【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

  牛田の早稲田神社と見立山 







 −広島の神社と山記録− .
見立山のHP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約8.5分
 


   約5分 牛田公園・牛田旭第一公園
 


   約2分 見立山からの展望のみ編集
 
 

  牛田の早稲田神社と見立山の案内地図

 ■牛田の早稲田神社と見立山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  牛田の早稲田神社と見立山の記録   R2.7.4

 ■早稲田神社にお参り。牛田旭口から見立山へ。

  サイクリングで牛田へ⇒  見立山と浅野山記録 (R4.11.26)
  セミが鳴く見立山  ⇒  見立山と新幹線 (R3.7.21)
  前回の見立山の記録 ⇒  バラ園と見立山HP(R1.5.25)
  近くの牛田山の記録 ⇒  牛田山のHP(H26.9.11)
  近くの牛田山の記録 ⇒  牛田山のHP(H30.5.5)


 γ01.【13:47】自転車で牛田に移動中。   o(^▽^)o

 γ02.【13:55】縄文通り《C!説明》から早稲田神社に入ります。

 γ03.鳥居をくぐって本殿へ。    (・A・)
早稲田神社

 γ04.早稲田神社にお参り。    (・A・)
早稲田神社

 γ05.本殿の横からの見立山。《C!大》牛田旭口が見えます。

 γ06.稲荷大明神。    (・A・)
早稲田神社

 γ07.本殿奥の庭を見せていただきました。 ヾ( `▽)ゞ
早稲田神社

 γ08.弥生時代の古墳跡があります。     w(^o^)w
早稲田神社

 γ09.牛田公園に向かっています。見立山が見えます。
見立山

 γ10.牛田公園に寄りました。    γ(▽´ )ツ  見立山の方。
牛田公園

 γ11.牛田旭第一公園に向かいます。途中に道標がありました。

 γ12.【14:39】牛田旭口から山道に入ります。    ヽ(゚◇゚ )ノ

 γ13.階段の上で振り返れば尾長山が見えます。   o(^▽^)o

 γ14.【14:45】この先を左上。下山時は右にしました。

 γ15.きれいな階段が続きます。    ヾ( `▽)ゞ
見立山

 γ16.【14:50-58】見立山の展望場。毛利輝元公も眺めたそうです。
見立山

 γ17.牛田山に道が続いています。今回は行きません。
見立山

 γ18.広島の町が広く望めます。 \(^▽^)/ 《C!大》

 γ19.二葉山。平和塔が見えます。   ヾ( `▽)ゞ
二葉山

 γ20.京橋川。新幹線が通ります。    \(^_^)/
京橋川

 γ21.北大橋や工兵橋が見えます。    γ(▽´ )ツ
工兵橋

 γ22.比治山をズーム。    o(^▽^)o
比治山

 γ23.広島城の天守閣の頭が少し見えています。
広島城

 γ24.【15:08】牛田旭第一公園横に下りました。少し休憩。
牛田旭第一公園横

 γ25.【15:15】最初の登山口に戻りました。

 γ26.帰りに広島城の堀のコイを見ました。   (=^・^=)

 γ27.市民球場跡地。はなのわの会場がまだ残っていました。
市民球場跡地



 

  牛田の早稲田神社と見立山の日記  R2.7.4

 梅雨の季節。雨だと外に出かけにくいです。ちょっと横川に用 事がありました。雨がやみそうです。多少濡れてもいいと思って 自転車で出かけました。

 用事が済んだので牛田まで足を延ばします。まだ見ていない牛 田公園も気になっていました。坂道を上がりすぎて縄文通り。 早稲田神社にお参りしました。雨が降っていて少しレンズが濡れ ました。

 神社には弥生時代の古墳跡がありました。人が生活していたん ですね。奥はきれいな庭でした。境内からも見立山が見えます。 同じ道を下って山道の入口を探さなくては、、、

 先に牛田公園に寄りました。わりと広くて、他で見ない遊具が ありました。スイレン鉢みたいなのが気になります。少し小雨。 雨が写ります。公園をまわっていたら二葉山も見えました。

 もう一度地図を確認して、牛田旭第一公園に向かいます。坂道。 公園までいかないところに牛田旭登山口がありました。きれいな 階段。ここからも二葉山が見えます。さきほどの早稲田神社も見 えました。

 雨がやんでいるうちに登ります。低い電波塔の横を通過。細い 斜面の山道ですが、分岐からきれいな階段の道。この分岐を右に 下ったら公園に下りられそうなので下山の時にそうします。

 急だけど安心して歩けます。木陰のよい道。少し虫が飛んでい ました。近くの工事音が聞こえます。もっと登るかと思ったけど すぐでした。明るくなって見立山の展望場です。2回目。

 毛利輝元公が城をどこにするか決めるために来られたそうです。 広島の町が見渡せます。昔は海や島が近かったところ。当時の景 色を眺めてみたいものです。今は海が離れています。

 今日はくもり空。遠くがかすんでいます。瀬戸内海の似島や宮 島が見えますが頭に雲がかかっています。南西にある鈴ケ峰や大 茶臼山なども頭に雲です。天気が良い日に眺めたいです。

 三角州の広島の町。今はビルがいっぱい。京橋川が少し見えま す。常盤橋手前の新幹線がよく見えます。来たら眺めたいです。 ちょうど来ました。先に広島駅を出た新幹線、次に広島駅に到着 する新幹線。スピード遅いけどおもしろいです。

 工兵橋やアストラムラインも見えます。広島城天守閣の頭も見 えました。全体が見えないのが残念。リーガロイヤルホテルやN TTビルは目立ちます。NTTビルの東に市役所。

 景色を眺めたから下ります。同じ道ですが、分岐から反対の道 へ。左の谷に小屋が見えるからあちらにも道がありそうです。 リボンを見て下ると牛田旭第一公園にでました。水たまりが広く て池かと思いました。

 地理院地図通りに公園にも道がありました。案内はありません。 車道を下って行くとすぐに登山口に戻れました。地元の方は景色 を眺めに登られるのでしょう。

 雨が降らないうちに帰りたいです。京橋川を渡って、広島城の 横を通ります。天守閣を撮影。堀にコイがたくさんいました。 大きくていろんな色です。最近100匹くらい放流したとニュー スしていたと思います。

 市民球場跡地にも寄りました。はなのわの会場跡はどうなって るのかな。中に入れないけど、まだイベント開催時のものが残っ ています。HANANOWA文字も。

 もう平地に戻ってると思ったのにまだ何かするのかもしれませ んね。外回りの花壇にきれいな花が展示されていました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作