【広告】 体育館用ドレッシングオイルで床のお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 自作したホームページ。  詳しくは⇒ 自作ホームページ案内


 

  JR長門市駅近くの104m山  








 −山口の登山記録− .
美祢線のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録

 
   約3.5分

 
   約5分 長門市駅周辺
 
 

  104m山の周辺地図


 ■104m山の地図
 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス

 

 104m山の登山記録  R1.8.2

 ■東萩駅行電車を待つ間に活動。展望場欲しい山でした。

  美祢線の旅の記録 ⇒  美祢線のHP(2019.8.2)
  松陰神社から往復 ⇒  萩の田床山のHP(R1.8.2)
  萩の橋本川河口 .⇒  城下町と玉江灯台HP(R1.8.3)
  萩の指月山登山 .⇒  城跡の指月山HP(R1.8.3)
  船旅と大島歩き .⇒  萩の大島ヤマめぐりHP(R1.8.3)
  奈古の城山登山 .⇒  阿武町の城山HP(R1.8.4)
  夕日と筒尾海岸 .⇒  道の駅と筒尾の海HP(R1.8.3-4)
  明神池と笠山登山 ⇒  萩の明神池と笠山HP(R1.8.4)


 α01.長門市駅に11:26到着。しばらく駅周辺散策。  
長門市駅

 α02.【11:56】屋根付きの陸橋で東へ。買物して国道191号線へ。

 α03.地図を見て登山口を探し。高い山の左手前のピークへ。

 α04.【12:27】社があります。左側にある山道を進みました。

 α05.尾根の目印がある山道と合流して上へ。境界杭があります。

 α06.境界杭や踏跡を確認してゆっくりと。暑いです。

 α07.【12:59】104m山の山頂?  シダが多い。  《C!ワイド》

 α08.少し下って樹間から北東の海が見えます。  \(^▽^)/

 α09.海岸近くに学校が見えます。   ヾ( `▽)ゞ

 α10.北東、小島の方の山が見えます。   \(^_^)/  《C!大》

 α11.少し手前の尾根を下りました。ここも境界杭がありました。

 α12.湿地があります。水がたまるところ。地図に池が、、、

 α13.広い方の道を進むとすぐに民家の裏。通らせていただきました。

 α14.【13:29】登山時の車道に戻りました。   γ(▽´ )ツ

 α15.登った山を眺めます。展望台があればいいのですが、、、

 α16.おにぎりを食べてお店によって時間調整。  (・∀・)

 α17.線路そばの川に魚がいます。また陸橋を渡ります。

 α18.長門市駅の敷地は広いです。   \(^_^)/

 α19.【14:15】長門市駅。14:36の電車で東萩駅に移動します。
長門市駅

 α20.長門市駅の上空写真。 (グーグル)    《C!大》
長門市駅



 

    104m山の登山日記  R1.8.2

 広島から18キップで移動。長門市駅に着いて、東萩駅行電車 3時間待ち。その間に活動します。近くの里山から町と海を眺め ようと思って104m表示の山を選びました。

 よく晴れて暑いです。水がたくさん必要。長門市駅周辺景色を 撮影します。長い屋根付きの陸橋を渡って反対へ。日焼け止めを 忘れました。お店に寄って購入。いつもより多めにつけました。

 おにぎりや水を調達。191号線で位置を確認。山に向かいま すが、ほんとに暑い。熱いと言えるかも。カメラを落として傷つ けてしまったぁ。最近2回目。まだ壊したくない! しっかりしなくては。とりあえず紐を短めにします。

 案内がないから地図とにらめっこ。社があるから山道がありそ う。お参りして左の道へ。右の道から池に行った方がわかりやす かったかも。畑跡地から尾根の道に合流。テープがありました。

 少し低木がある尾根道。蜘蛛の巣にひっかかります。蚊が少な いので助かりました。ゆっくり上へ。木陰です。樹間から見えて いる山は別の山。少し下って北の方に上ります。標高差がないか ら楽なはずですが、、、

 境界杭を確認。シダが多いとこあります。谷に下りるのかなと 思ったけど、杭をたどって上へ。なんとかヤブを迂回してピーク へ。ここがピークだと思います。植林がありました。 山の名前がないのが残念。104m山。

 目印や文字がないです。古いビニールは何の意味でしょうか。 とりあえず登頂。少し下って北の方の海を樹間から撮影。海の色 がとてもきれい。海岸の町も見えました。仙崎や青海島の方も見 えたらうれしいのですが、、、

 イバラで少しキズつきました。長そで着ていますが、あとでか ゆくなるかも。少し散策して何もないので下山します。同じ道だ けど、杭がある尾根道に曲がりました。登山時の一つ手前です。

 下草少ないけどわかりにくい。右下に谷。下りたら水が流れて います。湿地があって水がたまっています。地図にある池かも。 よい道を進んだら民家の裏でした。家の横を通してもらい車道を 下ります。

 登山時の車道に合流。時間あるけど暑いから駅に向かいます。 途中木陰でおにぎりを食べました。なかなか喉を通りません。 水といっしょに。。。信号を渡ってまたお店に寄りました。

 長門市駅に戻ってまた撮影。ほんとに日がよく当たっています。 異常なのでしょうか。まだ早いけど冷房が効いた電車に乗って待 つことにしました。途中でシャツを替えておいてよかったです。

 もう少し時間があれば草添山を計画していました。いつか青海 島と合わせて行きます。駅前にレンタサイクルがないのが不便。 仙崎の店は原則夜は貸していないそうです。青海島に泊まりたか ったけど、、、


Copyright © 2012 広島山口近辺登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作



















































myHP チョウチョの写真