【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


  中国自然歩道と小畑山







 −広島の登山記録− .
後年の小畑山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約17分
 

  広島県の小畑山の案内地図

 ■小畑山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山: 極楽寺山 窓ケ山 向山 鈴ヶ峰

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  小畑山の登山記録   H29.4.30

 ■午後から夕刻にかけて楽しみました。遠くがかすんでいる日。


   一枚岩経由で小畑山 ⇒  観音台から小畑山HP (R4.1.30)
   倉重から小畑山 ⇒  小畑山と一枚岩HP (R3.2.13)
   近くの極楽寺山 ⇒  極楽寺山(27.9.27)
   中国自然歩道の河内峠 ⇒  河内峠(27.2.7)
   近くの植物公園の記録 ⇒  植物公園(30.10.20)
   薬師ケ丘公園めぐり1 ⇒  薬師ケ丘展望(R2.1.5)
   薬師ケ丘公園めぐり2 ⇒  茶臼山城跡と公園(R2.1.11)


 ε01.【15:00】植物園の分岐。中国自然歩道の道標を見てまっすぐ。
     道路工事中でした。植物園側から運動公園も可。

 ε02.【15:09】通行止めを見て団地を迂回することに。。。

 ε03.団地から廿日市の町や海が見えます。   o(^▽^)o

 ε04.団地を迂回中。植物園が見えます。    《C!ワイド》
植物園

 ε05.【15:36】城録橋を過ぎて車道ピークから似島を眺めています。

 ε06.宮島の弥山。晴れているのにすっきりしないかすんだ天気。

 ε07.ズーム。宇品から出港したフェリーが見えました。 

 ε08.【15:48】高速道を越して運動公園に向かいます。  
運動公園

 ε09.【15:54】運動公園上からの景色。遠くがかすんでます。《C!大》
運動公園

 ε10.五月丘の向こうの大茶臼山などが見えます。 γ(▽´ )ツ
大茶臼山

 ε11.本川河口をズーム。マリーナホップ観覧車確認。 《C!大》
マリーナホップ観覧車

 ε12.マリーナホップ観覧車をズーム。まわっています。 
マリーナホップ観覧車

 ε13.【16:00】栄草原第一古墳です。      《C!説明》
栄草原第一古墳

 ε14.フェンス沿いに進むと墓地手前に道標があります。 

 ε15.【16:11】先に中国自然歩道を歩きます。   o(^▽^)o
中国自然歩道

 ε16.下っていったら立派な木橋がありました。  
中国自然歩道

 ε17.沢を渡るところがあります。ここはオオルリ沢。 
中国自然歩道

 ε18.ベンチ。荒谷林道まで1.8km。  《C!すぐ先の分岐》
中国自然歩道

 ε19.【16:37】大石沢を渡ります。分岐を探しながら歩いています。
中国自然歩道

 ε20.植林帯を歩いています。展望がありません。   (・∀・)

 ε21.【16:50】伐採地を通過。少し上ったら海が見えそうですが、、、

 ε22.【16:54】荒谷林道まで0.4kmの分岐。あとで左に上がります。

 ε23.【17:00-03】荒谷林道。車道横の案内板《C!》を見て戻ります。
荒谷林道

 ε24.【17:10】分岐(ε22)で確認して小畑山に登ります。 

 ε25.木洩れ日の道を上ります。かなり急です。 γ(▽´ )ツ

 ε26.【17:22】展望がない鉄塔場。ε21地点に下る道があります。

 ε27.【17:38-43】息が切れます。鉄塔まで往復してきます。 

 ε28.窓ケ山や向山が見えます。線が邪魔します。 \(^_^)/
向山

 ε29.上に鉄塔が見えます。あとで行きます。山頂は左の方です。
小畑山

 ε30.ピークが見えます。いよいよ山頂です。 ヾ( `▽)ゞ
小畑山

 ε31.【17:49】小畑山山頂。617m。    《C!別角度》
小畑山

 ε32.近くの鉄塔場から景色を眺めます。夕暮れ前です。
小畑山

 ε33.先ほどの鉄塔(ε27地点)が下に見えます。 《C!窓ケ山》
窓ケ山

 ε34.向山の左奥は岳山のような気がするのですが、、、《C!大》
向山

 ε35.南西の極楽寺山の方を眺めます。     《C!大》

 ε36.太陽が沈む西の方です。    (・∀・)

 ε37.【18:00】山頂から運動公園めざして下ります。樹林帯。

 ε38.【18:07】分岐。左は自然歩道。右は運動公園。右へ。

 ε39.道を下っていきます。途中大きく左に曲がりました。

 ε40.【18:21】木が少ない所。展望が得られました。大茶臼山。

 ε41.鈴ヶ峰が見えます。もう夕刻です。    γ(▽´ )ツ

 ε42.広島の三角州をズームして眺めます。    《C!大》

 ε43.広島の三角州の建物に夕日が当たっています。 

 ε44.五日市や廿日市の町を眺めます。似島も見えます。  

 ε45.八幡川河口をズーム。橋が見えます。     《C!大》

 ε46.この先樹林帯を下ります。    (・∀・)

