【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内



 お昼前に相田から登った武田山






 −広島の登山記録− .
武田山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約15分 武田山登山
 


   約4分 景色のみ編集
 


   約4分 相田第七公園と相田第六公園
 


   約5.5分 高取南第一公園と高取第四公園
 


   約3.5分 高取南緑地と相田第九公園
 


   約4分 南部山橋
 


   約5分 相田橋
 


   約6分 大町橋
 


   約3分 熊野神社とちびっこ広場
 
 

  広島県の武田山の案内地図

 ■武田山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  武田山の登山記録   R3.4.10

 ■相田から水越峠経由で登ろうとしたけど砂防堰堤付近に道なし。
   安佐墓苑のルートを使用して武田山へ。快晴で明るい景色。
   下山時は道がよい水越峠の分岐から東亜ハイツ(相田)への道。
    ※以前武田山団地の相田口から往復しています。

  2月晴天の武田山 ⇒ 武田山HP (R5.2.5)
  武田山登山記録  ⇒ 大町から武田山 (R4.8.11)
  武田山団地からの記録 ⇒ 武田山HP (R2.4.5)
  カガラ山経由の武田山 ⇒ カガラ山と武田山(28.3.5)
  雪の日に登った武田山 ⇒ 憩いの森から武田山(30.1.27)


 Θ01.【6:10】自転車で太田川放水路の西側を北上中。
太田川放水路

 Θ02.【7:05】大町東第二公園を撮影。晴天です。 \(^_^)/
大町東第二公園

 Θ03.安川の大町橋、相田橋、南部山橋を撮影しながら移動。
安川

 Θ04.大歳神社のそばから眺めた野登呂山。  ヾ( `▽)ゞ
野登呂山

 Θ05.【8:46】相田第七公園を撮影。荒谷山が見えます。
相田第七公園

 Θ06.【9:15】相田7丁目。この左に下山することになります。

 Θ07.【9:25】相田1・2号砂防堰堤散策。山道入口なし。残念。
砂防堰堤

 Θ08.下って南側の急な道を自転車押して上ります。 (・∀・)

 Θ09.【9:44】安佐墓苑横から自転車置いて山に入ります。
    山道あると聞いてたけど、状況が不明。初めての道。
安佐墓苑横

 Θ10.【9:47】車道から山道に入ります。少ないけどリボンあり。

 Θ11.20mくらいヤブ突入。植林を迂回しながら谷沿い。

 Θ12.悩みながらも杭がある尾根を移動。武田山と火山の間へ。

 Θ13.【10:13】縦走路に合流。以前気になった分岐でした。
   火山が近いかもしれないけど武田山へ。  γ(▽´ )ツ

 Θ14.【10:19】東山本に下れる鞍部。下山時は東亜ハイツへ。《C!》
     ここが水越峠のはず。地理院地図と違うのかな?

