【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 瀬戸内海を眺めて歩いた七国見山






 −広島の登山記録− .
2回目の七国見山 広島山口登山記録 百名山登山記録 写真エクセル記録 山道歩の記録


   約16分
 

  広島県の七国見山(ななくにみやま)案内地図

 ■七国見山の地図
 #ffe1cc【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

大きな地図で見る

 七国見山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
七国見山

 

 七国見山(ななくにみやま)の記録  H23.7.10

 ■海の季節の始まりです。蒲刈島に行きました。

    豊島から歩いて上蒲刈島の七国見山
        ⇒  豊島大橋、蒲刈大橋、安芸灘大橋 (R6.1.6)
    安登駅からの野呂山弘法寺山
        ⇒  野呂山弘法寺山のHP(28.9.3)
    安芸川尻駅から登った野呂山
        ⇒  野呂山膳棚山のHP(23.5.25)


 七01.【7:14】呉線の仁方駅前からバスに乗車。(離れています)
仁方駅前

 七02.【7:49】バスから北東の海を眺めています。早く歩きたい。
海

 七03.大浦に近づきました。豊島大橋が見えます。 \(^_^)/
豊島大橋

 七04.【7:51】大浦西バス停から歩き始めました。  γ(▽´ )ツ
大浦西バス停

 七05.【8:00】来生寺に参拝します。 (・A・)  《C!寝釈迦様》
来生寺

 七06.明るい七国見山です。山頂に展望あるかなぁ。 ヾ( `▽)ゞ
七国見山

 七07.【8:08】砲台跡への入口があります。暑いです。直進。
道

 七08.【8:15】恋ケ浜は左です。正面にバス停。直進します。
道

 七09.島の南の海岸沿いです。瀬戸内海ですよ。 o(^▽^)o
海岸

 七10.天気が良いから四国山地がよく見えます。 \(^_^)/
四国山地

 七11.岩山と石の観音様が見えます。ウォーキングセンター。
岩山

 七12.【8:23】センター裏に登山口。樹林帯を登ります。
登山口

 七13.【8:34】二合目を通過。汗かきます。氷水がありがたい。
二合目

 七14.【8:36】車道と合流して西泊観音入口に到着。 
西泊観音入口

 七15.砲台跡の山が見えています。奥は豊島の山ですよ。
砲台跡の山

 七16.恋ケ浜です。四国山地に雲がかかってきました。《C!大》
恋ケ浜

 七17.観音様を拝んでから登ります。(・A・)   《C!入口》
観音様

 七18.登っていると東の山も見えます。  ヾ( `▽)ゞ
東の山

 七19.お堂があるところが五合目になっています。ここまで展望がよい。
五合目

 七20.七国見山です。山頂見えているのかなぁ。  《C!南西》
七国見山

 七21.【9:04】休みながら六合目に到着。蜘蛛の巣がたまにあります。
六合目

 七22.【9:24】分岐です。右に下ると桂の滝です。  o(^▽^)o
分岐

 七23.樹林帯の中に展望台があります。ピークのようです。
展望台

 七24.【9:32】七国見山山頂 457m。 \(^▽^)/ 樹林帯。
七国見山山頂

 七25.展望台からの景色です。四国が見えます。《C!ズーム》
四国

 七26.南西の岩国方向をズームしてみました。瀬戸内海! 
瀬戸内海

 七27.【9:46】下山開始します。写真は8分下ったところです。
下山開始

 七28.【10:05】三合目まで下りました。舗装路にでます。
三合目

 七29.【10:11】分岐です。田戸港に下りました。(右下)
分岐

 七30.【10:20】住宅が見えました。細い道を歩きます。
道

 七31.【10:23】バス路線を横切ります。  ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 七32.蓮生寺に参拝して港に向かいます。  (・A・)
蓮生寺

 七33.【10:31】田戸港に到着しました。暑いです。
田戸港

 七34.港から北に野呂山が見えます。    o(^▽^)o
野呂山

 七35.10:36発のバスで広駅に移動。安芸灘大橋が見えました。
安芸灘大橋



 

  七国見山の登山日記   H23.7.10

 呉線の広駅より東は電車の便が減ります。乗り継いで仁方駅で下りました。初めてです。バス停が駅から見えないので、メイン道路まででます。少し歩いて見つけました。時間通りのバスに乗って、蒲刈島に渡りました。瀬戸内海の島、楽しみです。

 まだ眠いのですが、車窓から美しい瀬戸内海が見えます。海岸歩きが楽しそうです。バスは七国見山の北側を走行しています。豊島大橋が見えました。手前で下車しておかなくてはなりません。大浦西バス停から歩くことにしました。

 民家の多い町歩きです。来生寺に寄って拝んでいきます。車道から七国見山がよく見えます。山頂が見えているのか悩みます。ピークから下って南の海岸に移動します。恋ケ浜の分岐を通過したら、海がよく見えました。これから夏本番。にぎわうことでしょう。

 すぐにウォーキングセンターが見えてきます。奥に入って登山口を見つけました。整備されている道です。蜘蛛の巣は少しありました。樹林帯で展望ありませんが、車道に合流したら視界が開けます。西泊観音入口に広い駐車場があります。ここから登り始める人もいるでしょうね。

 駐車場からは恋ケ浜が見えています。遠くに四国山地が見えるほど天気がよいです。その後お寺の中を上がっていきました。展望のよい道、楽しいです。暑くなって汗をかいています。休みながら登りました。静かで誰もいませんでした。お堂前が五合目です。この先、樹林帯になって展望がなくなります。

 たまに蜘蛛の巣にひっかかります。急な斜面も登っています。分岐もありますが、ピークに向かいます。やがて東屋が見えてきます。ここに三角点がありました。登頂です。うす暗い木陰です。東屋に入ると、南に瀬戸内海が見えました。もう少し木が低ければ、もっと景色がよいです。

 下山します。氷水を飲みながら歩いています。車道に合流して道なりに下ります。田戸港めざします。民家が見えてきました。懐かしいような街並みです。蓮生寺にお参りしてから田戸港に着きました。次のバスまであと5分です。さっと着替えて、北の野呂山を眺めていました。

 バスがきました。クーラーが効いて気持ちよいです。夏の島山も楽しかったです。暑いとバテるから長時間の行動を避けました。安芸灘大橋を渡って、広駅から呉線に乗って帰りました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作