 ε47.ギンレイソウがありました。     ヽ(゚◇゚ )ノ

 ε48.【18:32】ゆるやかな道に合流します。 

 ε49.【18:37】舗装路に下山。墓地があります。  《C!登山口》

 ε50.【18:39】中国自然歩道(ε15地点)に戻りました。

 ε51.【18:48】運動公園の横を下っています。  o(^▽^)o
運動公園

 ε52.運動公園入口から山を眺めました。   ヾ( `▽)ゞ
運動公園



 

     小畑山の登山日記   H29.4.30

 大型連休が始まりました。天気がいいから家にいたら落ち着き ません。黄砂や花粉が多いけど、山に行きたいです。昼からです が自転車ででかけました。八幡川沿いから植物園に向かいます。

 上の団地に向かって自転車を押します。自転車が傷むから力を 入れてまでこぎません。植物園への坂ですが、分岐に中国自然歩 道の道標があります。それで右に曲がらずにまっすぐ進みました。

 しまったぁ。道路工事です。運動公園に行けばいいから、植物 園の前を通ればよかったです。15時すぎています。団地に入っ たら五日市や廿日市の町や海が見えます。西日になるから明るい のですが、、、

 黄砂の影響か遠くがかすんでいます。似島がうっすら見えてい ます。絵下山や江田島がわかりません。廿日市大橋が見つかりま した。日に当たりながら上ります。4月の風がさわやかです。

 一度下って高速道を横切りました。運動公園です。たくさん人 がきています。車道から鈴ヶ峰、大茶臼山、向山などがよく見え ます。景色があるところは楽しいです。自転車を置いていきます。

 古墳がありました。石室の石が並んでいます。こんなところに あったんですね。公園から離れるようにフェンス沿いを歩きます。 山が見えていますが、どこがピークかわかりません。できたばか りの墓地の前に道標がありました。

 極楽寺山と窓ケ山の間に山があるけど、どんな山があるかわか りませんでした。果たしてよい山道があるのか。自然歩道がある のを知っていたから、そこを歩くだけでもいいかと。

 荒谷林道まで1.8kmの区間です。まずはこの道を体感して みます。えっ下るの。少し下りました。木の階段や橋があったり して整備されているのがわかります。

 木陰の道で展望がありません。沢ごとに名前がつけられている ようです。木のベンチがありましたが、特に気にするものはあり ませんでした。

 分岐があったら確認しています。山への文字が欲しいです。 伐採地を少し上がったら展望がよさそうです。舗装された荒谷林 道に合流しました。

 案内板を見て山道を戻ります。400mしたら小畑山への分岐 があります。時計を見て考えますが、見えていた鉄塔のところに 展望があるかも。

 急坂を上ります。鉄塔のところに展望はありませんでした。 下る道がありますが、せっかくだから登ります。ほんとに急です。 お薦めされないわけです。

 この時は何という山に登っているのか知らないままです。地図 に記載されていなくても、いったら書いてあるというのを期待し ています。

 山道の右下10mくらいのところに鉄塔が見えます。下りてみ たら展望が得られて、向山などが見えました。上にも鉄塔があり ますが、このあとで行くことになります。

 日が長い季節だけど18時には下山開始したいです。電灯をも ってきているけど使いたくないです。頑張って小畑山に登頂しま した。標高617m。 板に名前が書いてあります。三角点はありません。

 山頂から少し移動したらさきほど見えていた鉄塔です。ここは 高い木がないから展望が得られます。電線が邪魔ですが仕方ない ですね。北東に町が見えていますが、やはりはっきりしません。 アストラムライン沿いの町です。

 向山や窓ケ山が見えます。日が傾いて山の影部が見えています。 中国自然歩道が続いている山です。西も少し見えます。太陽が夕 刻の色になっています。南西側に極楽寺山がありますが、ピーク がわかりません。ここからも道が続いていそうなんですが、、、

 尾根道を周遊する形にした方が早く運動公園に戻れるはずです。 地図に点線があるから行ってみます。山頂に道標が欲しいです。 下ります。日が差し込まなくなったらうす暗くなりました。 でもまだまだ見えます。

 分岐を見落とさないように注意。間違って極楽寺山までいった らたいへん。そんなことはないでしょうが。テープがたくさんあ る分岐でよく考えます。

 左はさきほど歩いた自然歩道に下りる道。右は運動公園。右の 方が早そうです。テープに字が書いてあったので安心しました。 滑らないように慎重に。こちらも急なところが多いです。

 1ケ所左に大きく曲がるところがありました。ここで悩みまし た。地図の通り別の鉄塔が見えるからそれで位置を確認。伐採地 にでたら運動公園や鈴ヶ峰や海が見えます。少し赤っぽい色です。

 リズムをとって急ぎます。ギンレイソウがあったから写してお きます。予想通り墓地にでました。ここから舗装路。少し下った ら自然歩道に合流しました。同じ道を下ります。

 自転車のブレーキを強くかけながら下ります。まだ明るいけど 車に注意する時間帯です。今度は植物園そばの道を通りました。 こがないから楽です。そしてふもとにおりて行きました。

 造幣局の前を通ります。遅くなるからお好み焼きを食べて帰る ことにします。焼くのに時間かかるけど仕方ありません。食べた 後は暗くなった道を注意して帰りました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作