【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内

 三高港から切串港へのサイクリング






 −江田島市の記録− .

前回サイクリングHP 広島山口の登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録


   約12分 サイクリング
 


   約6.5分 宇品港から三高港への船旅
 


   約5分 切串港から宇品港への船旅
 


   約1.5分 西能美島と江田島の鳥
 


   約1分 切串港西の方の浜辺の波音
 


   約2分 フェリーから見た夕日
 
 

  広島県の西能美島と江田島の案内地図

 ■西能美島と江田島の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【グーグルマップ参照】・・・クリックで拡大

 

  三高港から切串港サイクリング   R4.2.26

 ■晴れが続いた2月の小春日。三高港から切串港にサイクリング。
    花が少ないけど海がとても美しい。帰りはサンセット。

  三高港から切串港 ⇒  江田島サイクリングHP(H29.10.9)
  奥小路から登った古鷹山 ⇒  古鷹山のHP(23.1.21)
  クマン岳から登った古鷹山⇒  クマン岳と古鷹山(26.9.7)
  切串から周遊した古鷹山 ⇒  古鷹山のHP(29.1.28)
  西能美島サイクリング  ⇒  入鹿海岸と島一周(R4.7.31)
  三高港から沖野島へ ⇒  サイクリングと沖野島散策 (R5.9.30)
  能美島ドライブ記録 ⇒  入鹿海岸と砲台山(R6.2.1)


 κ01.【10:55】宇品港出航。三高港めざして航行中。 o(^▽^)o

 κ02.海老山や新八幡川橋が見えます。かすんでる日。  ヾ( `▽)ゞ
新八幡川橋

 κ03.弁天島、小弁天島が見えます。   《C!弁天島の広場》
弁天島

 κ04.大奈佐美島と宮島。青空なんですが、、、
大奈佐美島

 κ05.【11:37】三高港に到着。しばらく港で鳥や魚《C!》を見ます。
三高港

 κ06.カキ作業場近くの海岸にいたカモ。  (=^・^=)
カモ

 κ07.海を見ながら移動します。水が澄んでいます。 ヾ( `▽)ゞ

 κ08.カメラをセットしての撮影にチャレンジ。干潮に近い時間。
江田島湾

 κ09.浜辺の水の色がいろいろ。  \(^_^)/  美しい!

 κ10.カキ棚の向こうに古鷹山が見えています。  γ(▽´ )ツ
古鷹山

 κ11.【12:28】中町港横を通過します。お昼どこでたべようかな。

 κ12.広い歩道はいいですね。のんびりゆっくりサイクリング。

 κ13.まだ新しい えたじま温泉。 新しいホテルに泊まりたいなぁ。

 κ14.砂浜を眺めました。夏が楽しそう。    《C!鳥居をズーム》

 κ15.古鷹山を眺めています。美しい景色。 \(^_^)/  《C!大》

 κ16.江田島市名物のイチジク園をあちこちで見かけました。

 κ17.大柿町に入ってます。晴れて温かい。水飲まなくては。γ(▽´ )ツ

 κ18.内海バス停そば。池があります。海から近いけど池?

 κ19.【13:06】お昼ご飯にします。   ヽ(゚◇゚ )ノ

 κ20.【13:10-40】海辺の新鮮市場で昼食。2階からの景色。
海辺の新鮮市場

 κ21.【14:14】藤三に寄った後で北へ。岩を襲う岩。《C!古鷹山》

 κ22.【14:25】町中に入りました。海上自衛隊幹部候補生学校の横。

 κ23.【14:28】海上自衛隊幹部候補生学校の前を通過します。
海上自衛隊幹部候補生学校

 κ24.【14:35-43】教法寺にお参り。ここで休憩。  (・A・)
教法寺

 κ25.古鷹山登山口を通過します。懐かしい!  γ(▽´ )ツ

 κ26.再び海岸に下りて堤防から野登呂山を眺めました。

 κ27.堤防から古鷹山を眺めました。     \(^_^)/
古鷹山

 κ28.川に魚がたくさんいました。海水なのかな?

 κ29.坂道を北に上っています。警戒していた坂道。汗かきました。

 κ30.古鷹山への林道(右)入口を過ぎるとずっと下り坂。

 κ31.下り坂で海が見えるところがあります。    《C!宇品島》

 κ32.海岸まで下りてきました。まだよく晴れています。海がきれい。

 κ33.【16:00】浜辺を散策。似島を眺めました。   o(^▽^)o

 κ34.峠島や金輪島。フェリーなどの船も見えました。  \(^_^)/
金輪島

 κ35.澄んだきれいな水。波音が心地よい。    o(^▽^)o

 κ36.【16:25】切串港前。16:50見送って17:30の便にします。
切串港前

 κ37.ヒドリガモを見たりして17:30のフェリーを待ちます。
ヒドリガモ

 κ38.【17:30】切串港から出航。日の入り18時だから夕日見れそう。

 κ39.夕日を見ながらの船旅。サンセットクルーズ。  (・∀・)
船旅

 κ40.海が夕日色。カキ筏もオレンジ色に染まっています。

 κ41.太陽が木の手前にあるように見えました。  w(゚o゚)w

 κ42.【18:00】宇品港到着。 【18:13】宇品橋を渡って帰ります。
宇品港



 

   三高港から切串港サイクリング   R4.2.26

 この間新年が始まったと思ったのにもう2月も終わりだ。寒い けど晴れた日が続いて春の訪れを感じる頃です。どこか温かい南 の地に行きたいなぁ。菜の花が咲いているかも。フェリーに乗っ て島に行ってみることにしました。

