【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 船越峠から登った揚倉山







 −広島の登山記録− .
前の揚倉山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約15分 登山動画
 


   約5.5分 景色のみ編集
 


   約5分 瀬戸ハイム第二と第三児童遊園地
 


   約5.5分 船越第一公園と西古谷公園
 


   約2分 山から眺めた新幹線
 
 

  広島県の揚倉山の案内地図

 ■揚倉山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  揚倉山の登山記録   R3.2.27

 ■船越峠から鉄塔の小山へ。甲越峠から揚倉山。展望最高!

   晩秋の揚倉山登山  ⇒  新幹線と揚倉山 (R3.12.12)
   8月に登った揚倉山 ⇒  揚倉山・茶臼山HP(H27.8.9)
   3月に登った揚倉山 ⇒  岩滝山・揚倉山(27.3.8)
   12月の空城山公園 ⇒  空城山公園HP(30.12.9)
   岩滝公園からの岩滝山⇒  岩滝山と鉄塔の稜線 (R3.2.20)


 $01.【8:18】仁保橋から岩滝山や揚倉山《C!》を眺めています。
揚倉山

 $02.【9:03】船越第二公園に寄りました。  ヾ( `▽)ゞ
船越第二公園

 $03.【9:13】安芸区と府中町境の船越峠。登山口。
船越峠

 $04.たくさんある目印をたどって進みます。  o(^▽^)o

 $05.太い木。はっきりした山道。斜面側に展望あり。

 $06.先週登った岩滝山。奥に金ケ燈篭山。    \(^_^)/
岩滝山

 $07.【9:34】峰のピークの分岐。先週下山の時に左下へ。

 $08.山道から海や黄金山が見えました。    ヾ( `▽)ゞ
黄金山

 $09.宇品島ズーム。大奈佐美島や大竹の町が見えます。
宇品島

 $10.【9:47】鉄塔のある峰に到着。岩滝山への分岐あり。

 $11.鉄塔場から岩滝山(192m)や海が見えます。   γ(▽´ )ツ
岩滝山

 $12.分岐のひとつ下の鉄塔そばから見える鉾取山や洞所山。
鉾取山

 $13.【10:00】甲越峠西側の車道。以前の道が崩壊してました。
甲越峠

 $14.【10:02】甲越峠から山道に入ります。しばらくなだらか。
甲越峠

 $15.山道から眺めたさきほどの鉄塔の山。   《C!大》

 $16.ズーム。出島の奥に弁天島や絵の島が見えました。
弁天島

 $17.江波山の左奥にマリーナホップ観覧車。  ヾ( `▽)ゞ
江波山

 $18.懐かしい道を登っています。急なところはゆっくりと。

 $19.空城山公園や黄金山が見えました。  γ(▽´ )ツ 《C!大》
空城山公園

 $20.金輪島や似島、江田島や西能美島。  \(^_^)/ 《C!大》
金輪島

 $21.【10:17】もう少し上がって揚倉山山頂。282m。 《C!》
揚倉山山頂

 $22.前よりも草木がなくなって、さらに展望よくなってました。
揚倉山山頂

 $23.広島の三角州の町や海岸を望みます。 o(^▽^)o 《C!大》

 $24.比治山をズーム。猿猴川や市役所見えます。 《C!大》
比治山

 $25.太田川大橋やLCTを確認。    \(^_^)/
太田川大橋

 $26.広島駅の方。新幹線や二葉山など見えます。 o(^▽^)o《C!大》
二葉山

 $27.スタジアムがよく見えます。JR電車通りました。 ヾ( `▽)ゞ

 $28.二葉山と尾長山。平和塔も見えます。奥は大茶臼山。
尾長山

 $29.広島駅周辺をズーム。  γ(▽´ )ツ  《C!大》
広島駅周辺

 $30.牛田山の奥に火山や武田山。  \(^_^)/  《C!大》
武田山

 $31.武田山山頂をズーム。岩が見えます。遠くに白い雪山。
武田山山頂

 $32.カガラ山の奥に荒谷山。    ヾ( `▽)ゞ
荒谷山

 $33.松笠山。右奥に阿武山。    γ(▽´ )ツ
松笠山

 $34.呉娑々宇山や藤ケ丸山が見えます。   \(^_^)/
呉娑々宇山

 $35.高尾山の展望岩をズーム。    ヽ(゚◇゚ )ノ
高尾山

 $36.【10:35】下山開始。今度はすぐ下の分岐で右に下ります。

 $37.もう一度、金輪島や広島大橋など眺めて下りました。
金輪島

 $38.もうすぐ下の道路に出ます。登山口災害後に復旧済。

 $39.左横から出て、右に下ります。左上が甲越峠。

 $40.【10:50】瀬戸ハイム第三児童遊園地で少し休憩。
瀬戸ハイム第三児童遊園地

 $41.【11:16】瀬戸ハイム第二児童遊園地。府中町の公園。
瀬戸ハイム第二児童遊園地

 $42.先週岩滝山から下山してきた時の登山口を下ります。

 $43.【11:33】船越峠に戻りました。自転車で帰ります。
船越峠

 $44.【11:48】JR車庫。地下道を通ります。  γ(▽´ )ツ

 $45.猿猴川。東大橋を通って帰ります。   \(^_^)/
猿猴川



 

