【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 

 大浦岳の見晴らし広場からの展望 







 −山口の登山記録− .
妙見山のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

 
   約5分 大浦岳
 

 
   約1.5分 景色のみ編集
 
 

  大浦岳の周辺地図


 ■大浦岳の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

   大浦岳の登山記録  R3.7.23

 ■見晴らし広場がある大浦岳。角島が見えます。池もきれい。
   短時間で登山できる山。車道歩きは道がわかりやすいです。
 
  俵島と二尊院 ⇒  俵島と楊貴妃の里の二尊院(R3.7.23)
  俵山温泉の散策 ⇒  熊野山公園と俵山温泉(R3.7.24)
  元乃隅神社と妙見山⇒  龍宮の潮吹や妙見山HP(R3.7.23)
  青海島の高山 ⇒  展望がよい高山HP(R3.7.24)
  観光船で青海島一周⇒  青海島のHP(R3.7.24)


 F01.【15:30】国道191号。車で西に向かっています。

 F02.【15:34】大浦岳の案内発見。コンビニを探して阿川駅の方へ。

 F03.【15:51】コンビニ後に戻っています。大浦岳が見えます。

 F04.【15:54】入口(F02)に戻って大浦岳森林公園へ。

 F05.【16:02】広いところに駐車してスタート。まだ明るい時間。

 F06.高い木がないから海が見えました。夕日の方向。 \(^_^)/

 F07.【16:10】案内がある分岐。車道の左へ。   γ(▽´ )ツ

 F08.分岐。左へ。ヒグラシが鳴いています。   《C!案内》
大浦岳

 F09.分岐。山頂めざして左。あとでちょっと右の池へ。
大浦岳

 F10.右のピークが大浦岳山頂のはず。でも車道ピークまで、、、
大浦岳

 F11.車道ピークにNHK電波塔。風力発電《C!》が見えます。
大浦岳

 F12.【16:30】大浦岳山頂。標高268m。  \(^▽^)/
大浦岳山頂

 F13.【16:34】続けて見晴らし広場へ。まだ日が当たっています。
大浦岳

 F14.海や海岸が見えました。少し風があります。 o(^▽^)o

 F15.角島や角島大橋が見えます。  ヾ( `▽)ゞ  《C!大》
角島大橋

 F16.角島大橋ズーム。歩いてみたいですね。  \(^_^)/
角島大橋

 F17.角島の左に続く海。夕日の時間までいたいなぁ。ヾ( `▽)ゞ

 F18.漁港をズーム。      γ(▽´ )ツ 《C!さらにズーム》
漁港

 F19.【16:39】近くに石庭があります。下山開始。 (・∀・)

 F20.近くの池に寄りました。アメンボやトンボがいます。

 F21.池に緑色が映っています。     ヾ( `▽)ゞ

 F22.石積。昔は人が生活していたのでしょう。 ヽ(゚◇゚ )ノ

 F23.【16:57】伐採地付近を下っています。このあと車で移動。

 F24.まだ明るいけど俵山温泉に向かいます。   γ(▽´ )ツ

 F25.粟野川を渡ります。左前方に粟野長門駅。   ヽ(゚◇゚ )ノ
粟野川

 F26.楊貴妃の里がある海岸を見ています。    ヾ( `▽)ゞ

 F27.お昼に登った(ほぼ車)妙見山が見えます。  o(^▽^)o
妙見山

 F28.竹島(23m)が見えました。右は行堂島。  \(^_^)/
竹島



 

   下関市の大浦岳の登山日記  R3.7.23

 オリンピックで祭日が変わったので、ちょっと山口県長門市の 海や山を見に行きました。妙見山や俵島を楽しんで国道191号 に戻りました。

 西に向かいます。市境を越えて下関市。地図は用意していたけ どほんとにここまで来るとは。まだまだ日が高いです。角島観光 も考えていたけど時間の都合でパス。

 コンビニを探してちょっと阿川駅近くまできたけど、氷水を買 って見つけた大浦岳入口に戻りました。地図通りに山頂まで車道 があるのかな。

 ほんとは阿川駅から歩きたいけど短縮。友人は少し疲れていた みたい。でもだましても登らなくては、、、民家から離れて落葉 がめだったので広いところから歩くことにしました。

 セミがないています。この時期にヒグラシが鳴いてるのは違和 感あります。伐採地近くで展望がよいところ。西の方が見えます。 風車もありました。海が見えてきたから楽しみ。

 案内図がある分岐。時間があれば山道の方から遠回りしたいけ ど近い車道歩き。この辺は石積があるから畑でもあったのでしょ う。ツバキの実が大きくなっていました。

 また分岐。道路がたくさん造られています。蚊がいないのがう れしい。いろんな広場があるけどとにかく山頂探し。きれいな自 然林。植林もあります。

 電波塔に近づいたから右上と思ったけど、先に車道ピークまで 往復。NHKの電波塔。風車がたくさんある山が見えました。

 三角点を探さなくては。電波塔の裏にはシダがいっぱい。でも ひざ下。三角点が草のない樹林帯にありました。岩も散らばって います。標高268m。ここは展望ないけど下に車道見えました。

 戻ります。そして見晴らし広場へ。角島が見えると書いてあっ たから行かなくては、、、近かったです。すぐに東屋。ベンチも あります。草が低いよい広場。南や西の景色が広がりました。

 少し風があり気持ちいい。眼下に日本海や海岸、港など。山口 県の下関市です。いいですね。そして奥に角島が見えました。感 動。島を歩いてみたい。

 角島大橋全体が見えるから楽しい。橋がトヨタのコマーシャル に映っています。1780mの橋。でもこの橋は歩いてもいいの かな?料金は無料だそうだけど。

 他に何か見えないかな。岬の名前など気になります。遠くは白 っぽい景色。夕刻で逆光になるのが失敗かも。このままいたらき れいな夕日が見られそうです。短時間で登れるよいところですね。 いつか夕日鑑賞したいなぁ。

 広場を後にして下ります。同じ道。早いです。まだ大きなセミ の声。夏ですね。17時前に車にもどって移動開始。俵山温泉に 向かいます。

 太陽が後ろ方向。東は明るい景色。二尊院がある海岸や妙見山 の風車など見えました。長門市に入りました。そろそろ見えるは ず。見逃さないように、、、

 きれいな島が見えました。竹島です。竹島は日本の山口県。 右に行堂島も見えます。ほんとは浜辺から見たいけど止まっても らえませんでした。

 でも窓から撮影できました。この辺の海岸も歩いてみたいです。 海水浴場がありました。きれいでしょうね。このあとコンビニで 買物をしてから宿へ。


Copyright © 2012 広島山口近辺登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真