【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 

  光の室積海岸歩きと峨眉山登り 






 −山口の登山記録− .
同日訪問の牛島記録 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

  ●途中下山して牛島に行っています。映像は牛島のHPをご覧ください。
   約15分 以前登った鶴羽山も眺めています。
 

  峨眉山の周辺地図

 峨眉山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
  峨眉山の周辺地図 
峨眉山

 

 室積海岸歩きと峨眉山の登山日記  H27.12.30

 ■峨眉山散策途中に下山して牛島へ。戻ってまた登りました。

  同じ日に山歩きした牛島 ⇒ 牛島のHP
  峨眉山を眺めた千坊山  ⇒ 千坊山のHP
  室積海岸と峨嵋山登山  ⇒ 峨眉山神社から峨嵋山(R4.7.18)
  光市海岸記録 象鼻ケ岬 ⇒ 虹ケ浜と室積湾(R5.3.18)

 峨01.【8:27】光警察署前スタート。【8:37】冠天満宮前を通過。
冠天満宮前

 峨02.【8:45】防風林を通って海岸へ。砂浜の向こうに瀬戸内海。
室積海岸

 峨03.峨眉山が見えています。砂浜が長いですね。  o(^▽^)o
峨眉山

 峨04.光駅方向。光の煙突が見えています。空が青い。 《C!大》
光駅方向

 峨05.室積海岸の砂。良い海水浴場です。 \(^_^)/ 《C!大》
室積海岸

 峨06.防風林があります。砂浜歩きは体力消耗。たまに車道歩き。
室積海岸

 峨07.祠があります。 (・A・)  まだまだ長い室積海岸。
室積海岸

 峨08.周南や下松の方向。笠戸島の摺鉢山が見えます。  《C!大》
笠戸島

 峨09.北に鶴羽山が見えます。  \(^▽^)/    《C!大》
鶴羽山

 峨10.大水無瀬島です。左に白い灯台が見えます。   《C!大》
大水無瀬島

 峨11.峨眉山に近づきます。左の高い山。標高117m。 《C!大》
峨眉山

 峨12.北を振り返ります。長い砂浜の室積海水浴場。  
室積海水浴場

 峨13.西の海岸沿いの山に向かいます。船便までに峨眉山は無理。
山

 峨14.【9:25】フィッシングパーク入口近くに遊歩道入口があります。
遊歩道入口

 峨15.【9:30】急坂をジグザグに登って展望場。木が伸びています。
展望場

 峨16.北の景色。大水無瀬島の向こうに笠戸島が見えます。 《C!大》
笠戸島

 峨17.光駅の方。煙突から煙がでています。  ヽ(゚◇゚ )ノ 《C!大》
光駅の方

 峨18.室積海岸の沖にヨットがたくさん浮いています。 
ヨット

 峨19.笠戸島大橋をズーム。奥に太華山が見えています。 
笠戸島大橋

 峨20.笠戸島の壺高山が見えます。  \(^_^)/  ズーム。
笠戸島

 峨21.少し下ってまた登り。魚見山と呼んでいたところだそうです。
魚見山

 峨22.このあたりが峰のピーク。約75m。下ります。 
峰のピーク

 峨23.【9:38】一度山を下ります。右に進めば神社経由の峨眉山。
     10時発の船で牛島に行きます。戻ってから峨眉山。
道

 峨24.【9:44】車道に下山。登山口のひとつです。  ヽ(゚◇゚ )ノ
登山口

 峨25.【9:45】バス路線。山根町を歩きます。右に曲がって海岸近くへ。
道

 峨26.【9:49】郷土館前を通過。海商通りを歩いています。 
郷土館

 峨27.お寺の前を通過。古い建物が多くて情緒があります。 
寺

 峨28.【9:52】港に船が泊まっています。 船で牛島に渡ります。
