原登山口。懐かしい道に入ります。  γ(▽´ )ツ
平原登山口

 ρ27.沢の北側。草が伸びてません。お手入れありがとうございました。

 ρ28.標高が上がると呉娑々宇山の電波塔《C!》が見えます。 
呉娑々宇山

 ρ29.中野東駅が見えました。ズーム。    \(^_^)/
中野東駅

 ρ30.川の水を見ながら上へ。体熱いけど空気はひんやり。

 ρ31.【11:58】植林の桝越峠。右の鉾取山へ。1.4km。
桝越峠

 ρ32.植林から自然林になりました。急なのでゆっくりと。 (・∀・)

 ρ33.ロープがあるところ。樹間から団地が少し見えました。

 ρ34.山頂に向かって直進。もうそろそろです。  ヽ(゚◇゚ )ノ

 ρ35.【12:33】鉾取山山頂。711m。 \(^▽^)/ 《C!別角度》
鉾取山山頂

 ρ36.近くの東屋に寄りました。シャッターがなくなってました。
鉾取山

 ρ37.【12:50】山頂を後にして同じ道を戻ります。 ヽ(゚◇゚ )ノ
鉾取山山頂

 ρ38【13:14】桝添峠を左に下ります。足を痛めないように。
桝添峠

 ρ39.【13:40】平原口に戻りました。階段を下ってバイパスの西へ。
平原口

 ρ40.平原第一公園から眺めた鉾取山。   \(^_^)/
平原第一公園

 ρ41.中野東5丁目を下っています。    ヾ( `▽)ゞ

 ρ42.【14:00】平原橋を渡ります。ほことり広場が見えます。
平原橋

 ρ43.陸橋から眺めた鉾取山。一番高いとこが山頂。  《C!大》
鉾取山

 ρ44.【14:10】中野東駅に到着。1便見送ってホームを撮影。
中野東駅

 ρ45.中野東駅から眺めた鉾取山。  \(^_^)/  《C!大》

 ρ46.珍しく黄色い電車が通りました。回送です。
中野東駅

 ρ47.【14:27】電車で帰ります。    γ(▽´ )ツ
中野東駅



 

   瀬野川散策と鉾取山の日記   R3.10.17

 日曜日、雨の予報が曇りに変わりました。それでも降るかもと 思ってカサを用意。降ったら瀬野川周辺を見て歩こうと思います。 まだ紅葉には早いです。

 車窓を楽しみながら電車移動。9時前に安芸中野駅で下車して ホームを撮影。まだ半分しか撮影していなかったから残りの撮影 をします。北側の横断陸橋がほぼ完成。改札はつかなかったよう です。

 線路と瀬野川の間の川原道を北に歩きます。ほんの少しの霧雨 がやんでいますが、鉾取山に雲がありました。雨なら低い山でも 登れないかな? と考えます。

 ランニングの人がいます。大雨災害の復旧も終わった感じで道 が続きます。今はそんなに水量がないです。振り返ると日浦山に 日がよく当たっていました。

 山王橋に近づきました。いつかまた山王川沿いに原山に登りた いと思っています。天気が良い日でないと、、、踏切を渡って住 宅地へ。神社や公園も撮影したいから。

 電車が来るかなと思いながら歩いてます。鉄橋の下に歩道があ るから2回川原と行き来しました。レンガ造りのトンネルおもし ろい。景色がきれいなのがいいですね。

 この辺までは自転車で来たことがあります。往復は体力使うか らなぁ。狭い車道もあります。鳥居が見えたので左へ。愛宕神社 にお参りします。ここはちびっこ広場が横にありました。狛犬が 互いに反対向いているのが違和感でした。

 西に上がります。まだ早いと思ったけど公園探し。展望がよい 道がありました。南に洞所山や日浦山が見えます。晴れた明るい 景色。電車は見えるのかな。

 さらに上がって北に向かおうと思ったけど、車道がなくなった のでやめました。標高100mは越えているでしょう。鉾取山や 原山を眺めて下りました。秋の虫の声が減った感じです。

 また線路が見えたと思って県道を進むと中野東駅が見えました。 ちょうど電車がきたから撮影。ホームが長いです。少しでも駅を 撮影しておこうと思ったけど、結局この日に完了させます。

 西側にいるから先に中野第三公園を撮影。小さくてかわいい公 園。展望よいです。道の上に高城山登山口があるそうなのでいつ か登ってみます。

 下りて一度中野東駅改札まで上がりました。電車を上から撮影。 踏切や東側も撮影して、ちょっと南東の中須賀公園まで行きまし た。誰も遊んでない時間でした。公園から電車が見えます。

