【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 幻想的な世界!井倉洞めぐり








 −岡山の探検記録− .
備中松山城のHP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約20.5分 高梁川そばの、美しい井倉洞 
 



   約10分 新見市街地から井倉洞へドライブ
 

 

  岡山県新見市の井倉洞の案内地図


 ■井倉洞の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  井倉洞の洞窟記録  R5.7.9

 ■雨で水量が多い井倉洞。いつもより濡れて光っていたのでは。
   カラーライトで幻想的な鍾乳洞。美しい芸術。水音大きい。

  備中松山城と臥牛山 ⇒  備中松山城と臥牛山(R5.7.9)
  新見市街地観光記録 ⇒  雨の新見駅や城山公園(R5.7.8-9)
  新見市馬場地区歩き ⇒  剣森山北側のふもと散策(R5.7.8)
  成羽天神山の記録  ⇒  キリの中の天神山(R5.7.8)


 ‡01.雨、新見市街地から国道180号で井倉洞に向かっています。

 ‡02.もうすぐ伯備線の井倉駅。砕石場が見えてわくわく。

 ‡03.【9:00】井倉洞駐車場に到着。雨がやんでいます。歩きます。

 ‡04.SLのD51が展示されています。   \(^_^)/

 ‡05.井倉洞に近づいています。雨で高橋川《C!》が増水しています。

 ‡06.井倉洞入口の左に大きな滝。迫力満点。 ヾ( `▽)ゞ 《C!大》

 ‡07.大人1000円。橋《C!》を撮影しながら渡ります。

 ‡08.橋から眺める高梁川の下流景色。   γ(▽´ )ツ

 ‡09.【9:20】井倉洞に入ります。すでに冷気が出ています。

 ‡10.青い光が幻想的です。    γ(▽´ )ツ

 ‡11.しずくが落ちてくるからカメラをガードしながら進みます。

 ‡12.上も見ながら歩いています。  ヾ( `▽)ゞ  《C!上》

 ‡13.くらげ岩。青色で幻想的です。   \(^_^)/

 ‡14.黄金殿堂を見上げています。  o(^▽^)o  《C!大》

 ‡15.人工の光で育った草やコケも見ています。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 ‡16.長い年をかけてできた鍾乳石。芸術です。  \(^_^)/

 ‡17.地軸の滝。50mあるそうです。  ヾ( `▽)ゞ

 ‡18.階段を上がります。運動するから寒くない。  (・∀・)

 ‡19.上の洞窟につなげるために作った穴だそうです。

 ‡20.出口への近道があります。まだ上《C!》に進みました。

 ‡21.地軸の滝を上から見ています。   \(^_^)/

 ‡22.水が流れています。水音がBGM。    o(^▽^)o

 ‡23.靴を濡らさないように。頭をぶつけないように。

 ‡24.水がうすく流れていて白く光っている感じ。  γ(▽´ )ツ

 ‡25.瀬戸の海。青と緑《C!》の光で異世界にいる感じ。 o(^▽^)o

 ‡26.少し進んで見た瀬戸の海。  \(^_^)/   《C!大》

 ‡27.しずくで濡れながら上がっています。  (・∀・)

 ‡28.三段峡。  \(^_^)/  カメラレンズを数回拭いています。

 ‡29.八合目を通過します。   ヾ( `▽)ゞ  《C!石柱》

 ‡30.タコみたいに見える。足がいっぱいだ。  w(゚o゚)w

 ‡31.地獄の釜。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 ‡32.とうせんぼう。見ていないとぶつかります。  (・∀・)

 ‡33.白い観音様に見えました。    (・A・)

 ‡34.九合目を通過しました。上2枚は暑いです。  o(^▽^)o

 ‡35.見返りの池。何か出てきそう。     (・∀・)

 ‡36.音の滝に到着。滝は見えません。ここから下りです。

 ‡37.出口に向かってトンネル下り。水が流れています。

 ‡38.下りてきました。出口です。自然の明るさ。 \(^_^)/

 ‡39.阿里佐宮。ありがとうございました。    (・A・)

 ‡40.【10:14】楽しかったです。駐車場に戻ります。 o(^▽^)o


 ◆グーグルの写真で見た井倉洞入口付近。   γ(▽´ )ツ



 

    井倉洞の洞窟記録  R5.7.9  

 朝起きたら雨が降っていました。山口県はかなり降っているそ うです。笠岡市や井原市も注意報がでていました。新見市は雲が あるけど山の頭が見えていました。

 6時時に雨がやんでいたので城山公園まで散歩がてら行ってみ ました。熊谷川の水に勢いがあります。1時間活動して降らなか ったから山登りできるかなと思ったけど。。。

 チェックアウトして車に乗ったらまた雨。やはり剣森山は断念。 洞窟ならそんなに濡れることはないと思って、考えていた井倉洞 に向かいました。高梁川沿いの国道180号線。車が少ない時間。