    牛島の活動はホームページをご覧ください。  牛島のHP
港

 峨29.さっき歩いた魚見山を眺めます。右から登って左に下山。
魚見山

 峨30.一番高い峨眉山が見えます。  \(^_^)/   《C!大》
峨眉山

 峨31.象鼻ヶ岬の灯台が見えています。  ヾ( `▽)ゞ 《C!大》
象鼻ヶ岬

 峨32.海から峨眉山を眺めます。きれいな山ですね。  《C!大》
峨眉山

 峨33.海から峨眉山を眺めます。岩が見えます。   (・∀・)
峨眉山

 峨34.【12:49】牛島から室積港に戻りました。    《C!大》
山

 峨35.【12:51】早長八幡宮に参拝。 門松がありました。
早長八幡宮

 峨36.峨眉山めざして海岸沿いに歩きます。まぶしいですね。
海岸沿い

 峨37.空が青いです。情緒ありますね。    ヾ( `▽)ゞ
空が青い

 峨38.象鼻(ぞうび)ヶ崎が見えます。 \(^_^)/  《C!大師堂》
象鼻ヶ崎

 峨39.近くから峨眉山を撮影。  γ(▽´ )ツ   《C!大》
峨眉山

 峨40.【13:08】立派な仁王門が見えてきました。普賢寺です。
普賢寺

 峨41.普賢寺の本堂に参拝。周りに川があり亀がいました。 
普賢寺

 峨42.【13:16】峨眉山登山口のひとつ。案内板があります。右へ。
峨眉山登山口

 峨43.【13:18】杵崎神社と書いてある石の鳥居。ここから登ります。
峨眉山登山口

 峨44.【13:23】急坂を上がって杵崎神社。 右奥に魚見山への道。
杵崎神社

 峨45.セメントの道が続きます。     γ(▽´ )ツ
道

 峨46.【13:30】峨眉山。117m。 \(^▽^)/ 展望はよくない。
峨眉山

 峨47.釈迦如来の石仏があります。     (・A・)
峨眉山

 峨48.北の方を眺めます。八幡宮の屋根《C!》が見えます。
八幡宮

 峨49.南東に下っていく尾根から海岸を眺めます。  o(^▽^)o
海岸

 峨50.牛島が見えます。右に尾島。左奥に長島。   《C!大》
牛島

 峨51.尾島の右に祝島と小祝島が見えます。   ヾ( `▽)ゞ
祝島

 峨52.小祝島の右は太陽の方向。水平線が丸いです。九州がうっすらと。
水平線

 峨53.九州の山をズーム。     \(^_^)/  
九州

 峨54.【13:47】遊歩道が続きますが、学校の方へ。  《C!車道》
道

 峨55.石仏が続く道を歩いてバス停に向かいます。   (・A・)
道

 峨56.学校正門から62m峰を眺めます。峨眉山は写真より右です。
62m峰

 峨57.【13:54】バス停に着きました。次のバスは14:07です。
バス停

 峨58.バスが来るまで海を眺めます。白石山の方ですが、
海

 峨59.14時発牛島行の高速船です。   ヾ( `▽)ゞ
海




 ◆虎ケ岳から眺めた峨眉山。 (29.8.11)  \(^_^)/  《C!大》
峨眉山

 ◆烏帽子岳から眺めた峨眉山。 (29.8.11)    o(^▽^)o

峨眉山
 

    室積(むろづみ)海岸歩きと峨眉山

 光市の鶴羽山に登った時に眺めた室積海岸と峨眉山に行きたい と思っていました。調べていたら牛島の観光も楽しそうです。 天気の良い青空の日をねらっていました。年末ですが18キップ を使ってアクセスします。

 光駅を下りたのが8時15分。室積まで行けませんがバスがあ ったので警察署まで移動しました。ここから太陽の方に向かって 歩きます。まぶしいです。前回歩いた道から海岸に近づきます。

 防風林が見えてきます。ここを通ると室積海岸にです。目の前 に海が広がっています。日が当たって明るいです。青空がきれい ですよ。長い砂浜、、、北の方から峨眉山めざして進みましょう。

