【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

  森脇八幡神社・荒木家住宅と王居峠 







 −広島の町記録− .
蔀山城跡のHP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約5.5分 森脇八幡神社と荒木住宅
 


   約3.5分 王居峠大橋と王居峠トンネル
 
 

  広島県の森脇八幡神社と王居峠の案内地図

 ■森脇八幡神社・荒木家住宅と王居峠の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【グーグル地図】・・・クリックで拡大

 

  比和の森脇八幡宮・王居峠の記録   R2.6.20

 ■庄原市の比和。森脇地区や王居峠をまわりました。

  高野の蔀山城跡  ⇒  上市大山神社と蔀山 (R2.6.20)
  猿政山西の毛無山 ⇒  紅葉の毛無山 (H24.11.4)
  高野の林道記録  ⇒  高野から南古頃への林道(R2.6.20)
  駐車場から毛無山 ⇒  1062mの毛無山HP (R2.6.20)
  高暮地区の環境  ⇒  高野の高暮ダムや神野瀬川(R2.6.21)


 ο01.森脇八幡神社の入口。   (・A・)
森脇八幡神社

 ο02.森脇八幡神社の門。   (・A・)
森脇八幡神社

 ο03.森脇八幡神社 太い木と参道。    (・A・)
森脇八幡神社

 ο04.森脇八幡神社 本殿    (・A・)
森脇八幡神社

 ο05.森脇八幡神社  厳かな境内    (・A・)
森脇八幡神社

 ο06.森脇八幡神社の横  きれいな土蔵    o(^▽^)o
     これが荒木家住宅だと勘違いしました。

 ο07.荒木家住宅 懐かしい感じの屋根が見えます。
荒木家住宅

 ο08.荒木家住宅 説明板 今は住んでおられないみたい。
荒木家住宅

 ο09.荒木家住宅 屋根に緑の草が、、、  γ(▽´ )ツ
荒木家住宅

 ο10.荒木家住宅 高い木がある景色がステキです。 o(^▽^)o
荒木家住宅

 ο11.グーグルの写真    《C!大》

 ο12.王居峠大橋(おいだわおおはし)
王居峠大橋(おいだわおおはし)

 ο13.王居峠大橋(おいだわおおはし)
王居峠大橋(おいだわおおはし)

 ο14.王居峠大橋(おいだわおおはし)
王居峠大橋(おいだわおおはし)

 ο15.王居峠トンネル  国道432号線

 ο16.王居峠トンネル  国道432号線

 ο17.王居峠トンネル  国道432号線



 

   比和の森脇八幡神社・王居峠の記録   R2.6.20

 庄原市や島根県境の山登りとして、毛無山、大万木山、蔀山に 登ってきました。けっこう行動しているのにまだ明るいです。 さすがに6月。高野町から比和町に向かいました。

 国道432号線を走行。車が少ないです。昔の峠道と違って今 はトンネルや橋があってあまりくねくねしません。先に王居峠大 橋を撮影。「おいだわおおはし」というそうです。

 橋から景色を撮影したいのに、ネットの隙間が小さいです。 こんな時に小さいビデオがあればいいのになぁ。橋を往復して比 和の森脇地区に下ります。トンネルは後で。

 国道から分かれて、道後山の方に進みます。何か見るものない のかな? 重要文化財の荒木家住宅が600m先と看板がありました。 田園の道に入ります。

 川沿いに曲がってすぐ、鳥居がありました。ここが600mくらい かな? 荒木氏寄贈のものがあるからそうだと思ったので、参道 に入りました。まずはお参り。

 あとでわかりますが、ここは森脇八幡神社。門をくぐって高い 木で陰になっている参道を上がります。まわりに植林があるよう で、境内の杉の木がとても大きいです。みんな御神木みたいです。

 狛犬を見てから本殿に参拝。お祭りの時はにぎやかなのだろう と思います。境内が広いです。奥に土俵みたいなのがありました。 小さな社もいくつかあります。山に向かって林道もありました。

 参拝が終わって参道を下ります。門の横に見えていた、きれい な土蔵みたいなのが重要文化財だと思って近づいてみました。 リフォームしたのか色がきれいです。

 日本の蔵と言った感じです。でも説明板がないから気になった けど、そのまま移動。とりあえず南の方も見ておこうと思いまし た。

 川沿いに進むと古民家みたいな屋根が見えました。もしかして あれ? 行ってみたら家の前に説明板がありました。ここだった んですね。広島にある古民家です。

 表札があるけど人の気配がありません。今は誰も住んでいない 感じ。説明があるから見てもいいと思って一周させてもらいまし た。蜘蛛の巣がないから管理されているようです。

 座敷わらしがいそうな雰囲気。屋根がほんとに美しいです。 西側は少し緑色がかっていました。北側は影になるせいか、少し 暗い感じです。古民家として後世に残っていけばうれしいです。

 このあと国道432号線で高野町に戻ります。境界の王居峠ト ンネルをこの時に歩きました。歩道が両側にあります。自転車は 南側が広いです。

 トンネルを写すとなにかありそうで怖い気もしますが、これも 広島の景色で思い出。高野町側が標高が高くて、高地に民家や田 んぼがありました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作