 何度か伯備線と交差。井倉洞の案内を見て左折。井倉駅前を通 りました。そして広い駐車場に到着。9時。8時半から営業して いるからもう入れます。

 歩いて5分とかいてあります。進むとSLのD51が展示され ていました。黒い蒸気機関車。また走ることもあったら見たいで す。近くに高梁川。水が多くて川幅が広くなっていました。

 また進むと見事な滝が見えてきました。たくさんの水が流れ落 ちています。見事。でも滝の説明がありません。名前がついてる と思うのだけど、、、ネットで洞窟の水を出すために人工的に作 ったと聞いたから滝と区別しているのかも。

 観光センターがあります。昔はかなり賑わったのでしょう。 朝早いから人がいません。チケットも会話することなく券売機で 購入。1000円でした。

 先にまわりの風景を撮影。雨がやんでいるうちに阿里佐橋など 写しました。そして説明を聞いて橋を渡ります。コイのエサがあ ったから、川にいるようです。今日は見えません。

 掃除している方に挨拶をして入口に下りました。すでに冷気が 出ていて白く見えています。寒さ対策で上は2枚着ていました。 青い光に照らされた洞内に入ります。

 中はひんやり。ムシムシ感がありません。しずくが落ちてくる から注意。狭いから横の岩に触れても服が濡れます。雨の日だか ら水がいつもより多く流れている鍾乳洞がみられそうです。

 自然が作り出した芸術。秋芳洞に入ったことがあるけど井倉駅 は初めて。行きたいと思って機会を伺っていたけど、今まで山登 り優先していました。このあと来てよかったという展開に。

 電灯があるから通路は明るい。あたまをぶつけないようにかが むところもあります。濡れているから滑りやすそうだけど、石の 上は意外とすべりません。水が流れているせいか、くさいにおい がしないのもよいです。

 鍾乳石を見ながら進みます。壁のような岩も水が流れてできた 模様が美しい。何に見えるかでいろんな名前がついていて案内さ れています。天上の高いところはさらに見事です。

 上も楽しい景色。でも水滴が、、、地軸の滝に到着。50mも あるの? 目視では水の流れが見えにくいです。でも滝音を聞き ながら歩くことになります。階段を上へ。体が熱くなりました。

 地軸の滝を上から見るのもおもしろい。上の鍾乳洞に続く道が 人工的に造られていました。石の説明があります。石筍やストロ ーやカーテンの説明。そして分岐。

 近道で出口に戻れるところ。私はまだまだ先に進みます。この 先も見事な景色が広がっているそうです。狭くなって足元に水が 流れるところがあるから慎重に。でもこの水の流れがおもしろい し音もBGMになります。

 いろんな名前がついた石を見ながら楽しんでいます。空間に名 前がついてるのもあります。三段峡は見上げるように眺めました。 仙人や坊主などに見えるのもあります。

 カラーライトに照らされた景色が撮影していてもおもしろい。 水路を勢いよく流れている水、きっといつもよりかなり多いのだ ろう。上の見返りの池から流れ落ちていました。

 今回一番のお気に入りは瀬戸の海。緑と青のライトに照らされ た池が神秘的。鍾乳洞のミニチュアのような感じもします。しば らく見とれていました。特に天上に映った揺らめきがよい。ザビ チ洞で見たような光のきらめき。いつも見られるものではないと 思います。

 撮影ポイントを見逃したくないけど、見どころいっぱいで悩み ます。無人の広野もよい感じ。写すには難しいけど。九合目を過 ぎて音の滝に到着。滝が見えないから音だけで楽しみます。

 鍾乳洞が終わりました。あとは人工の穴を下るだけ。手すりが あります。けっこう急。両側の側溝を流れる水が早い。話したら 声が響きます。たまに休憩所がありました。

 長かったけどいよいよ出口。明るくなってメガネがくもりまし た。阿里佐宮にお参りしてお礼。カメラのレンズが曇らなかった のが不思議でした。

 近道の出口も合流。まだ階段を下ります。あの滝のそばなので 水音が大きい。そして阿里佐橋を渡りました。次は備中松山城と 臥牛山に行きたいと思っています。

 駐車場に戻ったら5台くらい増えていました。雨が降らない時 に井倉洞観光できてよかったです。車で移動開始したらまた降り 出しました。また季節を変えて見に行きたいけど、やっぱり暑い 夏に涼しみたい洞窟です。


by ホームページ制作
Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.