【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 牛田地区を周遊して登った牛田山





 −広島の登山記録− .
牛田山HP(30.5) 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約9分
 

  広島県の牛田山の案内地図

 ■牛田山の地図
 牛田山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:二葉山 尾長山 火山 武田山 松笠山 二ケ城山
   牛田山は右上の方です。(牛田緑地の上のあたり)
 牛田山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大     地図サービス
牛田山

 

  牛田山の登山記録   H26.9.11

 ■早稲田に下って山越えして戻ろうとしましたが下まで下ってしまいました。

  バラ園から牛田山へ ⇒  牛田山HP (R4.3.21)
  近くの尾長山と二葉山⇒  尾長山  二葉山
  後年に登った牛田山 ⇒  牛田山(30.5.5)
  近くの見立山 ⇒  バラ園と見立山(R1.5.25)
  中山上からの登山⇒  牛田山HP(R1.7.7)


 牛01.【8:50】アストラムライン路線から神田山へ。 《C!案内》
道

 牛02.牛田新町小学校手前で大茶臼山、丸山、宗箇山《C!》。
宗箇山

 牛03.中学校の向こうに火山と武田山が見えています。 \(^_^)/
武田山

 牛04.【9:00-9:10】準備して登山口からスタート。最初は階段。
登山口

 牛05.すぐに調整池です。標識見て右へ。この先にも階段があります。
調整池

 牛06.【9:23】牛田旭口からの道と合流。少し下ってからまた登り。
道

 牛07.わかりやすい道です。樹林帯です。     (・∀・)
道

 牛08.戸坂からの道と合流しました。山頂に近づいています。
道

 牛09.早稲田への分岐を確認して山頂に登ります。下山は別の道にしたい。
道

 牛10.【9:39】牛田山山頂。261m。   みんなの憩いの場。
牛田山山頂

 牛11.山頂にはマンジュシャゲが咲いていました。花壇があります。
マンジュシャゲ

 牛12.人がいませんでした。ベンチが多いです。何方向か展望があります。
牛田山山頂

 牛13.南に尾長山があります。黄金山が見えています。 γ(▽´ )ツ
尾長山

 牛14.尾長山の右に二葉山があります。広島駅の方向。似島が見えます。
二葉山

 牛15.町をズームしてみましょう。基町の方です。川が見えます。
基町の方

 牛16.青い瀬戸内海が見たいけどかすんでいました。宮島はなんとなく。
瀬戸内海

 牛17.東の松笠山を眺めます。山頂の塔が見えました。《C!》
松笠山

 牛18.北西に武田山や荒谷山が見えます。太田川があります。
武田山や荒谷山

 牛19.北に権現山や阿武山が見えます。木がジャマします。
阿武山

 牛20.【9:50】同じ道を下ります。 そしてここで左の早稲田へ。
道

 牛21.どんどん下ります。急な坂道もあります。岩もありました。
道

 牛22.【10:06】早稲田の学校裏から車道にでました。登山口。《C!》
道

 牛23.町を眺めます。右の神田山の右奥に行きたいけど、、、
町

 牛24.【10:21】早稲田の町から旭の町を歩きます。 o(^▽^)o
道

 牛25.【10:25】早稲田神社です。 (・A・) 反対に下りました。
早稲田神社

 牛26.早稲田神社からでます。あの山を越えたいけど。
早稲田神社

 牛27.ふもとに下りました。この先に牛田小学校があります。
道

 牛28.【10:39】スポーツセンター前からアストラムライン路線。
道

 牛29.【10:51】最初の入口に戻りました。自転車置いとけばよかった。
道

 牛30.登山口に向かって同じ道を歩いて登ります。 (・∀・)
道

 牛31.【11:05】登山口に戻りました。自転車で下るのは楽しいです。
登山口

 牛32.【11:18】牛田山の麓の不動院に行きました。門から入ります。
不動院

 牛33.不動院にお参りします。    (・A・)   《C!大》
不動院

 牛34.太田川から牛田山を眺めます。 o(^▽^)o   《C!大》
牛田山



 ◆比治山の東から眺めた、双葉山、牛田山、尾長山。 (26.10.9)
双葉山、牛田山、尾長山

 ◆高尾山から眺めた尾長山や牛田山。(27.1.11)   o(^▽^)o
牛田山

 ◆海から眺めた双葉山や牛田山。 (27.2.14)  γ(▽´ )ツ
牛田山

 ◆黄金山から眺めた牛田山。(27.2.20)   《C!大》
松笠山

 ◆黄金山から眺めた牛田山。(27.2.20)    《C!大》
尾長山

 ◆太田川河口から眺めた牛田山。(27.2.20) 《C!大》 
牛田山

 ◆揚倉山から眺めた牛田山。(27.3.8)  o(^▽^)o  《C!大》
牛田山

 ◆揚倉山から眺めた牛田山や火山。(27.3.8)   《C!大》
牛田山



 

