【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 

 三隅神社、田の浦海岸、大麻山のドライブ







  −島根の浜田市記録−

前回大麻山HP 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録


   約34分 千代田から、国道433と県道40で移原



   約32分 原から国道261号で、弥栄町門田



   約28分 門田から、国道186と山陰道で、西村ICへ



   約14分 山陰道、西村ICを下りて、ゆうひパークに寄って三隅



   約7分 三隅公園のツツジと、三隅神社にお参り



   約20分 三保三隅駅周辺ドライブと田ノ浦海岸



   約33分 国道9号から、山道経由で、大麻山山頂へ



   約13.5分 大麻山の展望と、室谷への下り道



   約34分 室谷から弥栄町野坂十国トンネル出口



   約33分 弥栄町野坂から、周布川ダム経由で、金城ICへ



   約27分 浜田道、金城ICから 大朝ICへ 

 

  三隅神社、大麻山周辺地図

 ■三隅神社、大麻山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 

 三隅神社、田の浦、大麻山のドライブ記録 R6.5.4

 ■国道186号で浜田市入。三隅神社にお参り。田ノ浦海岸。
   大麻山の展望台。室谷や井野など県道通って、きんたの里。

  大麻山の登山記録 ⇒  お盆の大麻山 (H25.8.18)
  三階山とマリン大橋⇒  浜田の三階山と海(R4.11.12)
  雲城山の登山記録 ⇒  雲城山HP(H26.11.23)
  本明山の登山記録 ⇒  本明山HP(H26.11.23)
  浜田城跡と松原浦 ⇒  浜田城本丸跡や外ノ浦(R5.5.4)
  浜田の海岸記録  ⇒  石見畳ケ浦と国府海水浴場 (R5.5.2)


 σ01.国道186号で島根県浜田市に入りました。  \(^_^)/

 σ02.よく晴れています。楽しいドライブ。匹見分岐通過。《C!大》

 σ03.国道186号、県道52号(弥栄)分岐を通過します。 γ(▽´ )ツ

 σ04.【8:44】リフレパークきんたの里《C!》。売店に寄りました。

 σ05.国道186号に戻って山陰道に向かっています。 ヾ( `▽)ゞ

 σ06.相生ICから山陰道に入って、ゆうひパーク浜田の前を通ります。

 σ07.山陰道を西へ。周布川大橋を渡ります。   o(^▽^)o

 σ08.西村ICで下りて、ゆうひパーク三隅に向かいます。

 σ09.海岸沿いの国道9号。折居駅前です。  γ(▽´ )ツ

 σ10.【9:21】ゆうひパーク三隅《C!》に到着。買物と景色の観賞。
ゆうひパーク三隅

 σ11.人が待っているから、そろそろ列車が来るはず。3分後だ。

 σ12.折居海岸《C!》沿いに列車が通るのを眺めました。  \(^_^)/
折居海岸

 σ13.列車が折居駅の方に向かっていきました。   ヾ( `▽)ゞ

 σ14.道の駅から出て西に向かっています。大麻山の分岐。あとで。

 σ15.国道9号左折。浜田市三隅支所の方《C!》へ。  γ(▽´ )ツ

 σ16.【9:51】三隅川の臨時駐車場。10時開園に間にあいました。

 σ17.川土手にいろんな花。でもツツジ《C!》が、、、 (・∀・)