 逆光方向で青空がうまく写りません。魚釣りをしている人が多 いですね。温かい12月です。波音がします。砂浜がきれいです。 足が埋まるから力がいります。トレーニングですね。筋肉が付き ます。

 防風林に入ったり出たりします。やわらかい砂浜はスピードが でません。夏はにぎやかでしょうね。海の景色を眺めながら歩き ます。低いけど峨眉山の緑の山が美しいです。

 鶴羽山が見えています。光の工場の煙突からも白い蒸気がでて います。笠戸島も見えます。よく見たら笠戸大橋がありました。 その向こうに櫛ヶ浜駅の西にある太華山が見えています。

 海岸の砂浜からでて住宅地に入ります。漁港沿いです。学校が 見えています。峨眉山だけではもったいないから、北側にある小 山から登ってみます。フィッシングパークの横に遊歩道入口があ りました。

 きれいな山道です。急坂だけど短いから早く登れます。ベンチ があります。展望場ですが少し木が高くなっています。ここから 光の町や笠戸島を眺めることができます。さきほどの室積海岸が 見えます。天気がよいですね。

 時計とにらめっこしています。67mピークから少し下ってま た登ります。このあたりの小山は魚見山というそうです。今は展 望がよくないです。分岐です。峨眉山に向かわずに下りました。 黒猫がいました。

 住宅地にでて山根バス停を通ります。東の道に向かうと海商通 りというのがあって、古い情緒のある建物がたくさん残っていま す。たまに案内板を見ますが急ぎ足です。

 街歩きが楽しめる町ですね。資料館もありました。「むろづみ」 と読むそうです。動画撮影の時に声に出せませんでした。

 港に着きました。6分前です。峨眉山がよく見えるから撮影し ていたら汽笛がなりました。プーが録音されました。びっくりし て船に乗り込みます。5分前の合図だそうです。往復の1000 円払って船尾に立ちました。

 海から眺める峨眉山がきれいです。晴れてまわりの景色が素敵 です。遠くに九州の山がうっすら見えています。このあと牛島に 上陸して約2時間楽しみました。12時半に牛島をでます。

 13時前に室積港に戻りました。広い車道を進むと早長八幡宮 です。幟が多く門松も準備されていました。お参りします。船の 安全を祈願していたのでしょうね。海商通りから海岸にでて歩き ます。

 太陽がまぶしいですね。ほんとに温かい12月です。凧揚げし ている子供がいました。立派な普賢寺の仁王門を通って本堂にお 参りします。雰囲気が良い歴史を感じるお寺です。まわりに川が 流れていて、カメが甲羅干しをしていました。

 駐車場を通って登山口を探します。朱色の鳥居の前に案内板が ありました。祠前の道を右に進むと、杵崎神社の石鳥居がありま す。くぐって広い道を登ります。けっこう急です。

 尾根にでました。近代的な感じのする杵崎神社にお参りします。 この右奥に魚見山への道があります。途中下山しなかったら、こ の道を下ってここに来ていたはずです。

 展望のないところです。クサフグ産卵地保護のために海岸に下 りられなくなっいるようです。峨眉山山頂めざしてセメントされ た道を上ります。

 ピークの分岐です。左に石碑が見えます。ここに三角点があり ました。標高117mです。木があるから展望よくないですが、 室積の町の中に八幡宮の屋根が見えました。狭い山頂から縦走す る形で下ります。

 南東方向のイメージですが、道がよく曲がっています。木が少 ない所から南西の海が見えました。牛島や祝島が見えるからうれ しいですね。九州の方向は太陽がまぶしかったです。

 62m峰を越して象鼻ヶ岬まで行けばよいのですが、船で景色 を見ているから学校の方に下りました。車道を歩いてバス停に向 かいます。石仏が並ぶ道でした。

 学校の正門を過ぎたらバス停がありました。14時前です。 7分のバスがあるから、ジュースを飲みながら海を眺めます。 14時発の牛島行の船が見えました。まだまだ天気がよいのです が光駅に戻って帰りました。
Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真