【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内



 豊平の石仏山と運動公園






 −広島の登山記録− .
龍頭山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約5.5分 石仏山
 


   約4分 豊平総合運動公園
 
 

  広島県の豊平の石仏山の案内地図

 ■豊平の石仏山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  豊平の石仏山の登山記録   R4.4.23

 ■豊平の石仏山。名前が気になって何があるのだろうと???
   もしかしたら「せきぶつやま」と読むのかな。車道が便利。
   製鉄遺跡を探してみようと思って総合運動公園を散策。
   広い公園。遺跡の位置はだいたいわかったのでまた今度。

   秋の牛が首山記録  ⇒  十文字峠から牛が首山 (R4.10.30)
   7月に登った龍頭山 ⇒  龍頭山のHP(H29.7.2)
   掛札から登った龍頭山⇒  龍頭山(H22.12.10)
   大丸峯の登山登山記録⇒大丸峯(おおまるみね)(H24.5.27)
   北広島の825m山 ⇒ 椎谷山南の山 (R3.10.10)


 J01.道の駅豊平どんぐり村に向かっています。電波塔山見えたぁ。

 J02.【13:46】この分岐から歩きます。都志見地区。

 J03.石仏山と電波塔の峰が見えます。地図通り。  \(^_^)/
石仏山

 J04.フジがたくさん咲いている季節。春ですね!香ってます。

 J05.地図にある車道でまずは電波塔の峰へ。   γ(▽´ )ツ

 J06.地元の方に道を確認。石仏山の山道もわかるそうです。

 J07.曲がりくねる車道。車道から外れないように。  (・∀・)

 J08.石仏山入口を通過して先に電波塔の峰へ。  ヾ( `▽)ゞ

 J09.大きな岩の横を通過。見事なのでびっくり。名前?

 J10.イチゴの花がこんなところに??? 山のイチゴ?

 J11.【14:22】電波塔の峰到着。きれいな舗装路が続いてました。

 J12.電柱沿いに展望があります。海見山かな??   (・∀・)

 J13.【14:28】カーブまで戻って山道から石仏山往復。まずき前峰。
石仏山

 J14。踏跡をたどってピークへ。自然林。道うすくなったかな?
石仏山

 J15.峰のピーク。三角点なし。地図だともう一つ南。  (・∀・)
石仏山

 J16.稜線を移動。岩を見ながら。石仏関係あるかな?
石仏山

 J17.【14:43】石仏山山頂。502m。展望なし。  \(^▽^)/
石仏山

 J18.【14:56】同じ道で車道(J13)に戻りました。道を下ります。

 J19.白い花。ヒトツバタゴではないかと思うのですが、、、

 J20.【15:15】民家が見えるところまで下りました。 o(^▽^)o

 J21.電波塔まで行ってきました。【15:25】車でどんぐり村に移動。

 J22.【15:34】豊平どんぐり村ちびっこ広場の駐車場から一周します。

 J23.野球グランドの向こうに龍頭山。  ヾ( `▽)ゞ

 J24.東側にも広いグランド。右が741mの野々志山

 J25.総合運動公園は広い! 製鉄遺跡がないか探して歩いてます。
総合運動公園

 J26.屋根がある施設。この日は使ってませんでした。
総合運動公園

 J07.芝生のグランドの向こうにテニスコート。    γ(▽´ )ツ
総合運動公園

 J28.ため池の向こうに龍頭山。    \(^_^)/   《C!大》
龍頭山

 J29.ちびっこ広場に向けて戻ります。     ヽ(゚◇゚ )ノ

 J30.【16:00】野外ステージの広場を見てから車で帰りました。



 

   豊平の石仏山の登山日記   R4.4.23

 昼ごはんのあとにでかけました。曇ってきましたが、道の駅豊 平どんぐり村近くの山を確認しようと思います。龍頭山は2回登 っているからまた天気の良い日に。

 近くに石仏山という名前の山があって気になっていました。 私は「いしぼとけ」と言っていますが、もしかしたら「せきぶつ」 かも。何かあるのでしょうか。

 車で移動しますが3回道を間違えました。初めから道の駅まで 行けばよかったのに。電波塔が見えるからだいたいの位置がわか ります。正しい道に入れました。都志見地区。

 山の横の路肩が広いところがいくつかあります。まだ近づける けど歩きたいから早めに、、、14時前にスタートできました。 フジの花がたくさん咲いてます。香っていますね。

 川沿いに民家まで下ります。戻る時は上りだからちょっと嫌だ な。でも民家があるから安心。暑くないです。日ざしなし。 電波塔が見えるところありました。

 細い車道に入ります。地図とあっていました。地元の方に挨拶 して石仏山のことを聞いてみます。石仏があるかわからなかった けど電波塔の峰手前のカーブに山道あると教えてもらいました。

 まずは車道で電波塔へ。ミツバツツジが満開、明るくてきれい です。松の木がある自然林も雰囲気が良好。分岐だと思うけど石 仏山東麓への道が舗装されていないのかも。

 わかりにくいです。ここまで戻らずに稜線から行けると楽です。 期待して上へ。鳥の声を聞いてカーブを曲がっています。とにか くまずは電波塔の峰へ。

 大きな岩があります。すごい! よく見えるようにしたら名物 になりそう。電波塔は3つあるようで上へ。途中に山のイチゴの 花が咲いてました。

 ピークの電波塔周辺撮影。特に展望なし。龍頭山が樹間にうっ すら見えます。展望なし。少し戻った電柱沿いに南西の方が見え ました。あれはもしかして海見山かな。

 急カーブに戻りました。稜線の山道入口に目印のリボン。うす いけどわかる踏跡。自然林の道を進みます。数本の倒木。手前の 峰のピークには特に何もありませんでした。やはり南側だ。

 15mくらい標高下げてまた進みます。わかりにくいとこもあ るけど稜線たどります。きれいな岩がありました。何か言われが あるのかな。

 14時43分に石仏山山頂。502m。三角点に白い棒がなか ったです。石仏は? 特に伝説などの説明板などないです。展望 ないことがわかりました。

 東側の斜面から近くの車道に下りたいけど山を荒らさないよう にわかる道を戻ります。すぐに戻れました。そして同じ車道を下 ります。ツツジと鳥の声が楽しい。

 てくてく歩いてふもとに下りました。曇り空。豊平の山をまた ひとつ体験できました。近く牛が首山と椎谷山にチャレンジした いです。車で移動。

 何回か買物に来ている道の駅。今回は少し山の上の公園へ。 ちびっこ広場の駐車場からスタート。子供たちの元気な声が聞こ えます。野球もしています。

 まだ咲いているヤマザクラを鑑賞。初めて歩く公園です。 新緑が出た春。近くに製鉄遺跡があるから、この辺にもないかな と思って歩いています。

 北西に龍頭山が見えます。北東側に野々志山。明るい公園です。 ライトがないから夜間は使わないのでしょう。屋根があるグラン ドや芝生のグランドもありました。

 どんぐり村の池の上です。ここから下を見るのもいいですね。 フジなどの花が咲いています。龍頭山が大きく見えるのもきれい です。もう少ししたらさらに花の色が増えるのでしょう。

 このあと駐車場に戻って帰りました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作