     牛田山の登山日記   H26.9.11

 朝起きたら気持ちよい日が続きます。夏が終わって涼しくなっ てきたようです。天気がよいのでちょっとだけ近くの山に登って こようと思います。広島駅の北にある牛田山にしました。 山頂から瀬戸内海を眺めたいです。

 空を見ながら自転車をこぎます。太田川沿いに牛田地区に向か いました。以前登った時は、双葉山と尾長山から縦走して戸坂に 下山しています。今回は別ルートを楽しみます。神田山荘を目標 に車道を進みました。

 標高が上がると、宗箇山、大茶臼山、火山、武田山がよく見え ます。山頂からの景色が楽しみです。牛田新町小学校を過ぎたと ころに登山口がありました。自転車をとめて準備をします。

 ここから往復しようと考えています。きれいな階段を上がって いき、調整池から細い山道を歩きました。

 朝のすがすがしい空気を吸いながら登ります。最初のピークに 分岐がありました。早稲田への道があります。ぐるっとまわれそ うです。標識を見て少し下ってから山頂に向かいました。

 しばらく歩くと戸坂からの山道と合流しました。道がよくなっ たように感じます。展望がない山道をぐいぐい登ります。明るく なってきました。ピークが見えます。誰もいない時でしたが、山 頂に到着しました。標高が261mだから早いです。

 小屋やベンチがあります。花畑が作られています。赤いヒガン バナがひとつ咲いていました。秋を感じます。山頂は木陰になっ ていましたが展望はあります。広島の景色を楽しみました。

 南に三角州が広がっています。高いビルがある街が広がってい ます。この間登った尾長山が近くに見えます。その向こうに黄金 山がありました。江田島がうっすら見えています。

 その手前に瀬戸内海が見えました。晴れていてもかすんでいる のではっきりしません。右に目を移すと双葉山が近くにあります。 仏舎利塔が目立ちます。

 瀬戸内海に安芸小富士のある似島が見えます。島がわかるから おもしろいです。双葉山の南に広島駅が隠れています。

 さらに右の南西の方には宮島があります。かなりかすんでいた ので写真には写りません。三角州に川が見えるところがありまし た。基町の土手からも山頂が見えるのだと思います。

 場所を変えて木の間から東を眺めます。松笠山がありました。 ここには塔があったので、ズームして山頂を探します。ありまし た。左奥には二ケ城山が見えています。

 また場所を変えて北西を眺めます。火山や武田山や荒谷山が見 えます。手前に太田川が流れています。あとで橋から牛田山を眺 めてみるつもりです。

 北に権現山や阿武山があります。木があるので、その間から眺 めました。大雨による土砂災害があったので、茶色い土が見えて いる斜面がありました。

 下山開始します。時間があるから、近くの分岐から早稲田へと 下りました。ぐるっと周遊して帰るつもりです。土道を下ってい きます。途中大きな岩がありました。

 展望がない道ですが、子供の声が聞こえてきます。やがて学校 の裏から団地の車道にでました。ここが早稲田の登山口です。

 さて最初の登山口に戻りたいけど、どうやって尾根を越えよう か悩みます。団地の道が遠回りになる気がします。とにかく下り ました。

 双葉山に近づいているから不安になります。早稲田八幡に参拝 して反対側に下りました。このあと山道を探せばよかったのです が、人通りの多い下に降りてしまいました。

 スポーツセンター前を歩きます。アストラムライン路線にでま した。朝方自転車で走ったところです。そしてまた牛田新町小学 校への車道を上りました。

 ふもとに自転車を置いておけばよかったと後悔します。もう一 度汗をかきましたが、日がよく当たる登山口に戻りました。次に 登る時は、ふたつの登山口を結ぶ近道を確認しようと思います。

 坂道を気持ちよく自転車で下ります。国宝のある不動院に参拝 しました。こちらにも登山口がありますが、まだ歩いたことはあ りません。このあと太田川から牛田山を眺めました。


Copyright © 2012 広島山口登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作