【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 車道を歩くべきだった掛頭山


 
 
 
 −広島の登山記録− .
掛頭山(2022.5) 広島山口の記録 百名山登山記録 写真エクセル記録 山道歩登山記録


   約15分
 

  広島県の掛頭山案内地図

 ■掛頭山の地図
 掛頭山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:臥龍山 鷹巣山 大佐山 深入山 大潰山

大きな地図で見る

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
掛頭山

 

  掛頭山の登山記録   H23.5.3

 ■反時計まわりで土草峠から戻ろうとしましたが山道悪かったので、
 
   朝の掛頭山の記録 ⇒  北西側から掛頭山 (R4.5.8)
   千町原から臥龍山 ⇒  大木見て臥龍山HP (R4.5.8)
   臥龍山の登山記録 ⇒  林道から往復の臥龍山(H23.5.3)
   中野冠山登山記録 ⇒  一兵山家山・中野冠山(28.8)


 ъ01.臥龍山下山後に二川の湿原を見ながら車で移動中。近くの山。
二川の湿原

 ъ02.掛頭山。山頂は見えているのかなぁ。雪はないかなぁ。
掛頭山

 ъ03.【12:54】土草峠への分岐に車を止めて出発。倒木が多いです。
土草峠への分岐

 ъ04.杉の花粉でアスファルトの上が黄色い。吸わないようにね。
杉の花粉

 ъ05.エンレイソウの花が、まとまって咲いていました。  
エンレイソウ

 ъ06.サクラの花が咲いています。道端にスミレも咲いていました。
サクラ

 ъ07.【13:30】猿木峠(984m)。右の山道から臥龍山登れますが、、、
猿木峠

 ъ08.【13:32】ガイドにある山道入口です。荒れていそうで不安。
山道入口

 ъ09.倒木がさらに多くなりました。ヤブコギの道だぁ。 w(゚o゚)w
倒木

 ъ10.残雪が少しありました。車道歩くべきだったと悔やみます。
残雪

 ъ11.道がないのにリボンはあります。雪の影響でしょう。 
リボン

 ъ12.右後方に深入山が見えました。写真は撮りますよ。
深入山

 ъ13.後方に臥龍山が見えます。 \(^_^)/  《C!大》
臥龍山

 ъ14.【13:50】やったぁ車道。また横切って山道に入ったんです。
車道

 ъ15.テレビ塔に近づいています。草木の茂る嫌な道でした。後悔。
道

 ъ16.道がありますが木の枝が邪魔します。車道歩けばよかったぁ。
道

 ъ17.【14:00】樹林帯の掛頭山山頂。1126m \(^▽^)/
掛頭山山頂

 ъ18.樹林帯です。葉っぱないけど景色見えません。リフト場に移動。
掛頭山山頂

 ъ19.約20m西に行くと車道にでました。リフト下り場があります。
リフト下り場

 ъ20.スキーのリフトです。リフトだと山頂まですぐですね。 
リフト

 ъ21.リフトの右側(南東)の景色です。  ヾ( `▽)ゞ
リフト

 ъ22.車道側から見るさきほどのテレビ塔。あちらに向かいます。
テレビ塔

 ъ23.【14:23】舗装路を下ります。山道が悪い時は車道がいい。
舗装路

 ъ24.臥龍山が大きく見えますよ。  \(^_^)/   《C!大》
臥龍山

 ъ25.【14:26】さきほど横断したところ。案内板なし。車道歩き。
車道

 ъ26.【14:47】猿木峠が見えます。ミヤマカタバミの花です。
猿木峠

 ъ27.天気は曇っています。静かです。どんどん下ります。
道

 ъ28.【15:14】分岐に下山しました。  \(^_^)/
下山

 ъ29.車で帰宅時に地久院しだれ桜を見ました。  o(^▽^)o
地久院しだれ桜

 ъ30.地久院しだれ桜は、こんなに太いです。 ヾ( `▽)ゞ
地久院しだれ桜



 ◆ふもとから眺めた掛頭山。(27.5.5)   \(^_^)/ 《C!大》
掛頭山

 ◆ふもとから眺めた掛頭山。山頂ズーム。(27.5.5)  《C!大》
掛頭山

 ◆ふもとから眺めた掛頭山。(27.5.5)  o(^▽^)o   《C!大》
掛頭山





   約2分
 

  掛頭山の登山日記   H23.5.3 

 朝一で苦労して大佐山に登っています。倒木と雪とわかりにくい道でした。次に臥龍山に登っています。5月だけど、大雪の影響が残っていて道があれていました。天気がくもっていますが、続けて掛頭山に登ります。車道ですが倒木の枝が車にあたります。広いとこにとめて歩くことにしました。

 曲がりくねった道です。木が高いから展望ありません。1台車が下りてきたから、上まで通じているようです。大きな倒木が切断されていました。杉花粉が散っています。そんな時期なんですね。エンレイソウやフキが咲いていました。サクラも倒れていましたが、花を咲かせています。

 最初の目的の猿木峠です。臥龍山への道がありますが、道が荒れていそうです。湿原からの登山道を断念して聖湖側から登ってきたからです。そしてすぐ近くに、ガイドにある山道入口を見つけました。一応ピンクリボンもあります。大丈夫かなぁ。と不安。

 最初は踏跡わかりました。枝をかき分けて歩きます。進んでいくと身動きしにくくなりました。これでも道でしょうか。それでもテープを見つけたので先に進みます。失敗しました。後悔です。藪にいるようなものです。上に行けば車道あるでしょう。虫がいない早春でよかったです。

 車道にでる手前から展望がありました。深入山や臥龍山が大きく見えます。天気がよかったらもっときれいでしょうね。車道にでたら、また山道入口が見えます。今度はここに入りました。失敗です。ここも荒れていました。車道あるけばよかったです。

 テレビ塔が見えるので一応安心して上に向かっています。ピークに着くと三角点がありました。360度樹林帯です。道が不明瞭ですね。確認したので、20m先の建物めざします。車道にでました。リフト下り場がありました。このあたりは展望がいいです。車道歩きで十分ですね。

 東斜面はスキー場だから冬が賑やかそうです。さきほどのテレビ塔の前を通って、車道を下ります。もう山道には入りません。スミレなどの花を探して歩きました。車道があるから山道が荒れたんでしょうね。このあと地久院のしだれ桜を見て帰ります。青空でないのが残念でした。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作