【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 津峯山の津峯神社と打樋川周辺







 −徳島の登山記録− .
伊島のHP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約16.5分 夕刻の津峯山 津峯神社に参拝と夜の散歩
 


   約12.5分 打樋川周辺の朝景色
 


   約2分 津峯山から眺めた景色
 


   約4分 打樋川の答島大橋
 


   約14分 阿南市の阿波橋駅へドライブ
 


   約3分 十四夜の月と、朝方の部分月食
 

 

  徳島県の津峯山の津峯神社の案内地図

 ■津峯山の津峯神社の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  津峯山の津峯神社の参拝記録   R5.10.28

 ■阿南市の津峯山の津峯神社に参拝。明るいうちに下山。
   十四夜の月の日。早朝部分月食。朝のサイクリング。

  84番霊場屋島記録⇒  屋島寺参拝と南嶺 (R5.10.28)
  大鳴門橋を眺める ⇒  エスカヒルと鳴門山と渦の道 (R5.10.28)
  伊島のカベヘラ散策⇒  船旅と阿南市の伊島 (R5.10.29)
  日本一低山の弁天山⇒  弁天山と徳島ICへ車窓 (R5.10.29)
  金刀比羅宮参拝  ⇒  こんぴらさんの町とお参り (R5.10.29-30)
  霊場と寛永通宝  ⇒  神恵院と観音寺と銭形砂絵 (R5.10.30)


 ω01.徳島市街地を抜けて渋滞緩和。のんびりドライブします。

 ω02.「道の駅公方の郷なかがわ」に寄って産直の買物。 o(^▽^)o

 ω03.道の駅を出てもうしばらく南へ。のんびと阿波橘駅の方へ。

 ω04.【15:47】阿波橘駅。そろそろ列車が来るかも。
阿波橘駅

 ω05.北側の踏切を渡りました。赤い鳥居と津峯神社の案内。

 ω06.しばらく車道歩き。山頂や神社見えるのかな?  ヾ( `▽)ゞ

 ω07.ちょっと待って1輌列車を見て写すことができました。

 ω08.【15:58】駐車場がある登山口。津乃峯山。下山者と話しました。

 ω09.明るいのに電灯。少し急ぎ足。でも急。  γ(▽´ )ツ

 ω10.【16:06】ベンチがある展望場。南西の方。  《C!大》

 ω11.南の景色。発電所です。小勝島の発電所も見えます。 《C!大》

 ω12.【16:13】次の展望場は下山時にして水場に到着。  o(^▽^)o

 ω13.【16:17】鳥居。頂上まで400m。展望台はやめ。
    すぐに分岐。裏参道頂上まで500mの左へ。 (・∀・)

 ω14.稜線に出て右へ。わかりやすい道。  γ(▽´ )ツ

 ω15.【16:26】石鳥居。左に山道がありました。  \(^_^)/

 ω16.【16:29】分岐した道とここで合流。もう上に建物が見えます。

 ω17.【16:30】津峯神社に到着。静かな景色。少し小雨。o(^▽^)o

 ω18.津峯神社にお参り。     (・A・)  静かでした。
津峯神社

 ω19.長島や高島が見えます。伊島行の船が見えました。 《C!大》

 ω20.小勝島の火力発電所《C!》。高い煙突。   ヾ( `▽)ゞ 

 ω21.伊島行船乗場。夜見に行きます。明日乗ります。  (・∀・)

 ω22.南東。打樋川の向こう。明日朝自転車で見に行きます。《C!大》

 ω23.津峯神社にお参りしたので下山開始。  γ(▽´ )ツ
津峯神社

 ω24.付近を少し散策。リフトが動いていました。  (・∀・)

 ω25.8合目。表参道。参道に電灯《C!》が少しありました。

 ω26.裏参道と合流して車道に戻りました。同じ道を下ります。

 ω27.展望場。少し休憩。もう日が当たりません。

 ω28.夕焼けの空。太陽は沈んでいました。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 ω29.夕刻の町の景色。発電所がめだちます。 ヾ( `▽)ゞ《C!大》

 ω30.17時過ぎました。もう駐車場に車がいません。 (・∀・)

 ω31.大きな十四夜の月が出ていました。このあと雲に隠れます。

 ω32.津峯神社の鉄塔。このあと点灯して朝までついてました。
津峯神社

 ω33.阿波橘駅南側で線路を渡りました。  \(^_^)/

 ω34.【17:15】阿波橘駅に戻りました。少し待ったら列車が来ました。
阿波橘駅

 ω35.【17:26】宿から津峯山を見ました。電灯がついてました。
津峯山

 ω36.夕食後《C!》に自転車で発電所の夜景を見に行ったけど暗い。

 ω37.答島の伊島行船乗場を確認しました。船はいません。 (・∀・)

