【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

 

 朝の萩の城下町と玉江灯台散策







 −山口の記録− .
指月山のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

 
   約11分
 


 
   約1分   玉江灯台付近の波音
 

 
   約1.5分 萩の朝
 

 
 

  萩の城下町と玉江灯台の周辺地図


 ■萩の城下町と玉江灯台の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

 朝の萩の城下町と玉江灯台散策記録 R1.8.3

 ■早朝明るくなって自転車で萩の町めぐり。玉江灯台の海岸を歩きました。

  JR電車車窓景色 ⇒  美祢線車窓景色のHP(R1.8.2-4)
  松陰神社から往復 ⇒  萩の田床山のHP(R1.8.2)
  萩の指月山登山 .⇒  城跡の指月山HP(R1.8.3)
  船旅と大島歩き .⇒  萩の大島ヤマめぐりHP(R1.8.3)
  奈古の城山登山 .⇒  阿武町の城山HP(R1.8.4)
  夕日と筒尾海岸 .⇒  道の駅と筒尾の海HP(R1.8.3-4)
  明神池と笠山登山 ⇒  萩の明神池と笠山HP(R1.8.4)


 玉01.【5:49】自転車で祭り会場の道を通って城下町へ。

 玉02.【5:54】萩城城下町の石柱を見つけました。ここから。

 玉03.木戸孝允旧宅跡。朝早いので観覧できません。  ヽ(゚◇゚ )ノ
木戸孝允旧宅跡

 玉04.青木周弼旧宅。門を見ています。     (・∀・)

 玉05.てんぐの寺、円政寺。入れないのかな。  (・A・) 《C!》
円政寺

 玉06.久坂玄瑞の像。中央公園。    ヾ( `▽)ゞ
久坂玄瑞

 玉07.中央公園から朝日を眺めています。散歩の人います。
中央公園

 玉08.晋作広場の高杉晋作像。     γ(▽´ )ツ
高杉晋作

 玉09.武家屋敷の壁が続く城下町。      o(^▽^)o

 玉10.高杉晋作誕生地。ここに住んでいたんですね。 
高杉晋作

 玉11.立派なイヌマキの木があります。    \(^_^)/
イヌマキ

 玉12.春日神社。セミがよく鳴いてました。    (・A・)
春日神社

 玉13.旧児玉家長屋。     γ(▽´ )ツ
旧児玉家長屋

 玉14.旧明倫館跡。今は果樹園みたいです。    (・∀・)
旧明倫館跡

 玉15.堀内鍵曲(ほりうちかいまがり)。迷路のように曲がってます。
堀内鍵曲

 玉16.口羽家住宅の門。       ヾ( `▽)ゞ
口羽家住宅

 玉17.常盤大橋。橋本川の河口。帰りに歩行者は常盤橋と知りました。
   写真撮っていて看板見落としました。すみません。 (・A・)
常盤大橋

 玉18.橋本川の河口。その向こうが日本海。灯台が見えます。 《C!大》
橋本川

 玉19.常盤橋に移りました。広いです。橋本川を眺めます。
常盤橋

 玉20.素晴らしい朝の景色。トンボがいます。  \(^_^)/  《C!大》

 玉21.港。奥が玉江駅の方向。橋を渡って海岸沿いへ。

 玉22.橋本川の向こうの指月山を見ています。    ヾ( `▽)ゞ
指月山

 玉23.海岸近くの恵比寿神社。     (・A・)
恵比寿神社

 玉24.【6:52】玉江灯台に到着。歩いて散策。   \(^_^)/
玉江灯台

 玉25.灯台そばの厳島神社にお参り。    (・A・)
厳島神社

 玉26.赤い玉江灯台、登ってみたくなります。   γ(▽´ )ツ
玉江灯台

 玉27.海がとてもきれいです。    ヾ( `▽)ゞ

 玉28.穴が開いた岩。その奥に鯖島。     ヽ(゚◇゚ )ノ 《C!大》
鯖島

 玉29.明るい砂浜。海岸歩きも楽しいです。    o(^▽^)o

 玉30.美しい日本海。海に入ってみたいです。  \(^_^)/  《C!大》
日本海

 玉31.大島が見えています。昼に行きます。    ヾ( `▽)ゞ
大島

 玉32.常盤橋を渡って萩城跡へ。遊覧船乗場。    o(^▽^)o

 玉33.【7:19】萩城跡の係の人がいません。またあとで入ります。
萩城跡

 玉34.朝の菊ケ浜海水浴場。   \(^▽^)/ まだ時間外。 《C!大》
菊ケ浜海水浴場

 玉35.指月山です。      o(^▽^)o
指月山

 玉36.笠山が見えます。明日行きます。     γ(▽´ )ツ
笠山

 玉37.再び城下町。旧周布家の長屋。歴史を感じます。  (・∀・)
旧周布家

 玉38.古い壁を見ながら自転車で移動中。     ヽ(゚◇゚ )ノ

 玉39.萩博物館前を通過。    o(^▽^)o
萩博物館前

 玉40.菊屋家住宅。白壁です。     γ(▽´ )ツ
菊屋家住宅

 玉41.【7:38】お寺にお参りしてから宿に戻って朝食。  (・A・)



