【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 

 笠戸島の白浜山と摺鉢山 




 −山口の登山記録− .
高壺山のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

  ●個人記録用のビデオ。参考になるようでしたらご覧下さい。
   約26分
 

  笠戸島の白浜山と摺鉢山の周辺地図

 白浜山【グーグル地図】 必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。摺鉢山は上です。

大きな地図で見る

 白浜山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図閲覧サービス(ウォッちず)
  摺鉢山の周辺地図 
白浜山
  白浜山の周辺地図 
白浜山
 

 笠戸島の白浜山と摺鉢山の記録 H25.12.22


 ■白浜山、摺鉢山に登って、笠戸大橋を渡って下松駅へ。
  (道路地図は、189m峰が摺鉢山、229m峰が高山になっていた。)

    白浜山の前に登った尻高山と高壺山 ⇒  高壺山のHP
    近くの太華山の登山サイト ⇒  太華山のHP
    室積の峨眉山の記録 ⇒  峨眉山のHP


 摺01.【12:10】高壺山下山後、笠戸ドック近くの住宅地から縦走再開。
笠戸ドック近くの住宅地

 摺02.アパートの裏から山道に入り、北に登ります。 
山道

 摺03.日当たりのよい道です。白浜方向に小島《C!》が見えます。
山道

 摺04.【12:17】29番と30番の石仏があります。  (・A・)
石仏

 摺05.山道を登って振り返ると、高壺山と笠戸ドックが見えます。
高壺山

 摺06.【12:28】小峰ピークの展望岩《C!》から海を眺めました。
海

 摺07.浜辺の水の色がきれいです。o(^▽^)o   《C!白浜山》
浜辺の水

 摺08.墓地の横を通って下ります。  ヽ(゚◇゚ )ノ
墓地の横

 摺09.【12:37】白浜海水浴場駐車場近くの車道からの白浜山の登山口。
登山口

 摺10.一気に標高が上がって笠戸ドックを眺めます。 《C!高壺山》
笠戸ドック

 摺11.【12:48】岩があります。この先によい展望岩があります。
展望岩

 摺12.南東方向を眺めます。登山口の駐車場が見えます。
南東方向

 摺13.東の方向です。海がきれいです。     《C!海岸》
東の方向

 摺14.山道。笠戸ドックの作業音が響いています。《C!高壺山》
山道

 摺15.【13:04】白浜山山頂です。189m。展望はありません。
白浜山山頂

 摺16.【13:12】落ち葉の道をどんどん下っています。 
道

 摺17.【13:26】広い道にでました。分岐。右は白浜へ。左のスカイ2号へ。
道

 摺18.畑地の前から南西の景色が美しいです。 o(^▽^)o  《C!大》
南西の景色

 摺19.【13:29】西の集落に下山できますが、そのままスカイ2号へ。
スカイ2号

 摺20.急なところもありますが、頑張って登りましょうね。 
道

 摺21.展望場から白浜山を振り返ります。    ヾ( `▽)ゞ
白浜山

 摺22.北東の光市の方を眺めました。    \(^_^)/
北東の光市の方

 摺23.【13:59】ピークの分岐。直進は本浦への道。左が家族旅行村へ。
分岐

 摺24.ピークからの北東の景色です。    o(^▽^)o
北東の景色

 摺25.【14:10】広い道と合流。右(北)に進みました。 ヽ(゚◇゚ )ノ
道

 摺26.【14:14】みはらしの丘。南西の景色が見えます。《C!ホテル》
みはらしの丘

 摺27.【14:20】摺鉢山山頂です。まだ229mあるそうです。
摺鉢山山頂

 摺28.【14:26】広場の道です。まだアップダウンがあります。
道

 摺29.【14:44】最後のピークから下り。途中展望少しあります。《C!》
道

 摺30.【14:53】車道に下山しました。バス停《C!》が近くにあります。
車道

 摺31.南西の景色。逆行で海が光っています。 ヾ( `▽)ゞ
南西の景色

 摺32.夕日岬。名所の「はなぐり岩」は冬至の夕日《C!》が美しい。
はなぐり岩

 摺33.西の大島半島を眺めます。いつか登りに行きますよ。
大島半島

 摺34.【15:09】笠戸大橋を歩いて渡ります。    《C!本浦》
笠戸大橋

 摺35.橋から光市の方を眺めます。     ヾ( `▽)ゞ
光市の方

 摺36.夕日岬の方を振り返ったら、海が光っていました。
夕日岬の方

 摺37.下松駅の方を眺めます。駅まで歩きますよ。  ヽ(゚◇゚ )ノ
下松駅の方

 摺38.【15:26】笠戸大橋を振り返りました。   《C!広く》
笠戸大橋

 摺39.【15:34】国道2号線に合流しました。左に曲がります。
国道2号線

 摺40.【15:54】下松駅に到着しました。お疲れ様ー。 \(^_^)/
下松駅




 ◆とおの山から眺めた笠戸島。 (27.2.1)     γ(▽´ )ツ
笠戸島

 ◆虹ケ浜海岸から眺めた笠戸島。 (29.8.11)    《C!大》
笠戸島



 

  笠戸島の白浜山と摺鉢山の日記 H25.12.22

 高壺山を下山して、島の車道を歩こうかとも考えましたが、き れいな山道が続いているので、アパートの裏からまた登りました。

 今度は白浜山です。12時10分にスタートです。すぐに29 番と30番の石仏がありました。拝んでいきます。そのあとは石 仏を見ませんでした。

 小峰ピークの展望岩から小島を眺めます。きれいな海の色です。 あの向こうが白浜海水浴場のようです。下っていくと墓地があり、 そして車道にでました。

 広い駐車場です。ここが本番の白浜山への登山口のようです。 急な道です。やはり息が切れます。標高に上がると笠戸ドックが 見えました。高壺山も見えます。

 途中の展望岩からの景色が最高です。東に海が広く見えました。 さきほどの駐車場も見えます。    \(^▽^)/

 頑張って登りましょう。標高189mの白浜山山頂は樹林帯で す。岩場で景色を眺めていて正解でした。そのまま下ります。

 やがて分岐にでました。東の海岸にも下りられます。しかし西 の車道の方が安心です。体力消耗したので、もうアップダウンし たくないので、そちらのスカイ2号の道を進みました。

 畑の横にでました。南西の景色がとてもきれいです。夕日もき れいでしょうね。また分岐、意を決してスカイ2号を登ることに しました。やはり急なんです。やっとピークが見えました。

 山の名前はありませんが、北東の展望があります。本浦に下る 道もあります。対岸が近くなっているようでした。この分岐は家 族旅行村に下りました。西へと進みます。

 すぐに広い道と合流して北に進みます。まだアップダウンがあ るんですよ。木が成長してきた、みはらしの丘を通過して、次の 山は摺鉢山です。

 標高が229mもあります。ほとんど下っていない感じです。 このあとも2回小峰を通過しました。そして朝のバスから見えて いた登山口に下山しました。バス停が近いです。

 もう山道は歩きません。車道を歩きます。西の海岸がきれいで す。駐車場があります。ここから「はなぐり岩」が見えます。

 冬至の日の夕日が美しいそうです。それって今日ですね。 三脚を立てて場所取りしているわけです。ただ曇りそうでした。

 私の次の目的は笠戸大橋を渡ることです。やはり橋の上からの 海がきれいでした。その後は橋を振り返りながら下松駅まで歩き とおしました。足が疲れています。お疲れ様でした。

Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真