 また東口に戻って北へ。線路横の小さな中野第六公園へ。電車 から見つけた公園。草が伸びていました。続けて東へ。学校そば の亀田第一公園も撮影。よく晴れて空がきれいでした。

 まだ10時半、日ざしが強い。日焼け止めを使用。瀬野川の川 原に下りました。赤い消防車がいっぱい。訓練が終わって片付け ているようでした。

 どちらの橋を使うか? 遠回りだけど北側の寺橋を撮影してい きます。川と山の景色が美しい。この川原は「ほことり広場」と して整備されていました。広いです。

 寺橋を渡ります。まだ補強中で車は通れません。上流側は災害 復旧中でした。国道2号線を渡ります。丸山登山の時にうろうろ したところ。そして以前鉾取山から下った道を上へ。

 11時にコーナン横から平原の団地に上がります。広い道では ないから車が来たら注意して端っこへ。急だけど早いペースで歩 けています。まだ案内ないけど記憶をたどって。

 水が2リットルあります。コンビニでパンを買った時にオレン ジジュースも。氷水はないけどまだ暑くないです。ゆっくりと住 宅地を上へ。たまに振り返って瀬野川など探しています。

 鉾取山案内札を見つけて、ほとんど車に会わずに上へ。平原第 一公園は何かしているようだから撮影パス。バイパスの下に近づ きました。ここには迂回路の案内がありました。

 セイタカアワダチソウの花を見て橋の下を通過。細いけど舗装 路。そして北向きの長い階段。上りきるとバイパスの車や西の山 が見えました。下りて少し東が登山口です。

 懐かしい山道。3回は歩いています。前に下った時に途中の草 が伸びていたから、次がなかなか決意できなかったけどどうかな。 今日も長ズボンです。

 しばらく植林のうす暗い道。石がごろごろで歩きやすいとこを 選びます。ブヨが1匹、そしていなくなります。川の水の音。 道が急になって曲がりくねります。

 石が多いので落石注意の道もあります。しっかりと踏みしめて。 急坂はスニーカーではすべりやすかったです。ロープを持って沢 を渡りました。この上は沢から離れて植林のきれいな道。

 12時前に桝越峠に到着。時間と疲れによっては坂山にして瀬 野駅に向かおうと考えていたけど、けっこう早く登っています。 真夏と違って気温が低いからでしょう。

 あと1.4kmの鉾取山に向かいます。700m越えの山の方 が達成感があるから。でも展望期待できないだろうなぁ。急にな るからゆっくりと。往復のつもり。

 中間点の小さな札を見てさらに上へ。ロープがありました。樹 間から瀬野の団地が少し見えています。北斜面でも昼間だから日 がさしこんでいるところがありました。

 道標通過。北まわりせずに直進。そしてとうとう鉾取山山頂。 711mです。付近の案内板や三角点を見ます。 展望ないから空を見ます。きれいな青空。

 短時間だけどお昼休憩。パンを2つ食べました。水もたくさん 飲みます。汗でシャツが冷たいから着替え。上は2枚にしました。 ひんやりした空気。秋も深まっています。

 確か東屋があったはず。ちょっと道を進んで見てきました。 シャッターが外してありました。ほんとに展望がないのが残念。 でも今日は縦走をしません。

 たまに鳥が鳴きます。秋の虫は小さな声。山上に17分滞在し ました。同じ道を下ります。登山時より日がさしこんでいました。 足を痛めないようにゆっくりと。

 25分で桝越峠。左の植林へ。2回は下っていますが、今回は 距離が短く感じました。草が刈られていて足元が見えるから早く 歩けました。ほんとに助かりました。

 地理院地図にある途中の斜面の道はどこかわからないまま。 鉄塔への道もあるはずだけど、、、展望場を見つけたいです。 下山に集中して13時40分に平原登山口に戻りました。

 舗装路下り。足も汗をかいてるでしょう。平原第一公園に寄っ て撮影。ここからは山頂が見えてないのかも。登山時と別の道を 下って平原橋を目指します。登山口案内いくつか見ました。

 安芸中野駅に縦走しなかった理由のひとつに中野東駅のホーム を撮影したかったから。あと2分で電車が来ますが1つ遅らせま す。電車も通りました。回送だけど懐かしい黄色い電車。

 このあと14時半前に電車に乗って移動。海田市駅やJR貨物 作業場の車窓を撮影して楽しみました。今回は新幹線が見えたの もよかったです。

 家に帰って靴をチェック。まだ新しい安全靴だけど、インソー ルのかかと部分のクッションが取れていました。やはり登山は激 しい運動。別のを入れておこうと思います。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作