 σ18.案内に従って三隅公園(神社)に向かっています。 o(^▽^)o

 σ19.公園のツツジ《C!》が見えるけどネット写真と違う!怪しい。

 σ20.一気にツツジが終わった? こんなことあるんだ。 《C!大》

 σ21.三隅公園。順路で誘導されて駐車場の屋台の道から。

 σ22.稲荷神社にお参り。天気がよいです。 ネットで4/24は5分咲き。

 σ23.三隅神社にお参り。晴天ありがとうございます。(・A・) 《C!大》

 σ24.神楽が奉納されていました。観賞。そして参道《C!》へ。

 σ25.【10:22】駐車場に戻って移動開始。花見は短時間でした。

 σ26.三隅の海岸に向かっています。三保三隅駅前を通りました。

 σ27.海が見えています。もうすぐ。   \(^_^)/ 《C!G地図》

 σ28.【10:33】田ノ浦海岸到着。WCがありました。 《C!案内》

 σ29.浜辺から続いた所に険しい岩。探検してみたい。   《C!大》

 σ30.田ノ浦海岸。海が美しい。カヌーの人がいっぱい。 《C!大》

 σ31.同じ道を戻って踏切のとこ。海岸に道がないか行ってみます。

 σ32.海岸沿いはここまででした。くるっとまわって踏切渡ります。

 σ33.線路沿いの道。狭いところあり。国道9号に向かっています。

 σ34.ゆうひパーク手前の大麻山案内を見て国道9号から右折。

 σ35.ここで悩む。県道は左でした。大麻山の文字がないから直進。

 σ36.狭い展望がない道。たまに開けた道があります。慎重に。

 σ37.きれいな棚田の山が見えます。大麻山はあの稜線の左。《C!大》

 σ38.県道303号。室谷地区。大麻山案内を見て左へ。  o(^▽^)o

 σ39.棚田を見ながらカーブを曲がっています。民家があります。

 σ40.たまに左右に歩道があります。歩いてみたい山道。 《C!展望岩》

 σ41.もうひとつの道と合流して大麻山神社前で急なカーブ。

 σ42.【11:23】大麻山の山上に車で到着。このあと2台きました。

 σ43.599m。2回目、でも忘れています。WCあり。展望台へ。

 σ44.津摩町や周布町の方。遠くが白くかすんでいます。 《C!大》

 σ45.海岸の景色。周布駅の西側。折居駅の東側。  ヾ( `▽)ゞ

 σ46.折居海岸。折居駅は木で隠れているみたい。  《C!大》

 σ47.ゆうひパーク三隅が見えます。列車来ないかな? γ(▽´ )ツ

 σ48.日が当たる日本海の色が美しい。   \(^_^)/

 σ49.三隅発電所。手前が田ノ浦。遠くにうっすら山口県の高山。

 σ50.大麻山山上を眺めています。  o(^▽^)o 電波塔いっぱい。

 σ51.同じ道で下っています。また棚田が見えました。 ヽ(゚◇゚ )ノ

 σ52.県道303号(三隅町周布地)をのんびり移動中。

 σ53.まだ狭い道や山越えがあります。  ヾ( `▽)ゞ

 σ54.県道34号、十国トンネルを出ました。弥栄町野坂地区です。

 σ55.青空が広がってよい景色。    \(^_^)/

 σ56.ナビに従ってここで左折。金城への道。   γ(▽´ )ツ

 σ57.【12:49】県道52号で周布川ダムそばの弥栄大橋《C!G》。
弥栄大橋

 σ58.渡ってから弥栄大橋を少し歩きました。    ヾ( `▽)ゞ
弥栄大橋

 σ59.弥栄大橋から眺めた周布川ダム。 o(^▽^)o  《C!大》

 σ60.国道261号に合流。左折、朝通った道です。   (・∀・)

 σ61.【13:18-40】再び、きんたの里に到着。ヾ( `▽)ゞ《C!昼食》

 σ62.浜田道に入って大朝に向かいました。そして国道261号で帰宅。



 

   三隅神社、田の浦、大麻山のドライブ記録

 GWの後半。3日から5日にかけてよく晴れるそうです。4日 に浜田市に出かけることにしました。道の駅と三隅のツツジと大 麻山かどこかの展望がある山などドライブしてまわる計画。

 朝食を早く食べて、7時過ぎに千代田を出発。まだ車が少ない 時間。キリが少しあったけど早く無くなっていきました。千代田 ゴルフ場前経由で国道433号線へ。

 その後、 国道186号を西に進みます。順光でよい景色。 大佐山スキー場先の県境を越えて下ります。まだ新しい色のトン ネル。雪避けとして造ったのかも。下って金城の街に入りました。

 初めてですが、きんたの里に行きました。売店が気になってい たので名物の買物。レストランがあるからお昼にまた来ます。 続けてドライブ。相生ICから無料の山陰道に入りました。

 景色がよい高速道。西村ICで下りて国道9号を西へ。折居駅 の前を通りました。海岸沿いの道は楽しい。そして、ゆうひパー ク三隅に到着。9時21分。

 人が集まっているから先に山陰線の列車を見に行きます。去年 も見ましたが、ここは撮影スポット。あと3分。折居海岸を見な がら待ちました。美しい日本海の景色。1両の普通列車でした。

 シロツメグサやフジが咲いています。産直の野菜を買って再び 移動。国道9号を進むと三隅の市街地に近づきました。公園の駐 車場が使えないから、臨時の川原の駐車場に向かいます。誘導員 さんがおられました。

 まだイベント開始前なので5台くらい。私も並べて土手に上が ります。かなり急な階段。近道の案内を見て三隅公園に向かいま す。春の花が咲いています。でも土手のツツジは終わっていまし た。まさか!

