【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 

   江田島のクマン岳






 −広島の登山記録− .
後半の古鷹山HP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約14分 切串港から展望がよいクマン岳
 


   約8分 クマン岳 景色のみ編集
 
 

  広島県の江田島のクマン岳の案内地図

 ■江田島のクマン岳の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  江田島のクマン岳の記録   R2.12.6

 ■2回目の江田島のクマン岳。展望良いとこたくさん。

  宇品−切串船旅 ⇒  江田島切串記録HP (R2.12.6)
  後半の古鷹山から切串港記録⇒  帆立岩から古鷹山 (R2.12.6)
 
  奥小路から登った古鷹山  ⇒  古鷹山のHP(23.1.21)
  クマン岳から縦走した古鷹山 ⇒  古鷹山のHP(26.9.7)
  三高港から切串港サイクリング⇒  江田島(29.10.9)
  切串から周遊した古鷹山   ⇒  古鷹山(29.1.28)


 §01.8:10のフェリーで江田島に向かっています。 o(^▽^)o

 §02.8:35切串港に到着。【8:45】案内を見てスタート。《C!大》
切串港

 §03.港から道なりに進んでいます。道標見ないけど?

 §04.民家から離れるとクマン岳の案内ありました。 γ(▽´ )ツ

 §05.【9:03】登山口。ここから山道に入ります。前回と同じ。

 §06.灰ケ峰を見ながら標高を上げます。細い山道あり。
灰ケ峰

 §07.海が見えました。楽しくなりますよ。  \(^_^)/

 §08.切串港の駐車場も見えるようになりました。 γ(▽´ )ツ

 §09.日浦山や蓮華寺山が見えます。   ヾ( `▽)ゞ
日浦山

 §10.ここは草が多いところ。水も流れている懐かしいところ。

 §11.【9:24】稜線に上がったらクマン岳の道標。

 §12.稜線を上ったらよい展望岩。     o(^▽^)o

 §13.北に美しい海が広がっています。似島や広島の町。《C!大》
   クマン岳山頂は北が見えにくいのでここがよい展望場。
似島

 §14.宇品港をズーム。元安川や市役所が見えます。 《C!大》
宇品港

 §15.元安川をズーム。   \(^_^)/   《C!大》
元安川

 §16.比治山の奥に広島駅やシティタワー。    《C!大》
比治山

 §17. 堂床山や可部冠山と思います。南原ダムみえるんですね。
堂床山

 §18.本川と天満川の河口。江波皿山が見えます。 o(^▽^)o
江波皿山

 §19.古田台をズーム。太田川大橋見えます。  ヾ( `▽)ゞ
古田台

 §20.西の景色。宮島が見えます。  \(^_^)/  《C!大》
宮島

 §21.似島の町をズーム。墓地が見えます。  (・∀・)
似島

 §22.下高山の奥に広島はつかいち大橋。見えるんですね。
広島はつかいち大橋

 §23.新八幡川橋も見えました。     \(^_^)/
新八幡川橋

 §24.金輪島や黄金山《C!》。右に森山。奥に松笠山。  o(^▽^)o
黄金山

 §25.【9:44】移動再開。アップダウンします。1人すれ違い。

 §26.けっこう岩があります。展望岩を見つけなくては、、、、

 §27.西能美島の三高港をズーム。    《C!大》
三高港

 §28.頑張って上ります。暑くなってきました。   (・∀・)
クマン岳

 §29.切串港が見えます。山頂から見えません。  ヽ(゚◇゚ )ノ
切串港

 §30.【10:10】クマン岳山頂。400m。   \(^▽^)/ 《C!》
クマン岳

 §31.昨日登った呉の休山と三津峰山。     ヾ( `▽)ゞ
休山と三津峰山

 §32.大麗女島と潜水艦桟橋が見えます。  《C!桟橋ズーム》
大麗女島

 §33.灰ケ峰、奥に野呂山。    \(^_^)/
灰ケ峰

 §34.宮島が長く見えています。手前に大奈佐美島。  《C!大》
宮島

 §35.宮島の弥山山頂をズーム。   γ(▽´ )ツ
宮島

 §36.のうが高原や極楽寺山。     ヾ( `▽)ゞ
極楽寺山

 §37.広島はつかいち大橋や新八幡川橋が見えます。 \(^_^)/
新八幡川橋

 §38.大茶臼山が見えています。    γ(▽´ )ツ
大茶臼山

 §39.草木で北の方が見えにくいです。     (・∀・)

 §40.鈴ケ峰と鬼ケ城山。手前に草津漁港。   o(^▽^)o
草津漁港

 §41.西能美島の野登呂山と砲台山。    ヽ(゚◇゚ )ノ
野登呂山

 §42.【10:25】クマン岳から下って古鷹山に向かいます。

 §43.今から登る古鷹山。まだアップダウンあります。
古鷹山

 §44.下山の時に立ち寄る広場が見えます。まだ低い植樹。

 §45.呉湾がよく見えます。    \(^▽^)/  《C!大》
呉湾

 §46.【10:37】帆立岩まで下ってきました。景色を見て古鷹山へ。
帆立岩


 
  後半の古鷹山から切串港⇒  帆立岩から古鷹山


 

