【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料






 北木島西部道路散策と下浦海岸






 −岡山の北木島記録− .
北木島あとの白石島 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約9分
 

  岡山県の北木島の案内地図


 ■北木島の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  北木島の西部散策記録   H29.8.20

 ■広島からの日帰り。日中は暑かったです。8月晴れ日。
    高山の山頂に行けませんでした。下浦海岸で遊びます。

   伏越港から金風呂港への船旅 ⇒  上陸までの船旅HP(29.8.20)
   北木島のあとに寄った白石島 ⇒  白石島高山のHP(29.8.20)
   前に登った北木島バックリ山 ⇒  北木島バックリ山(25.12.28)
   小飛島と大飛島の散策記録  ⇒  大飛島周遊記録(R5.1.20-21)
   走島の高山・仲間山登山 ⇒  高山・仲間山HP(30.1.2)
   走島の唐船 ⇒  唐船(30.1.2)白石島・北木島を撮影


 ι01.【10:37】金風呂港に到着。上陸します。    \(^_^)/
金風呂港

 ι02.港にある案内板を見て島の西部を歩くことにします。 《C!大》

 ι03.白石島の立石山が美しく見えます。順光です。   《C!大》
立石山

 ι04.学校の山側に回り込む道を探します。岩が人の顔に見えます。 ↓
北木島

 ι05.島の港町は道が狭いです。自動車通るのかな?   ヽ(゚◇゚ )ノ
北木島

 ι06.道標がないからとにかく南の方へ。   ヾ( `▽)ゞ
北木島

 ι07.【10:46】民家から離れて山に入ります。舗装路が続きます。
北木島

 ι08.【10:53】車道ピークに貯水設備。高山への道を探します。

 ι09.貯水設備前から飛島などを眺めます。     《C!大》
飛島

 ι10.蜘蛛の巣をはらいながら山道を進むと砕石場みたいなところへ。
    昔は畑があったようで、放置車《C!》があります。戻りました。

 ι11.もうひとつのうすい踏跡をたどります。荒れているから迂回。
    草木が少ない所を上へ。昔の山道あとがあるのですが、、、

 ι12.蜘蛛の巣やツタが邪魔します。汚れながら進みます。 

 ι13.小峰ピークで道を散策。わずかに生活ゴミがありました。
小峰ピーク

 ι14.【11:32】ピーク近くの岩。北西に海が見えます。 
小峰ピーク

 ι15.北西。鞆の方に仙酔島。右奥に彦山。    《C!大》
    北に高山山頂がありますが道が悪いので行くのを断念。
    海岸近くに道があるのかも。夏なのでムチャしません。
仙酔島

 ι16.貯水設備に戻っているところ。草木、特にツルが邪魔します。

 ι17.【11:51】舗装路(ι08地点)に戻って南に向かいます。

 ι18.さきほどの小山を振り返ります。     《C!大》

 ι19.【11:57】バイクが通った道。畑がありました。 ヽ(゚◇゚ )ノ

 ι20.福山の仙酔島を眺めます。日ざしが暑いです。 o(^▽^)o
仙酔島

 ι21.島の西側の道。舗装が続きます。蜘蛛の巣があります。

 ι22.たまにお地蔵様があります。島の遍路道のようです。 (・A・)

 ι23.秋葉山(160m)が見えます。海岸から声が聞こえます。 
秋葉山

 ι24.【12:18】分岐。右に下って下浦海岸の海水浴場へ。 《C!道》

 ι25.【12:22】下浦海水浴場。小飛島、飛島が見えます。  《C!大》
下浦海水浴場

 ι26.浜辺に海の家があります。音楽がかかっています。熱い砂浜。
下浦海水浴場

 ι27.西の鞆の方。田島もうっすら見えます。    《C!大》

 ι28.海に入って南東の秋葉山を眺めます。    《C!大》
秋葉山

 ι29.南の六島を眺めます。大石山は185m。  \(^_^)/
六島

 ι30.南西の小飛島(79m)と飛島(荒神山152m)を眺めます。 《C!大》
飛島

 ι31.飛島の右奥に走島(広島県179m)。    o(^▽^)o
走島

 ι32.北東側に見える北木島の小山。     γ(▽´ )ツ
北木島

 ι33.【12:50】分岐(ι24)から車道ピークに上って下ります。

 ι34.車道横から大浦の町が見えています。   ヾ( `▽)ゞ
北木島

 ι35.バックリ山を眺めます。山頂は見えているのかな? 
バックリ山

 ι36.住宅地を歩いています。熱い日ざし。    γ(▽´ )ツ

 ι37.八幡山(142m)や秋葉山(160m)を眺めます。    《C!大》

 ι38.民家の花を見て港に向かいます。迷路のような細い道。 

 ι39.【13:05】大浦の港に着きました。ごはん食べながら船を待ちます。
北木島

 ι40.港から眺めたバックリ山。標高225m。     《C!大》
バックリ山

 ι41.【13:38】高速船で北木島を離れます。白石島に向かいます。
北木島



 ◆高速船から眺めた北木島の高山。     o(^▽^)o  
北木島

 ◆走島から眺めた北木島。 (30.1.2)   ヾ( `▽)ゞ  《C!大》



 

