【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 

  ほぼ車で高山展望台へ 







 −山口の記録− .
前回高山サイト 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

 
   約26分 須佐の高山展望台を楽しむ 
 

 
   約34分 須佐の町や海を観光とドライブ
 

 
   約13分 国道191号で萩市の須佐駅へ
 

 
   約4分 高山からの景色のみ編集
 
 

  高山(こうやま)の周辺地図


 ■高山(こうやま)の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

   高山(こうやま)の展望台記録  R5.6.9

 ■久しぶりに萩市の須佐へ。高山に車で上がりました。

  高山(こうやま)の記録 ⇒  ホルンフェルスと高山(H25.5.3)
  萩市須佐の観光記録   ⇒  須佐大橋、ドライブ、須佐湾(R5.6.9)
  夕刻の江崎の町記録   ⇒  六角堂・江崎大漁橋(R5.6.9)
  益田市浜田市ドライブ  ⇒  益田市浜田市ドライブ(R5.6.9-10)


 σ01.車で移動。国道191号からホルンフェルスの案内見て進みます。

 σ02.先に高山展望台に行きます。    γ(▽´ )ツ

 σ03.車道をゆっくり移動。前回の記憶が残ってませんでした。

 σ04.曲がりくねりながら標高を上げていきます。車道に展望場ない。

 σ05.【12:51】高山の舗装車道終点。ここから歩きます。 o(^▽^)o

 σ06.一般車進入禁止の林道へ。近くに階段の遊歩道もあります。

 σ07.距離が長くてもゆるやかなので車道を利用中。 ヾ( `▽)ゞ

 σ08.この上に展望台があります。もう少し。   γ(▽´ )ツ

 σ09.【13:00】高山山上の展望台《C!》。ここを今回の山頂にします。
高山山上の展望台

 σ10.アザミが咲いていてチョウチョがたくさん飛んでいました。

 σ11.展望台に上がりました。4か所に案内板があります。

 σ12.南西の景色です。須佐湾や山を眺めました。   《C!大》

 σ13.須佐湾をズーム。弁天島がめだっています。\(^_^)/《C!大》
弁天島

 σ14.弁天島(中嶋)に誰か住んでいるのかな?   ヾ( `▽)ゞ
弁天島

 σ15.遠岳山がうっすら。機会があれば登りたい。 γ(▽´ )ツ

 σ16.案内図には屏風岩と書いてありますが見えているのかな?

 σ17.相島などうっすら。萩市の人が住んでいる島です。 \(^_^)/

 σ18.近くの犬鳴山が見えます。なんか橋が見えてるような?

 σ19.須佐大橋が見えました。あとで行きます。 ヾ( `▽)ゞ

 σ20.須佐の町や海岸《C!》。あとで行ってみます。   ヽ(゚◇゚ )ノ
須佐

 σ21.樹間にうっすらと山が。。。三隅の大麻山かな?  (・∀・)

 σ22.やはり海を見ます。雄島です。    γ(▽´ )ツ
雄島

 σ23.【13:27】ヤマボウシが咲いてます。同じ道を下ります。
ヤマボウシ

 σ24.【13:32】舗装路終点の駐車場に戻りました。移動します。

 σ25.【13:50】ホルンフェルスを見に来ました。車道から眺めます。

 σ26.ホルンフェルスがある日本海の海岸。 \(^_^)/ 《C!大》
ホルンフェルス

 σ27.ホルンフェルスをズーム。今回で3回目。 ヾ( `▽)ゞ
ホルンフェルス

 σ28.【14:02】車で移動中。海岸で海を眺めています。

 σ29.高山から見えていた弁天島(中嶋)。近くに感じます。
弁天島

 σ30.このあと須佐大橋を見に行きます。    ヾ( `▽)ゞ
須佐大橋


 ◆海岸から北に高山を眺めています。 \(^_^)/   《C!大》



 

   高山(こうやま)の展望台日記  R5.6.9

 山と渓谷社の山口県版に載っている高山。そうだ、「こうやま」 と読むんだった。10年前の平成25年に来て登っています。今 回、萩市の江崎(田万川温泉近く)に宿をとったから行ってみる ことにしました。

 12時半前に道の駅ゆとりパークたまがわに到着。あとで買う お土産を見て、巻き寿司を買いました。そして宿を確認して須佐 駅へ。ここでUターンして、案内板を見てホルンフェルスへの道 に入りました。

 前回も車で来ています。あの時は先に海岸を見ました。今回は 高山の展望台がメイン。分岐で右折、車でゆっくりと標高を上げ ていきます。集落を過ぎましたが時に展望がない道でした。対向 車がなくてよかった。

 舗装路終点に駐車場。巻き寿司を食べて電波塔管理道で上へ。 階段の遊歩道もありますが、なだらかなので車の道を使いました。 少し水たまりがあるのでよけています。すぐそばに電波塔が見え ます。この先も続きます。

 日がさしこんでくると明るい。お昼の景色、標高が500m越 えているせいかさわやか。ツツジなどの花を見ながら山上に到着。 13時になりました。目の前に展望台。前回の記憶で思い出せて いない景色でした。

 まず気になったのがチョウチョがたくさん飛んでいること。ア ザミの花が咲いてるから集まってきます。いろんな種類がいるけ ど元気過ぎて撮影できない。黒いチョウチョが蜜を吸っている時 に写しました。

 景色を眺めるとすでに南に日本海が見えています。すごい!  さっそく展望台の上へ。大きくないけど四方に展望案内がありま す。木が伸びたのか展望がよいのは南から南西方向。さっそく眺 めて撮影しました。

 須佐湾が広がっています。中嶋は弁天島と書かれていました。 右に岩礁のような雄島があります。東側には須佐漁港、あとで行 って景色を眺めることになります。入江になるせいかおだやかに 見えました。

 対岸の向こうに萩市街地があるはず。阿武町の海岸も見えてい るのでしょう。遠岳山がうっすら。萩市の大島や相島も見えると の事。うっすらとかすんでいるのがそうでしょう。大島には行っ たことがあります。

 近くの犬鳴山が見えます。中腹に大きな橋。このあと行く須佐 大橋が見えていました。向こうから展望がよさそう。晴れている けど、全体的にかすんではっきりしない景色でした。なんで?

 北東の三瓶山や浜田の方の大麻山も見たいけど木が邪魔。大麻 山はうっすら見えているやつかな。日本海にうっすらと浮かんで 見えるのが高島のようです。展望台から西の海岸が見られなくて 残念。

 もう少し山上の草花を観察。ヤマボウシも咲いていました。 そして同じ道を下山します。誰にも会いません。静かなお昼でし た。13時半、車で下ります。対向車に注意してゆっくりと。

 再び海岸沿い。今度はホルンフェルスへ。しばらくすると懐か しい駐車場。時間の都合で近くまで行かずに車道から海を眺めま した。奇岩がある美しい景色。白と青のケーキのような模様のホ ルンフルスも遠いけど望めました。

 同じ道を戻ります。近くの海岸を見ながら今度は須佐大橋に向 かいます。今回は須佐より西に行かないつもり。しばらく須佐の 観光をして楽しみます。晴れてよかったです。


Copyright © 2012 広島山口近辺登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真