 Θ15.【10:30】弓場跡。標的や矢がありました。 ヽ(゚◇゚ )ノ
武田山

 Θ16.【10:36】武田山山頂。411m。銀山城跡。 \(^▽^)/
武田山山頂

 Θ17.ツツジの向こうに広島の町と海が見えます。  《C!大》

 Θ18.似島や西能美島が見えます。  \(^_^)/ 《C!大》
西能美島

 Θ19.西能美島の岸根の向こうに周防大島がうっすら。 《C!大》
周防大島

 Θ20.マリーナホップの観覧車が見えます。  γ(▽´ )ツ
マリーナホップ

 Θ21.大芝水門をズーム。牛田の町が見えます。   ヾ( `▽)ゞ
大芝水門

 Θ22.本川沿いに新こうへい橋や北大橋が見えます。
北大橋

 Θ23.広島城天守閣が見えました。  \(^▽^)/ 《C!大》
広島城天守閣

 Θ24.江田島の古鷹山やクマン岳。    γ(▽´ )ツ
江田島

 Θ25.広島駅の方をズーム。奥は黄金山。 ヾ( `▽)ゞ
黄金山

 Θ26.太田川の向こうに牛田山。  o(^▽^)o   《C!大》
牛田山

 Θ27.松笠山や呉娑々宇山が見えます。  \(^_^)/ 《C!大》
松笠山

 Θ28.高速道や広島インター付近をズーム。   《C!大》
広島インター

 Θ29.高瀬堰の奥に白木山。      γ(▽´ )ツ
白木山

 Θ30.高陽の団地の奥に高鉢山。    ヾ( `▽)ゞ
高鉢山

 Θ31.ふもとに古川沿いの町が見えます。    《C!大》
古川

 Θ32.広島市役所や平和公園をズーム。   \(^_^)/
    原爆ドームは建物で見えないみたいです。 《C!》
平和公園

 Θ33.御守岩台(ごしゅいわだい)にある見事な御守岩。
御守岩台(ごしゅいわだい)

 Θ34.山頂から眺めた荒谷山。    γ(▽´ )ツ
荒谷山

 Θ35.【10:55】下山開始。水越峠へ。 
武田山

 Θ36.宮島が良く見えるところ。   ヾ( `▽)ゞ 《C!ズーム》
宮島

 Θ37.観音堂跡に寄りました。東山本への道があります。

 Θ38.小さな白いツツジの花。誰かが植えたのかな?

 Θ39.【11:10】水越峠(270m)。東亜ハイツへ。Bコース選択。

 Θ40.渡河しながら沢沿いを下っています。   (・∀・)

 Θ41.光賢寺の説明版がありました。   《C!大》 (・A・)

 Θ42.【11:29】下りてきました。左にゴルフ場の緑ネット見えます。
    って、朝方この右に登っていきました。 (Θ06)

 Θ43.【11:38】頑張って登りなおして安佐墓苑。自転車で下ります。

 Θ44.【11:50】高取南第一公園。荒谷山が見えます。  \(^_^)/

 Θ45.レンゲ畑から武田山を眺めました。   ヾ( `▽)ゞ

 Θ46.高取第四公園。    o(^▽^)o

 Θ47.高取南緑地。キンポウゲが《C!》たくさん咲いてました。

 Θ48.【13:53】イオンモールで昼食後に熊野神社にお参り。

 Θ49.【14:17】横川駅。まだまだ晴れています。暑くなりました。



 

   武田山の登山日記   R3.4.10

 日曜日のたびに雨でうんざり。先週は雨で桜が散りました。翌 日の月曜から晴天続き。どうしてくれるんだぁ。春を楽しまなく ては、、、遠出せずに近くで密にならないように運動します。

 6時過ぎに自転車で移動。暑さバテしないか心配。大田川放水 路の川原から朝日を眺めました。下祇園駅を通過。青空のお天気。 阿武山や武田山がきれいに見えました。誰もいない朝の大町東第 二公園を撮影。

 相田の公園を撮影して山に登る予定。でも天気がよいから安川 の橋も撮影したいです。特に朝日が当たる今なら東側からの景色 が良好。共力橋、大町橋、相田橋、南部山橋(なへやまはし)を 撮影しながら移動。

 朝食のパンを食べました。菜の花が咲いている川原。アストラ ムラインが通るからおもしろいです。荒谷山がとてもきれいに見 えています。帰りに西側からの明るい景色を写すつもり。逆光の 今は映像が悪いです。

 安中央橋を通過。相田地区で公園を探しますが、川沿いから早 く団地に上がりました。東亜ハイツ。高速道の近くに相田第七公 園がありました。きれいな花が咲いています。空が青くて絵にな ります。

 ゲートボールが始まったので出て行きました。続けて上がると 相田第六公園。広くないけど、第七公園になかった遊具がここに はあります。さらに上へ。自転車だから左右の平らな道を移動し て団地を見ました。

 地図で確認していたけど上にはもう公園がないはず。北側の道 路から野登呂山などよく見えました。以前散策した武田山団地が 近いなと感じます。上がります。山の斜面横。山道探しです。 左に水越峠への道があったのを下山時に知りました。

 自転車を押してきれいな石垣のところへ。上の住宅地。柵があ るから上がってみたら大きな堰。相田1・2号砂防堰堤でした。

 雨などの危険がないときは広場であそべるようです。草木も植 えてありました。階段が見えるけど立入禁止。この辺に登山口が あると思ったのですが、、、

 自転車で下って南側に回り込みます。近道したいけど道がない から一度下りました。そしてまた上り。これが急坂。民家の花壇 やツツジの花を見ながら上へ。安佐墓苑に到着。近くにマンショ ンがあります。