 気温が上がるのを待って御幸橋を渡って宇品港に向かいます。 よく晴れているけど遠くが白っぽい景色。1隻ドック入している から特別時刻になっているけど10時55分の便で三高港に向か います。

 やはり乗客が少ない。運営が厳しそうなので多くの人が気楽に 遊びに行けるようになればいいですね。海水浴シーズンまでに落 ち着いたらいいのですが。

 デッキで風景を撮影して楽しみます。かすみというのか、しぐ れているというのかはっきりしない景色。これも春の始まりなん でしょうか。弁天島も見ました。11時半過ぎて三高港に上陸。

 港の建物が新しくなったのは知っていますが、まだ道路工事を しています。そばの海岸に鳥がいるから撮影してスタート。道の 端っこの海岸側を東に向かって進みます。緑の塗装がある道。

 サイクリングを勧誘している島だけど、車道が狭いから車に注 意しています。歩道が広い時で人がいなければそちらをゆっくり 使用したりします。余裕があるところでとまって海を眺めます。 梅の花が咲いてました。

 西能美島の海がとても美しい。南からの日ざしで明るくてきれ い。砂浜と海の深さによって変わる色の具合がすごくいいですね。 ホタテやカキの殻が散らばっているところもあります。たくさん あるとシェルビーチ。

 カキ棚が海面上に出ているから干潮に近い時間でしょう。鳥が いたら注意して観察。カキの殻をこじ開けてまでは食べられない みたい。それでも白いサギやカモメが棚にとまっています。

 12時半に中町港横を通過。信号機があります。家が増えまし た。広い歩道があるからのんびり進めます。まだ花がない冬景色。 もう少し進んで能美島ロッジがあったところに着きました。

 前にここで昼食にしたけど、、、新しく温泉やホテルができて います。大きな病院もありました。海岸まで歩いて広い砂浜を眺 めます。人がいませんね。静かな景色。古鷹山も見えてすばらし い景色。ゆっくりしたいけど移動します。

 葉っぱがないイチジクの木が多いです。産地なんですね。内海 バス停まで来ました。近くの池にカモとサギがいます。海に近い けど淡水なんでしょう。無人市に花やハッサクがありました。カ ーネーションや菊の花。温かい島なので早く咲くのでしょう。

 13時過ぎましたが海辺の新鮮市場で昼食。食券を買って2階 でもらって食べますが、システムがわかりにくかったです。アナ ゴ丼定食にしました。酢の物の小鉢は後でもらいました。窓から も江田島湾が見えています。

 食後はちょっとスーパーの藤三に寄りました。あとで食べるケ ーキを購入。今度は北を目指して海岸をサイクリング。三高港が ある西の景色もよかったです。車が増えました。注意しなくては。

 海上自衛隊幹部候補生学校の横になりました。歩道が広いから 楽。14時半に学校の門前。どこかでゆっくりしたいけど資料館 などは休みだろうから公園を探します。広い屋根の教法寺にお参 りして休みました。白い象が気になります。

 懐かしい古鷹山登山口を通過。海岸まで下ります。下るとまた 登りがあるからルートに悩みます。海岸の堤防から古鷹山を眺め ました。ここでもゆっくり江田島湾を鑑賞。南は太陽の方向。 海がきらめいていました。

 前の東側のルートと違って大原に向かいます。ここらも学校や アパートがあって人が多そうです。川を覗いたらサカナがたくさ ん泳いでいました。なんていうサカナだろう? この辺は海水か もしれません。

 大原地区から切串に向かって上り坂をがんばります。民家から 離れた山の斜面。きついし自転車が傷むから下りて押すことにし ました。振り返ると少し海が見えます。今日はもう江田島湾とお 別れです。

 とにかく押して峠のピーク。やったぁと思ったけど1度下って また少し上へ。古鷹山への林道を右に見たらあとは下りのみ。 スピードが出るからブレーキかけながら。

 北の海が見えました。峠島や金輪島も。景色がよいけど電線が 邪魔。どこかによい展望場がありそうですが、、、海岸の道路に 出て東へ進みます。まだ早い時間、浜辺を歩いて時間つぶし。

 16時過ぎましたが明るい日ざし。広島の三角州の町も見えて います。高いビルもうっすら。大きな車運搬船が通りました。 迫力あります。切串港へのフェリーも見えました。ここでは波音 の撮影。ホタテの殻がたくさん落ちていました。

 汗をかいたTシャツを替えてスッキリ。再び東へ。のどかな景 色。もう遠くないです。港が見えてきました。もう少しゆっくり 来てもよかったのに。。。16時半に切串港に到着。16:50を見 送って17:30の便にします。サンセットクルーズのはず。

 ジュースを飲みながらカモがいる海岸に移動。学校の近くです。 太陽はまだ見えています。運動をやめたから体を冷やさないよう にしなくては、、、カモは日が当たるところにいました。首が赤 っぽいヒドリガモ。

 太陽が江田島の山にかかりました。そろそろ夕焼けの時間。 乗場に行って17時半の便を待ちました。やはり乗客少ないです。 船室はあったかかったです。そして出港。

 切串港から離れたらまた太陽が見えました。夕日色に海が染ま ってきます。カキ筏がある景色がいいですね。東側の山がうす暗 くなっていて日ざしが弱まっているのがわかります。

 夕日が一度似島の安芸小富士に隠れます。宇品島に近づいてい ます。そしてまた夕日が見えるようになりました。宇品港の手前 で日が山に沈みました。まだしばらく明るいです。港に着いてか らまた自転車に乗って帰りました。


Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作