      北木島の西部散策日記   H29.8.20 

 広島から笠岡に移動して船で北木島に上陸しました。10時半 過ぎています。「きたぎしま」と濁るようです。よく晴れて暑い のですが、ポリエステルの長そでシャツを着て歩きます。日焼け 止めを塗っています。

 島の北部にいるから、白石島の立石山がきれいに見えます。 海岸の道の先に鳥居があって、鉄塔が上に続いています。 もしかしたらこちらから高山に登れるのかもと思ったけど、地図 の道をたどることにしました。

 島の金風呂地区。路地の道が狭いです。舗装していますが車が どこを通っているか気になります。暑いから誰もでていません。 日曜だから家でのんびりしているのかも。

 道標がないから感覚で島の西部道路に向かいます。セミが鳴い ている季節。墓地の前を通って民家から離れていきます。木陰の 道になりました。まだセメント舗装されています。

 おばあさんが下って来られたのでご挨拶。少し話をしました。 山は荒れているそうです。小さいけど畑があり、そこを通って道 のピークに到着。貯水設備がありました。ここから飛島などが見 えます。ここに山道があるはずです。

 細い道に入ってみます。案内板はありません。草が多めで蜘蛛 の巣がたくさんあります。下りがちょっと長いのであやしいです。

 石蔵のようなものがあります。そして岩場。砕石場のあとなの でしょうか。放置された車が錆びていました。広い道があったよ うです。段々畑もあったのでしょう。地図の道の位置と違います。

 戻ってまた道を探します。これはどうかなと入ったら踏跡があ ります。倒木や草が邪魔するので迂回も必要。尾根をめざします。 生活ゴミが少し落ちています。道のようなところがいくつか見え ますが、今は使わなくなったようです。

 自然林、ツタが多いので足を取られます。蜘蛛の巣をはらいな がら進みます。強引に通るからシャツやズボンが黒く汚れます。 夏はあまり草木に接触したくないです。あとで海に入って手足を 洗うつもりでいました。

 位置を確認しながら上がります。シダが少なくてイバラがない のが助かります。樹林で展望はありません。ピークに近づいたけ どやはり文字がありません。岩があるからそこなら景色がよさそ うです。

 落ちない体制で岩に手をかけます。北にここより少し高い山が 見えます。あそこが高山のようです。まだ距離があるしアップダ ウンなのでやめることにします。北西の海を見ました。福山の彦 山も見えます。

 さて下りましょう。距離は短いけどどこを歩いたのかなと考え るところが多いです。もう道がないといった方がいいでしょう。 バックリ山の位置で方向がわかります。結局少し離れたところに 下りました。

 山の散策で1時間使いました。山道があったらよかったのです が、、、また舗装された道路を南に進みます。けっこう木陰の道。 バイクが通りましたが、車は厳しいでしょう。

 右下に海岸があります。下の方からにぎやかな声が聞こえます。 ボートで遊んでいるようです。畑がありました。大きくありませ ん。昔は人が住んでいたようです。鞆の方が見えて仙酔島があり ました。

 氷水を飲みながら歩きます。ずっと舗装されている立派な道。 たまにお地蔵様があります。島の遍路道になっているのでしょう。 蜘蛛の巣があるからバイクの人はこの先に行っていないようです。

 急坂がないから助かります。早いペースで歩けました。下の海 岸から音楽が聞こえます。秋葉山が見えてきたなと思ったら分岐。 海岸まで下ります。ここも舗装路です。

 展望が開けたら砂浜が広がっていました。海の家に人が集まっ てにぎやかです。バーベキューを楽しんでいるようです。海の中 よりも木陰の休憩舎にいる人が多いです。あとで気づきましたが、 カメラのレンズ前に蜘蛛の巣がひっついていました。

 人が少ない砂浜に荷物を置いて海に入ってみます。浜辺の砂が ものすごく熱いです。スリッパを持っていますがめんどうなので だしませんでした。澄んだきれいな海。水が輝いています。海に 入ると気持ちいいです。

 遠くに行かずに撮影します。足下が砂なので清らかな気分。近 くに大きく見えるのが飛島。左手前に小飛島があります。その左 に六島があります。飛島の右、遠くに走島が見えます。

 海から下浦海岸を眺めるのも楽しいです。山が明るくてきれい。 秋葉山がよく見えます。三角点がない山です。帽子をかぶってい ますが、海に浸けてくっついた蜘蛛の巣を取り除きました。

 海からでて木陰に移動。体を拭いてズボンを履きます。靴を履 いたら歩けます。少し足の裏がヤケドしたかも。20分くらいの 海遊びでした。

 分岐に戻って、道のピークから下ります。大浦の民家が見えま した。下浦海水浴場から港は遠くありません。集落の細い路地は 迷路みたいで悩みます。おもしろいかも。

 東の海岸にでたらすぐに港でした。キップを買います。 まだ30分あります。秋葉山に山道があったようです。登ればよ かったなと思うのですが、情報がなかったのと高山近辺で時間を 使ったからやめました。

 白石島にも行くつもりです。クーラーが効いた待合室でおにぎ りとパンを食べました。13時半すぎに高速船がやってきます。 前回と同じ時間。船尾に座って離れていく北木島を眺めていまし た。海の風が気持ちいいです。


by ホームページ制作
Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.