【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内



  井口台公園を見てから登った鈴ケ峰 







 −広島の登山記録− .
鈴ケ峰のHP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約6分  
 

 


   約9分  井口台公園
 

 


   約4分  井口台東第一公園と西第一公園
 

 


   約7分  井口第一公園と井口台西第三公園
 

 


   約5分  鈴が台第一公園と鈴が台公園
 

 


   約3分  鈴が台第四と第五公園
 
 

  広島県の鈴ケ峰の案内地図

 ■鈴ケ峰の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

  鈴ケ峰の登山記録   R1.8.11

 ■山の日です。井口台の公園を見て登ってきました。
 
  南西から登った記録⇒  鈴ヶ峰のHP(29.6.25)
  東屋経由の鈴ケ峰 ⇒  鈴ケ峰のHP(29.9.18中学校口)
  視界が良い日の記録⇒  鈴ヶ峰のHP(30.6.13)
  東峰と初めての道 ⇒  大雨2週間後のHP(30.7.22)
  美鈴が丘からの記録⇒  鈴ヶ峰のHP(R1.6.9)
  元旦の鈴ケ峰記録 ⇒  鈴ヶ峰のHP(R2.1.1)
  鈴ケ峰 ⇒  鈴ケ峰HP (R2.5.22)


 λ01.【7:58】暑くなりそうです。晴れました。太田川放水路。

 λ02.【8:12】ここから井口台へ。ほぼ自転車を押していきます。

 λ03.海が見えてきます。この先でバイパスの下をくぐります。

 λ04.【8:32】井口台公園公園に着きました。よく晴れています。
井口台公園

 λ05.遊具広場。井口台公園内の小学校から離れたところにあります。
井口台公園

 λ06.さくら広場。鈴ケ峰の西峰の方が見えます。  ヾ( `▽)ゞ
井口台公園

 λ07.公園から宮島が見えます。広島はつかいち大橋も見えました。

 λ08.広いグランド。小学校が見えます。セミが鳴いてる季節。
井口台公園

 λ09.近くのふもとの龍神山が見えています。   \(^_^)/
龍神山

 λ10.新八幡川橋。右に、みずとりの浜公園
新八幡川橋

 λ11.バス路線を上がっています。暑いです。もうすぐ登山口。

 λ12.【9:34】バス駐車場近くの車道ピーク。上に進みます。

 λ13.きれいになった堰堤。山道に入ります。往復します。

 λ14.斜面の道から眺める海の景色。   \(^_^)/  《C!大》

 λ15.往復する山道。急なところもあります。迂回道あり。

 λ16.今回は蜘蛛の巣がなくてよかったです。蚊がいなかった。

 λ17.【9:53】鈴ケ峰東峰山頂。312m。    \(^▽^)/
鈴ケ峰

 λ18.美鈴が丘の団地。奥に向山。   ヾ( `▽)ゞ

 λ19.山頂から海を眺めます。今日は白っぽい景色。 o(^▽^)o

 λ20.山頂から眺める宮島。     γ(▽´ )ツ
宮島

 λ21.太田川の河口や似島。     \(^_^)/
似島

 λ22.【9:59】下山開始。下りは早いです。注意して、、、

 λ23.海老山と広島はつかいち大橋。    ヽ(゚◇゚ )ノ
海老山

 λ24.【10:09】下りました。自転車に乗って下ります。

 λ25.【10:14】井口台東第一公園。     ヾ( `▽)ゞ

 λ26.【10:25】井口台西第一公園。       γ(▽´ )ツ
井口台西第一公園

 λ27.【10:40】井口台西第三公園。   先月も撮影。 
井口台西第三公園

 λ28.西広島バイパスの上を横断。     (・∀・)
バイパス

 λ29.【10:46】井口第一公園。鈴ケ峰が見えます。先月も撮影。
井口第一公園



 

     鈴ケ峰の登山日記   R1.8.11

 今日は山の日。よく晴れました。遠くに行けないけど近くの山 に登ろうと思います。セミが鳴いている公園の撮影もしたいので 井口台に行きました。新井口駅近くから団地に上がります。

 自転車を押します。乗ったら自転車を痛めそう。なるべく疲れ ないように。西広島バイパスの下をくぐって上へ。井口台公園に 着きました。以前くだったことがある公園。

 とても広い公園。どのように撮影したらいいのだろう。小学校 が近くにあります。まず下の遊具広場やさくら広場を歩きました。 遊具が学校から離れているのがもったいない気が、、、 暑くて人がいません。

 上にあがります。木陰は気持ちいいです。汗かいてますが氷水 をもっています。広いグランド。落ちないように金網があります が、ここから海や島が見えます。似島や宮島が見えました。この あいだ登った龍神山が近くのふもとにあります。

 あと2つ公園を見てから山登りと思っていましたが、行き過ぎ たので後にします。バス駐車場近くから山への道に入ります。 最近整備が終わってきれいになった入口。階段が2つあるから奥 の方を使います。

 住宅地から離れます。風が気持ちいい。先に景色を見ます。 先ほどの公園がありました。公園からよりも海や町が広く見えま す。海老山や、はつかいち大橋も見えます。

 山道を登ります。西峰へのよい道があるならそれでもいいと思 ったけど、東峰に進んでいます。前回は蜘蛛の巣が多かったけど 今回はひっかかっていません。蚊がいなくてよかったです。

 西峰からの縦走路と合流したらすぐに東峰山頂。312m。 10時前です。虫が飛んでいました。日がよく当たっています。 遠くがはっきりしない景色でしたが、少し撮影してまわりました。 じっと座っていたら風が気持ちいいです。

 同じ道で戻ります。下りは早いです。下りて冷たいものを飲み たいです。自転車を回収してゆっくり移動。先に井口台東第一公 園を撮影、そして西第一公園を撮影。やはり人がいません。

 下って広い道路に合流。コンビニでジュースを買って西第三公 園で休憩。おいしいです。ここは先月公園の撮影をしています。 バイパスを横断して井口第一公園から鈴ケ峰を眺めました。 ここも先月撮影しています。

 翌日はLECTに行ったときに屋上駐車場から鈴ケ峰を眺めま した。暑い夏景色。今まで撮影していた鈴ケ峰の映像をいくつか 動画に付けました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作