【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内



   尾道駅から平木山 







 −広島の登山記録− .
千光寺山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約7.5分 平木山
 


   約1.5分 尾道駅西側の地下道
 


   約1.5分 尾道の運動公園前から新尾道駅へ
 


   約1.5分 平木山山頂近くから眺めた景色
 
 

  広島県の平木山の案内地図

 ■平木山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  平木山の登山記録   R4.6.5

 ■栗原川沿いに登山口へ。急坂山道。平木山から海見えました。

   アーケードと千光寺山 ⇒  尾道水道と千光寺山HP (R4.6.4)
   尾道の千光寺山記録 ⇒  尾道千光寺公園の登山 (H31.1.2)
   この後に登った高山 ⇒  高山城跡(31.1.2)
   尾道三山の登山記録 ⇒  尾道三山(24.4.7)
   カガラ山(松永駅) ⇒  戸崎のカガラ山(28.1.10)
   戸崎瀬戸クルーズ  ⇒  満越→尾道 (28.1.10)
   岩子島西岳山記録  ⇒  岩子島西岳山(30.4.7)


 ♯01.朝の尾道水道。雲があるけど明るくなっています。 o(^▽^)o
尾道水道

 ♯02.【4:53】朝の尾道駅を見てスタートします。まずは西へ。
尾道駅

 ♯03.【4:57】尾道駅西側の地下道で線路の北側へ。  ヽ(゚◇゚ )ノ

 ♯04.天満町の若宮神社前を通過。    (・A・)
若宮神社

 ♯05.【5:10】栗原川の西側を歩きます。すぐ東側に国道184号。
栗原川

 ♯06.川に錦鯉がいます。町で育てていました。  o(^▽^)o
栗原川

 ♯07.【5:27】川が分かれます。左の門田(もんでん)川へ。
門田

 ♯08.門田川沿いから平木山が見えます。鉄塔あります。 ヽ(゚◇゚ )ノ
門田

 ♯09.国道2号の下を横断。道がわかるかな。   (・∀・)

 ♯10.【5:39】地図にある変電所が見えます。上の車道へ。《C!大》

 ♯11.上の車道から変電所を振り返りました。   \(^_^)/

 ♯12.【5:49】竹林寺のお地蔵様の左から山道へ。  (・A・)
竹林寺

 ♯13.急坂で滑りやすい道。1つ目の鉄塔。踏跡わかります。

 ♯14.6時過ぎ。ゆるやかなところ。日がさしこみました。

 ♯15.【6:08】2つ目の鉄塔。すぐ上に3つ目(少し草多め)。
平木山

 ♯16.伐採後に下草伸びたみたい。たまに目印。  (・∀・)
平木山

 ♯17.振り返ると樹間から海や島が見えます。   ヾ( `▽)ゞ
   千光寺山展望台や尾道市立美術館《C!》見えます。
千光寺山展望台

 ♯18.【6:21】平木山山頂。264m。ピークではないけど三角点。
    草木に囲まれて展望なし。少し上へ。  \(^▽^)/
平木山

 ♯19.きれいな遊歩道とベンチがありました。車通るの??
平木山

 ♯20.樹間から南の海や島が見えます。木が伸びたみたい。 o(^▽^)o
平木山

 ♯21.因島大橋。右手前に赤い向島大橋。     γ(▽´ )ツ
因島大橋

 ♯22.平木山から眺めた向島の高見山。 \(^_^)/  《C!大》
向島

 ♯23.百島、田島、横島の景色。  o(^▽^)o  《C!大》
百島

 ♯24.千光寺山の景色。   ヾ( `▽)ゞ   《C!大》
千光寺山

 ♯25.途中からバスで移動。海岸まで戻りました。 o(^▽^)o



 

   平木山の登山日記   R4.6.5

 ホテルで迎えた静かな朝。4時半すぎて明るくなってきました。 雲があるから日の出は拝めないでしょう。着替えて準備。午後は 雨が降るそうだから朝のうちに運動します。

 4時50分。尾道水道を眺めて、尾道駅西側からスタート。 人がいなくて車も少ない早朝。線路下の地下道をくぐって北側に でました。天満町。若宮神社がありました。

 ダイキやイオンのお店前を通って栗原川へ。国道184号のすぐ西 にある川。車で移動時に見ました。川そばを歩きたいから、国道 と反対の栗原川西側の道。太い桜並木。春に歩いてみたいです。

 川は淡水でしょう。浅い流れ。深めのところに錦鯉がいました。 町で育てているそうです。アジサイが咲き始めていました。いく つかの橋を見ながら北へ。川が2つにわかれました。左の門田 (もんでん)川に向かいます。

 地図を確認しながら歩いてます。鉄塔が続いている山が見えま すが、あれが264mの平木山でしょう。町から近いので整備されて いそう。路地を曲がって国道2号の下を通過。また川沿い。

 道がいくつかあるけど、発電所マークに向かいます。見えまし た。近くで見たら尾道変電所と書いてあります。ここから上の車 道にうまく上がれました。早朝だけど2台通りました。そして竹 林寺のお地蔵さまに到着。この左に山道があります。

 5時49分山道に入りました。はっきりわかる踏跡。でも急。 木をつかみながら。曲がりくねります。気温が低い朝。暑くない のが助かります。上は2枚。汗をかき始めました。

 まずは1つ目の鉄塔通過。鉄塔管理道です。たまに目印リボン ありました。少ない。山道に入って19分、2つ目の鉄塔。ここ も展望ないです。少し上に3つ目。ここは5m先まで少しササが 伸びていました。

 不安があったけど上へ。山道がはっきりしなくなりました。 境界杭がたまにあります。伐採後に松や草が伸びているようです。 まだわかります。振り返ると南の海が見えました。千光寺山確認。

 たまに蜘蛛の巣があります。掃いながら。少しずつ進んで6時 21分に三角点を見つけました。登山口から33分。木に囲まれ た展望がないところにありました。登頂した人の小さな山名札が かかっています。

 もう少し上に進むとベンチと遊歩道がありました。舗装されて きれいだから車が入るのかも。一番高いところに三角点がないん だと思いました。ベンチの前で水を飲みながら景色を眺めます。

 南に向島や因島が見えます。木が伸びたのでしょう。視界が狭 いと感じます。因島大橋を確認。その右手前に赤い向島大橋。 その右が岩子島です。付近をうろうろして展望場探し。高見山や 千光寺山が見えるところありました。

 カメラの電池がなくなりました。しまったぁ。下山は撮影せず に急ぎます。朝飯前にホテルに戻るつもり。でも遠回りしてしま い、途中からバスを使用しました。

 7時半すぎに海岸に戻ってホテルへ。ゆっくりと朝食できまし た。9時過ぎにチェックアウトしましたが、少しして雨が降りだ しました。三原市の道の駅に寄って昼までに帰りました。雨残念。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作