 安佐墓苑側にも山道あると聞いてたけど、墓地の左右どちらか な? 右の車道を上がってみました。荒谷山が見えます。 そして堰の上側に山道を見つけました。案内なし。少し入ると古 い目印がいくつかありました。

 イノシシが地面を耕すんでしょうね。沢沿いの谷の道。右の方 がよさそう。北側の尾根に道がありそうな気が、、、谷の道は草 が伸びてヤブ突入約20m。イバラがあってキズできました。 失敗。その後は植林を少し迂回して上へ。目印ありました。

 どうも右手方向に空が見えるから尾根がよさそう。尾根に出て 進むと杭がありました。小さなヤブを迂回。どこにでるのかと思 っていたら、武田山と火山縦走路の間でした。

 目印がある分岐のところ。まさかここに出るとは、、、木が横 にして置いてあるから、荒れているから使わない方がいいという ことだったのでしょう。

 さて、火山が近いかな? でもやっぱり水越峠を確認して武田 山に登ります。火山は別ルートで登る計画があるから。

 高い所にいるのにけっこう下ります。そして道標のある鞍部。 ここが水越峠のはずだけど地理院地図の記載と違うのが気になり ます。

 前回の火山は東山本からここに登ってきました。小雪の日でし た。今回はあとでここから東亜ハイツに下るつもり。武田山まで あと650mくらい。頑張りましょう。しばらく展望なし。

 弓場跡を見て上へ。たまに人とすれ違います。6回目の武田山。 天気がいいから景色が楽しみ。10時36分に411mの山頂に 着きました。ツツジが咲いて日がよく当たっています。

 さっそく東や南の景色を見ながら撮影。人がいないけど端っこ の岩からです。やはりよく見えますね。黄砂の季節なのに、けっ こう視界がよかったです。太陽の方向は写しにくいけど、日が高 くなっているから助かりました。

 モニターが見えにくいから方向をたよりにカンで話すこともあ ります。広島城を見つけたいけど、帰ってから確認できました。 原爆ドームは建物で見えていないようです。観覧車も写っていま した。

 似島、江田島、西能美島、宮島も見えます。奥にうっすら周防 大島。広島の三角州に比治山や黄金山。牛田山や松笠山、二ケ城 山、呉娑々宇山など太田川の向こうに見えます。高速道の奥に白 木山や高鉢山など。

 今回はズームでいろいろ撮影してあとで確認しました。山上の 館跡などを見てまわります。北西側の展望場から荒谷山や野登呂 山が見えました。空が青くてきれい。11時前に下山開始。この あとさらに登ってくる人が増えそうです。

 観音堂跡を見て水越峠へ。初めて東亜ハイツへの道を下ります。 わかりやすいのかな? すぐの分岐でBコースを選択。安佐墓苑 から離れたくなかったので、、、植林の谷の道です。

 目印を追いながら下っています。道が良いからペース良好。 数回渡河。途中に光賢寺の説明版がありました。滝の案内もあっ たけど、災害で川が変わったみたいです。道標を見て堰の下へ。 道が広くなって建物がありました。

 住宅地に下りました。こんなところに出るんですね。朝通った 道です。わからなかったなぁ。ここから安佐墓苑に戻らなくては、、、 またあの急坂が嫌だけど、、想定よりもちょっと近道できました。

 11時38分、自転車に乗って団地を下ります。高取南第一公 園、高取第四公園に寄って撮影します。お昼だけど撮影優先。 アストラムラインが通ったら写します。高取南緑地にはキンポウ ゲがたくさん咲いてました。

 安川沿いに戻って、土手を移動。3つの橋を西側から撮影して 完了させます。天気がよいけど長い活動は体力消耗。帰路につき ます。イオンモールのお店でカツ丼ソバセットを食べてゆっくり 帰ります。

 下祇園駅すぎて熊野神社にお参りしました。桜の花が少し残っ ています。ゆっくりお参りできてよかったです。このあと日に当 たりながらがんばって帰りました。約9時間の活動でした。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作