 ω38.夜の阿波橘駅。静かです。    o(^▽^)o
阿波橘駅

 ◆夜は十四夜の月がとても明るくてきれい。   ヾ( `▽)ゞ

 ◆5時前から月の部分月食を観察。よく見えました。 \(^_^)/

 ω39.【6:07】自転車でぶらぶら町観光開始。津峯山の様子。 《C!大》

 ω40.答島大橋から打樋川河口を眺めています。堰の向こうが潮水。

 ω41.【6:25】朝日が見えました。朝焼け。雲に隠れます。o(^▽^)o

 ω42.海岸から眺めた東の海景色。    γ(▽´ )ツ

 ω43.打樋川の向こうに津峯山。日が当たるかな。《C!大》

 ω44.【7:10】宿に戻って伊島に行く準備します。このあと晴れ。



 

   津峯山の津峯神社とサイクリング記録  R5.10.28 

 久しぶりの徳島県、初めての阿南市。何があるかな? 青空に なった国道55号線を南にドライブ。道の駅にも寄りました。阿 波橘駅近くに到着。そばの宿にチェックインして急いで準備。 明るいうちに津峯神社にお参りします。

 15時47阿波橘駅スタート。どこから線路を越えるの?  北側にまわりました。赤い鳥居があります。参道への案内でしょ う。しばらく民家の花を見ながら車道歩き。オーシャンブルーが 咲いてました。列車が通るのを見ました。

 駐車場の下山した人に挨拶して少し話します。明るいのに電灯 がついてました。あせります。開けたところにベンチがあって、 展望が楽しめました。もう夕刻の明るさ。雲が増えたなぁと感じ ました。

 東や南の景色。発電所があります。小勝島の発電所も見えます。 高い塔。水場を見て上がると石鳥居。展望場の案内があったけど 遠そうだからやめました。鳥居をくぐって山道へ。分岐していま す。左の裏参道へ。

 少し早めに歩いてます。1人下りてきました。稜線で右に曲が って進みます。また鳥居をくぐりました。分岐した道と合流した らすぐ上に建物が見えます。16時半に津峯神社に到着。誰もい なくて静かな景色。

 さっそくお参り。境内から海が望めました。高くなった分、遠 くが見えます。長島や高島が見えました。伊島行の船がいました。 伊島は見えてるのかな? 阿波橘駅は木が邪魔しています。発電 所が夜光るのか気になります。

 少し雨が降ります。特にカサは使わなくてよいでしょう。明日 朝にサイクリングする打樋川周辺も眺めました。神社の外に出ま す。お店が閉まっていますがシャッターがカラフルでした。

 音がすると思って近づいたらリフトがあったのでびっくり。だ から2人お参りに来たのだとわかりました。

 下山は表参道を下ります。合目がついてるからわかりやすい。 6合目など電灯がついていました。うす暗いから気持ち的に助か ります。ふもとからも電灯の明かりが見えるのもおもしろい。 夜に確認しました。

 やがて裏参道と合流して鳥居のところから車道になりました。 もう余裕。空が夕焼けしてきました。展望場から少し見えました。 どんどん下ります。丸い月が出ています。下山時は駅の南側の線 路を横断して阿波橘駅に戻りました。ちょうど列車がきました。

 17時20分、ホテルに戻りました。夕食の時には外は真っ暗。 津峯神社があった山のピークに明るい電灯が見えます。朝までつ いていました。自転車を借りることができるので外にでました。

 まずは伊島行船乗場の確認。近いはずだけど最初間違えました。 思ったより道が暗かったです。次はスーパーで買物。セブンとい うお店がありました。そして戻ってゆっくりします。雲が流れて 十四夜の明るい月が見えるようになりました。

 4時すぎに目が覚めたので窓から外を見ました。月の左が欠け ています。部分月食があるとニュースで聞いていましたが見るこ とができました。おもしろい。たまに雲が流れます。月はだんだ んと山に沈んでいきました。

 明るくなったので6時に宿を出てサイクリング。答島大橋を渡 る時に打樋川河口を眺めました。堰の向こうが潮水なのでしょう。 そして太陽が出て東の空が赤くなりました。しばらくして雲に隠 れてしまいます。

 自転車で撮影しながら回ります。海岸から海を眺めるのが楽し い。ぽこっとした小さな島がいくつかありました。日曜日のせい か静かな朝。釣り人は早くから頑張っています。

 打樋川の向こうに津峯山が見えます。日が当たりだして明るい 景色になってきました。7時10分に宿に戻りました。朝食を済 ませて、伊島に行くために早くチェックアウトをします。まさか 徳島県で船に乗れるなんて。


by ホームページ制作
Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.