【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 権現山断念、美しい大串海水浴場へ










 −大崎上島の記録− .
長島山HP(同日) 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約11分
 

  広島県の大崎上島権現山と大串海水浴場の案内地図

 ■権現山と大串海水浴場の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス

 

  権現山と大串海水浴場の記録   H29.8.27

 ■展望公園だから山道があるはずなのに、、、いつかまた権現山にチャレンジ。
   まだ暑い夏です。大串海水浴場の水と砂浜がきれいでした。

   大崎上島の神峰山登山記録 ⇒  金剛寺から薬師堂 (R5.12.3)
   大崎上島東部散策記録   ⇒  清風館や海水浴場付近 (R5.12.2)
   安芸津港から大西港船旅記録⇒  大崎上島への船旅(29.8.27)
   長島大橋と長島山、展望台 ⇒  長島の長島山(29.8.27)
   大崎上島木江港から神峰山 ⇒  木江港からの神峰山(22.12.15)


 π01.権現山に移動中。向こうに七々見山が見えます。《C!ズーム》
七々見山

 π02.【10:33】大原神社。横から権現山《C!》が見えます。
大原神社

 π03.グランド側から権現山を眺めます。 \(^_^)/ 《C!大》
権現山

 π04.外浜海岸。上蒲刈島が見えます。  γ(▽´ )ツ《C!大》
上蒲刈島

 π05.神社を探して南に進みます。    (・∀・)

 π06.大串海水浴場(外浜海岸)。まだ人が少ない時間。《C!大》
大串海水浴場

 π07.【10:48】厳島神社にお参り。  (・A・)  《C!説明》
厳島神社

 π08.山道に続く車道へ。途中から押します。草伸びています。

 π09.草が増えました。イバラがあるのが困ります。《C!放置車》

 π10.【11:00】案内板。わかりにくいけど山頂に行けそう。《C!大》

 π11.舗装路をたどっていくと廃屋。草で進めません。戻ります。

 π12.【11:06】案内板に戻ったら道標発見。左に地道がありました。

 π13.草は低いけどイバラと蜘蛛の巣があります。  (´・_・`)

 π14.【11:12】車道に合流。地図だとそのまま横断。道あるのかな?
   あとで左に上りましたが、右に行けばよい道があったのかも。

 π15.進んでいますが人が入っていないのでは、、、  w(゚o゚)w

 π16.シダとイバラがあるから通れるところを探します。が、、、

 π17.【11:33】左手側の尾根に上りました。すぐにヤブ。

 π18.【11:40】シダが深いので断念。あっちの稜線に道がありそう。

 π19.【11:52】車道に戻って東に登っています。   (・∀・)

 π20.ピークから下っています。山道が見つかりません。

 π21.展望場を探して歩いています。    ヾ( `▽)ゞ

 π22.【12:09】車道は左に下っています。山道がないから引き返し。

 π23.日が当たって熱い車道です。木がない所から景色を眺めます。

 π24.北東の竹原市の方向。長島が見えます。    《C!大》

 π25.大崎発電所と長島山をズーム。  \(^_^)/ 《C!大》
長島山

 π26.樹間からキャンプ場や外浜海岸が見えます。  

 π27.大串海水浴場をズーム。    ヾ( `▽)ゞ
大串海水浴場

 π28.【12:27】登ってきた山道へ。ガードレールをまたいで右下へ。

 π29.【12:32】案内板に戻りました。自転車のとこに戻って下ります。

 π30.よく晴れた大串海水浴場。朝より人が増えています。《C!大》

 π31.【12:48】大串海水浴場。上蒲刈島や野呂山。《C!大》
大串海水浴場

 π32.南西。大崎上島の南なら大崎下島や岡村島が見えそう。
大串海水浴場

 π33.砂浜。熱くなっています。    w(゚o゚)w

 π34.海から撮影。北の塩塚の方です。古墳があります。 

 π35.野呂山です。うっすらと見えています。   γ(▽´ )ツ
野呂山

 π36.権現山が見えます。    \(^_^)/   《C!大》
権現山

 π37.【13:12】大串海水浴場から自転車で移動します。
大串海水浴場

 π38.ユリが咲いています。つぼみが少ないです。  

 π39.【13:17】七々見山(51m)に近づきました。  
七々見山

 π40.七々見山ふもとの港。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 π41.ここから七々見山に登れるかと思ったけど行止りです。