 

  朝の萩の城下町と玉江灯台日記 R1.8.3

 4回目の萩に来ています。かなり間が空いているから記憶に残 っていません。萩城跡、松下村塾、明神池を見たのは確かです。

城下町はほぼ歩いていません。海岸もあまり見ていません。 早朝を使って建物跡などを見て橋本川河口にある玉江灯台まで行 ってみます。

 夜間も自転車が借りられたのでありがたいです。1000円と は安い。移動がスムーズ。昨日の祭りの通りから城下町に入りま した。案内札があちこちにあるからわかりやすいです。路地も多 いです。

 静かな早朝。朝の雰囲気を味わいたいです。日が山の上に昇っ て赤くなっています。どこかよいところがあればいいのですが。。。 城下町の案内板がありました。駐輪場はあちこちにあるようです。 人がいない時間なので撮影しながら移動。

 まずは有名な木戸孝允公の旧宅。まだ閉園していますが外から 眺めます。古い建物が保存されているんですね。武家屋敷や長屋 などこれから見ていきます。維新の本はいくつか読んでいますが、 まだしらないこと多いです。少しは萩の様子が頭に入るかも。

 川の向こうに中央公園が見えました。あそこなら朝日がよく見 えるかも。朝の音楽がなりました。ウォーキングしている人がけ っこういます。ベンチにカメラを置いて撮影。雲があるから丸い 太陽が見えると思いませんでした。

 暑くなりそうです。セミが鳴いています。晋作公園のそばに高 杉晋作旧宅がありました。この方も有名人。維新に貢献されてい ます。屋敷間の道は車が通るには狭いです。自転車は便利。

 城に近づく方に向かいます。防御のために曲がりくねった道に なっていました。広い車道になると濠が見えます。遊覧船乗場は まだ人がいません。常盤大橋に向かいます。景色がきれいなので 写そうかなと思って見とれていました。

 車道沿いに走行。常盤大橋に入りました。橋本川が見えるから うれしいです。帰りに左の常盤橋を通ろうと思って、たまに自転 車を置いて写真撮影。

 あとで常盤橋に自転車はこちらと書いてあったのを見ました。 知らずに通ってすみません。観光パンフには常盤大橋が載ってい ませんでした。

 橋本川の河口は干満があるのでしょう。指月山がよく見えます。 河口の方に赤い玉江灯台が見えました。あの海岸が目的地です。 美しい自然を見たくてわくわくします。

 玉江駅が近くにあるはずです。海岸沿いに河口に向かいます。 指月山がきれいに見えます。船のドックがあります。恵比寿神社 にお参りしてから灯台に近づきました。途中から砂浜。灯台まで 歩きます。

 海岸。海面が近いです。灯台に上がると厳島神社の祠がありま した。お参り。玉江灯台の横から景色を撮影します。あとで行く 指月山や笠山が見えます。反対の砂浜にもいつかいってみたいで す。指月山一周できるかやってみたい。

 橋本川の河口ですが、日本海が広がっています。朝日を浴びた 岩が美しい。穴が開いてるから絵になります。鯖島の奥に青海島 が見えます。青海島は計画して行こうと思います。

 魚がいないかな。大きなのがいました。撮影できたけどイシダ イかな。砂浜の小さな穴が気になります。波音を聞いてから戻り ます。

 自転車で常盤橋を渡ります。河口近くなのにトンボが多いと感 じます。動画にも映っています。宿に戻る前にちょっと萩城跡の 下見。内堀に近づきました。

 きれいです。まだ係の人がいません。入れるけど出るときに払 えばいいのかな。時間が書いてないのが不安。

 場外に出て菊ケ浜にも寄りました。まだ誰もいません。景色を 撮影。ここからだと朝日を浴びた指月山がきれいです。ごはんを 食べに戻ります。そして指月山に登りに行きます。

Copyright © 2012 広島山口近辺登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真