 町並みを見ながら進むと斜面のツツジの葉っぱが見えました。 ツツジが見えたと思ったけど、花がほとんどない。まさか終わっ ているとは。ネット情報では4月24日が五分咲きだったのに天 気よすぎて早く終わったみたい。

 鳥居を見て駐車場の露店の間を歩いて境内へ。10時から神楽 の奉納が始まりました。稲荷神社や三隅神社にお参り。神楽を少 し見て公園を後にしました。五分咲きでも早く来た方がよかった なぁ。川原から車で移動。

 国道9号を横断して、三保三隅駅前を通って海岸へ。田ノ浦海 岸に着いたら人が多かったです。なんだろうと思ったら、カヌー をする人が集まっていました。晴れた青空の下の日本海を間近で 眺めました。浜辺の花も咲いています。

 別の海岸も見るために移動再開。漁港近くの海岸の先は通行止 でした。戻って線路沿いの道で国道9号線に戻ります。そして、 ゆうひパーク三隅手前の分岐で大麻山に右折。うまくわかるかな。

 しばらく進むと交差点。文字の案内がない! ほんとは左だけ ど狭い道を直進しました。山の上に行くつもりだから。ナビを使 ったらよかったです。対向車がないまま山の道ドライブ。途中集 落がありました。そして田園風景がきれいな景色が、、、 室谷の棚田が見えたのでしょう。下って県道に合流。

 集落の道だけど狭い県道。注意して上がると大麻山の案内。 左折。もっと下の方に別の入口があったはずですが、こっちから でもいいです。田んぼの景色を見ながらゆっくり運転。民家がな くなっても道は舗装されていました。

 対向車に出会うことなく進めてよかった。以前歩いて登った山 ですが、記憶に残っていません。残っている写真を見て思い出し ました。神社前を通って山上へ。電波塔がたくさんあります。 道路の落葉除去をされていました。

 標高が上がってひんやりさわやかな空気。ドクダミがあるけど 花はまだ。クサイチゴは咲いてました。チョウチョがいます。階 段を上がって展望台へ。ここから海岸沿いの景色を楽しみました。

 遠くが白くかすんでいるような景色ですが、水平線を感じます。 浜田城跡の方にマリン大橋が少し見えました。津摩や周布地区の 町が見えます。海岸沿いに線路や高速道が見えるところあります。 駅が見えているかな。

 晴れて日がよく当たるきれいな日本海。折居海岸付近の色が特 によかった。折居駅は近くの木が邪魔して見えません。ゆうひパ ーク三隅を見つけました。やはり山陰線が見える景色。列車が来 ないかな。どんな音が聞こえるのかも興味深いです。

 田ノ浦海岸からも見えていた発電所の煙突が確認できました。 電波塔が邪魔しますが、遠くに白っぽい山口県の高山が見えます。 益田市の向こうになります。大麻山の山上を見たら車から下りた 2組の人がこちらに向かっていました。

 電波塔を下りて車で下ります。今度歩いて登る時は、棚田のビ ューポイントを探してみたい。同じ道を曲がりくねりながら下り ました。県道303号線に戻りました。

 青空でよい景色。南方向になると太陽の逆光で前窓が見えにく い時があります。もう海岸沿いに戻りません。山の道から、きん たの里に向かうつもり。たまにある集落を見るのも楽しみ。

 県道34号になって、三角町から離れて弥栄町になります。 きれいな道ですが、山越えがあります。早期トンネル建設要望の 看板がありました。すでに完成して楽になったところもあるよう です。十国トンネルを出たらよい景色。

 ナビの指示に従って、周布川ダムそばの弥栄大橋を渡って国道 261号に戻りました。南側なので、朝と同じ方向に7km進み ます。13時過ぎに、きんたの里に到着。レストランで食事。 とてもおいしかったです。また利用します。

 もうすぐ14時。まだ早い時間ですが、朝早く出ているから、 いろいろ見てまわれました。きんたの里から浜田道入口は近い。 金城スマートICから入ります。

 下り線では一度でたことがあります。太陽の方に向かって帰る ことになりました。旭IC、瑞穂ICともにETC専用になって いたのに驚きました。大朝ICで下りました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作