   江田島のクマン岳の日記   R2.12.6

 昨日は呉の休山や三津峰山に登って音戸大橋まで歩きました。 今日も天気がよいそうです。やはり出かけなくては。今年はまだ 温かいです。自転車で宇品港へ。

 少し急ぎましたが5分前にキップを買いました。サイクルパス で乗船。まだ早い時間だから人が少ない感じ。すぐに上がって撮 影を開始しました。

 寒くないです。あたたかい12月。キップを渡して、操舵室が あるデッキに上がれると教えてもらいました。観光用に入れるよ うになったんですね。うれしいです。

 船室を通らずに前後に移動できます。8時10分出港。宇品港 から離れます。広島のビルが見えるからおもしろいです。市役所 も確認。

 入港してくるフェリーを見ながら江田島に向かいます。似島や 宮島が見えます。東斜面は日が当たるときれいです。逆に西斜面 はまだ陰で暗い景色。金輪島や絵下山は暗い景色でした。

 冬至が近づいていますが、南東にある太陽はまぶしい。カメラ に光の線が入るから撮影しにくいです。それでもたまに呉の方を 眺めます。工場が見えるほど視界良好。休山も見えました。

 似島の東を航行中、峠島の東海岸そばです。定期航路がない峠 島の浜辺を撮影。明るい岩も美しいです。鳥居と小屋があるのも 気になります。いつか行ってみたいです。

 似島の下高山が見えます。左奥に宮島の岩船岳。大竹の工場の 煙も見えます。フェリーが江田島に近づきます。これから登るク マン岳が見えています。楽しみです。

 江田島の北東端の岬を眺めます。まだシルエット。先端の屋形 石というのが気になるから見に行きたいです。今日行ってみよう と考えています。カキ筏が増えてきました。

 古鷹山がよく見えます。懐かしい切串港、予定より早い感じ。 8時35分に接岸しました。ゆっくり上陸。まずは自転車置場へ。 おにぎりを買って準備。案内板があります。

 8時45分にスタート。よく晴れています。道なりに進むはず。 地図持っているけど登山口探しを楽しみます。途中に道標ないけ ど民家から離れると1つありました。

 ミカン畑を上がります。細いけどまだセメントされた道。堰が あります。この横から山道になりますが、ここがクマン岳登山口。 9時3分。

 水1.6リットル持参。でもあまり飲まない季節。以前もここか ら登っているけど景色を忘れています。踏跡をたどりますが細い ところや、少しシダに触れるところもあります。

 樹間から東の海が見えたりします。灰ケ峰山頂確認。草原の斜 面、少し水が流れているのを見て前に歩いた記憶と合致しました。 さらに上がると道標がある稜線。

 ここからアップダウンしますが、展望岩がないか慎重に見て歩 きます。岩が増えた感じでおもしろいです。ありました、よい展 望場。ここは山頂よりも北の景色がよいです。

 落ちないようにして眺めます。日が当たっている西や北の景色 が美しい。似島の手前を船が航行中。江田島の海岸も見えます。 山は紅葉の終わり頃の景色。

 宮島が見えます。手前に大奈佐美島。下高山の奥に廿日市の海 岸。広島はつかいち大橋を確認。のうが高原や極楽寺山も見えま す。マリーナホップの観覧車がわかりません。

 似島よりも遠い位置なのに広島市の町がよく見えます。視界が いい日ですね。市役所、波止場公園のパラダイスの塔、比治山の 鉄塔、シティタワーなど確認。南原ダム見えるんですね。

 続けて登ります。1人下山してきました。小峰ピークから下り。 前方の高い山が山頂でしょう。がんばりましょう。たまに樹間か ら景色を見ています。切串港も見えました。

 10時10分に400mのクマン岳に登頂。2回目です。そこ そこ広いです。日が当たるから日焼け止めを塗りました。そして 景色を眺めます。枯れたススキが邪魔します。

 まずは南東の方。古鷹山が見えにくいです。休山と三津峰山が 見えます。大麗女島の奥に潜水艦桟橋。自衛艦が停泊しています。 灰ケ峰や野呂山も見えます。

 次に西の方。西能美島が見えます。野登呂山や砲台山。三高港 も確認。高田や中町の海岸も見えます。いつか船で港に上陸して みたい町。左に大黒神島が見えていました。

 少し西に下って宮島や大奈佐美島を眺めます。船倉山やのうが 高原や極楽寺山。広島はつかいち大橋がよく見えています。海の 見える杜美術館がめだっています。

 北東や北は草木が邪魔だけど下がったことで見やすくなりまし た。似島の奥に鈴ケ峰や大茶臼山。ズームしたら天満川河口や草 津漁港、太田川大橋のアーチなど見えました。

 15分滞在して縦走開始。パンを食べながら下ります。岩場か ら古鷹山など眺めます。しばらくアップダウン。道がよいから楽 しい。長い活動になるので帆立岩の前でいったん区切ります。 まだ良い天気。たくさん景色を眺めます。
 
  後半の古鷹山記録⇒  帆立岩から古鷹山 (R2.12.6)


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作