   揚倉山の登山日記  R3.2.27

 晴れ予報なので午前中に活動することにしました。どこにしよ うかな。先週岩滝山に登って下った時に船越峠からの道を見つけ たので、そこから揚倉山に登ってみます。

 自転車で仁保橋を渡ってJR電車を見ました。西古谷公園の工 事が終わっていたから撮影。でも緑の柵から奥に入れるのは3月 3日から。4日前でした。

 自転車を押して、船越第一公園から船越峠へ。安芸区と府中町 の境。山の空きスペースに自転車を置いて周遊します。どんな道 かな? 入口に道標や案内がなかったです。

 目印が多いからたどりました。すぐに尾根道。自然林です。 体が暑くなってきます。木や岩を見ながら上へ。岩滝山や絵下山 が見える斜面もありました。

 さらに上へ。もうそろそろかなと思ったら、峰ピークに分岐が ありました。先週は、この左下への道を下っています。鉄塔の山 目指して、先週の道を今度は登ります。

 岩の上から海田湾や金輪島が良く見えるところあります。南西 方向は朝の方が光があたってきれいです。アップダウンしながら 進みます。一度間違って左に20m下りました。目印ないからわ かりました。

 鉄塔のある小山のピーク。樹間から運動公園が見えます。ここ からも海や山が見えるから少し撮影。先週はここで「甲越峠」と 「船越峠」を間違えました。分岐なので甲越峠に下ります。

 すぐ下にも鉄塔があり開けています。鉾取山や洞所山が見えま す。呉娑々宇山や蓮華寺山も見えます。続けて下ります。山梨と 新潟に県境ないけど、広島の甲越峠へ。

 すぐにロープがある急坂。しっかりつかんで下りました。峠の 少し西側。山の法面を工事していました。大雨災害で以前の階段 道が壊れていました。峠の北に道があると教えてもらいました。

 府中町と安芸区境の甲越峠。スイセンが咲いてます。なだらか な山道で上へ。工事の上を通ります。そしてきれいな階段が残っ ている山道へ。鉄塔に近づくと展望がよくなります。

 振り返れば分岐がある鉄塔の山が見えます。黄金山も見えます。 海が見えるのがいいですね。先週の岩滝山登山時の展望場と比べ たら海田湾が遠くに感じます。江田島、西能美島、宮島なども見 えます。

 広島の町の中にある比治山や二葉山が気になります。よく見え ます。気になるから先にいろいろ見つけたいです。マリーナホッ プ観覧車、広島市役所、スタジアム、シティタワーなど。朝日が 当たって明るいです。

 もう少し上がって揚倉山山頂。282m。10時17分、早い 時間です。懐かしい丸い岩。なんか広いように感じます。前来た 時に伸びていた西側の草木が刈り取られていたからでしょう。 展望が広がっていました。

 すぐそばに鉄塔。鉄塔が邪魔しない方を眺めて撮影。広島高速 2号や新幹線線路も見えます。撮影したいから線路をチラ見しな がら。

 江波山や皿山を確認。その奥に経小屋山や極楽寺山。右に目を 移すと鈴ケ峰、鬼ケ城山、見越山、柚木城山と続きます。平和塔 がある二葉山の奥が大茶臼山。その右に丸山、火山、武田山、荒 谷山、野登呂山が見えます。

 広島駅に向かう新幹線を感じたので、うまく撮影できました。 思っていた以上に減速していてビルの影からでてこないから、も う駅に入ってしまったと思いました。あとで見たらJRの電車も 写っていました。スタジアムもよく見えます。

 少し北側に下ると呉娑々宇山や藤ケ丸山が見えます。近いけど 今日は茶臼山には行きません。高尾山の展望岩もきれいです。 松笠山も近くに感じました。その右奥に阿武山があります。さら に遠くには白い雪山が見えます。雲と間違えそう。

 山頂に戻ってもう少し撮影。新幹線が通ったのであわてました。 山頂から下ります。下るときにもう一度金輪島や海を眺めました。 そして同じ道にならないように右の遊歩道を下りました。

 ツバキの花を見て車道に下りました。入口付近は大雨の影響で 荒れたようですが、じゅうぶん通れました。ゲート横から出て甲 越峠からの道を下ります。このあたりも展望良いです。

 少しでも近道したいです。見えていた瀬戸ハイム第三児童遊園 地に下りて休憩。静かです。日が当たっていました。さらに下っ て第二児童遊園地に寄って撮影しました。

 なるべく山側を下りたいです。遠回りになるから。第一が見え たけど今回は時間切れ。人も多そうだし。そして先週下ってきた 山道入口を確認することができました。あとは先週と同じ道です。

 府中町の環境センター前を通って船越峠に戻ったのが11時半。 2時間ちょっとの周遊山行でした。さてどの道で帰ろうかな。 久しぶりに府中大川を横断し、東大橋から猿猴川を渡って帰りま した。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作