 π42.【13:38】七々見山から離れていきます。  
七々見山

 π43.権現山がよく見えます。   o(^▽^)o  《C!大》
権現山

 π44.水面がおだやかで権現山が映っています。 《C!大》
権現山

 π45.カメがいました。      γ(▽´ )ツ

 π46.【13:57】大西港。14:10のフェリーに乗ります。
大西港



 

   権現山と大串海水浴場の日記  H29.8.27

 大西港に上陸して長島をまわってきました。よく晴れて暑くな っています。一度大西港に戻りましたが、続けて自転車で移動。 権現山に登る計画です。10時過ぎていますが時間はあります。

 外浜海岸に向かうまでに上り坂が気になりますが、そんなに苦 労していません。きつい坂は自転車を押しています。下りは楽。 田んぼが広がっています。もう秋の色。稲刈りが終わったところ がありました。

 七々見山を見ながら集落に入ります。車があまり通りません。 大原神社を確認、近くに農協があります。近道をしたかったけど、 広場から外浜海岸へ。権現山を確認しながら移動しています。

 大串海水浴場はきれいな砂浜です。まだ午前、西の景色が明る いです。水遊びをしている家族がいますが私はあとで、、、 お店や自販機もありました。海岸沿いに南へ。

 地図にある神社が見えました。厳島神社です。鳥居が2つある のがおもしろいです。位置がわかったので、お参りして登山口に 向かいます。日ざしが熱いです。氷水を持っています。

 舗装された車道だけど、両側の草が伸びています。悪いことに イバラもあります。自転車を押して進みました。木陰になります。 錆びた放置車両があります。広くなった所に権現山の案内地図。

 展望広場が山上にあるから道がよいだろうと安心したのですが、、、 舗装された右の道を進むとヤブの中の廃屋に突き当たりました。 これ以上進めないので戻ります。

 あきらめて西の車道に行こうと思ったけど、道標があります。 方向がちょっと違います。左に砂利道が続いているようです。 今は草が増えていますが、そんなに伸びていません。車が通って いた道のようです。

 蜘蛛の巣とイバラに苦労します。とにかく前に進みます。時間 かかっていません。ガードレールが見えて車道に合流しました。 ここまで予定通りです。

 地図によると山道は横断してすぐです。荒れたのか踏跡がはっ きりしません。谷沿いの道ですが、蜘蛛の巣と邪魔な枝を避けて 進みます。まだ動けます。目印はありません。遊歩道ではありま せんね。シダが多いので進めるところを探しています。

 細い踏跡、獣道かもしれません。左の尾根になんとか上がりま した。楽になるかと思ったけど深いシダやイバラが邪魔します。 右前方の尾根に遊歩道があるような気もするのですが、断念しま した。夏はムチャしない方がいいです。

 車道に戻って東側を散策してみます。車道ピークから下り始め ました。山道は見つかりません。かなり下ったけどなさそうです。 道が急に左に下るようになったから引き返すことにしました。

 車道で展望が得られるところを探します。木が少ないところか ら北東の長島が見えました。朝方登った長島山、大崎発電所が見 えます。樹間から大串海水浴場も見えました。

 日が当たってけっこう熱いです。服が汚れています。ガードレ ールをまたいで最初の山道を下ります。もしかしたら車道を反対 に進んだらよい山道があったのかも。去年登っている人がいるし、 公園として整備されているはずだから。

 案内板を見て自転車を回収。海に入って撮影するため海パンを 着用。まだ早かったです。イバラに引っかけて下の方が10cm 破れました。足がキズつかなくてよかったです。

 日ざしがほんとに熱いです。冷たい炭酸を買って飲みました。 そして浜へ。靴を脱いだら砂が熱かったです。きれいな水、光が 反射しています。海に入りましたが冷たかったです。

 まわりでみんながはしゃいでいます。浮輪を持った人が多いで す。水になれました。すぐに深くなるから浅い所で撮影。権現山 や瀬戸内海の島々、野呂山などを眺めました。きれいな景色、西 の島など白っぽく見えていました。

 しばらくして海から出て道路にでます。セミが鳴いています。 自転車で移動。港に戻るまでに七々見山を見ておきます。三角点 があるから登れるなら登ってみたいです。私が散策した範囲には 山道がありませんでした。

 海や権現山を見ながら移動。きれいなところがあったら撮影し ています。広い池の向こうに見える権現山がきれいです。カメが いました。自転車を返却して大西港に戻り14時10分のフェリ ーで帰りました。アイスを2つ食べました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作