【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料

 

 6月の朝の松江城お堀と宍道湖 







 −松江の観光記録− .
現在のサイト 広島山口の登山記録 日本百名山 山道歩の登山記録


   約8分
 

  松江城と宍道湖温泉の周辺地図

 ■天倫寺は松江城の左下方向です。
 松江城【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
  宍道湖温泉の周辺地図 
宍道湖温泉

 

 松江城お堀めぐりと宍道湖の観光記録  H26.6.1

 ■明るくなるのが早いので、朝の観光をしました。
 
  このあとの天狗山 ⇒  八雲の天狗山登山(H26.6.1)
  大平山の登山記録 ⇒  大平山の登山 (H25.5.24)
  真山(しんやま) ⇒  真山登山記録 (H25.5.24)
  朝日山の登山記録 ⇒  海を見て朝日山 (H25.5.24)
  大根島大塚山と江島 ⇒  ドライブと大根島 (R5.9.9)
  美保関の町や海記録 ⇒  美保関灯台と美保神社(R5.9.9)
  島根半島北側の海岸 ⇒  雲津、七類、加賀(R5.9.9-10)
  法田峠から稲荷山登山⇒  境水道と稲荷山(R5.9.9)
  加賀の潜戸観光遊覧船⇒  マリンプラザ(R5.9.10)

 Ψ01.早起きしました。松江の朝の観光に行きましょう。 《C!》
松江の朝

 Ψ02.【6:15】県庁前。松江城が見えます。堀を左回りしますね。
松江城

 Ψ03.立派な石垣です。水面に石垣が写っています。 γ(▽´ )ツ
松江城の堀

 Ψ04.松江城内への道。今日はお堀まわりします。  ヽ(゚◇゚ )ノ
松江城

 Ψ05.北に向かいます。城跡の真山が見えているかも。 
松江城の堀

 Ψ06.木の橋が残っています。歴史を感じますね。  (・∀・)
松江城

 Ψ07.こんなところに三角点があります。山ではありません。
三角点

 Ψ08.城の北側を西に向かいます。松の木が多いです。 
松江城の堀

 Ψ09.この角度の景色もきれいですね。まだ早い朝です。
堀

 Ψ10.松ぼっくりです。       o(^▽^)o
松ぼっくり

 Ψ11.アジサイの花が咲き始めています。 ヾ( `▽)ゞ
アジサイ

 Ψ12.武家屋敷の前を歩きます。雰囲気がいいですね。
武家屋敷

 Ψ13.この松の木をくぐりますよ。    o(^▽^)o
松の木

 Ψ14.小泉八雲の家があります。     ヽ(゚◇゚ )ノ
小泉八雲

 Ψ15.今度は南に向かっています。橋を渡って右に曲がりました。
松江城の堀

 Ψ16.小船が浮いています。お堀めぐりの舟です。 o(^▽^)o
舟

 Ψ17.外堀からでます。宍道湖温泉の方に歩いていきます。
外堀

 Ψ18.【7:00】学校前を通っていくと清光院があります。
清光院

 Ψ19.清光院の本堂。山の上に墓地がありますが、道はないです。
清光院

 Ψ20.松江城天守閣は、このように見えました。  \(^▽^)/
松江城天守閣

 Ψ21.近くの愛宕神社。宍道湖は見えません。   《C!社》
愛宕神社

 Ψ22.住宅街の花を見ながら歩いて展望のある山を探しています。
花

 Ψ23.【7:26】天倫寺にお参りします。ここなら展望ありそうです。
天倫寺

 Ψ24.ツツジと青空がきれいです。境内も広いです。 (・A・)
天倫寺

 Ψ25.墓地を上へ。山の上に太陽光発電パネルがあります。
天倫寺

 Ψ26.高い場所から宍道湖を眺めました。南の方向。木が邪魔。
宍道湖

 Ψ27.湖岸近くですが、なかなか広く見えません。戻ります。
宍道湖

 Ψ28.【7:51】一畑電鉄の線路を越します。陸橋の上です。
線路

 Ψ29.天倫寺の方を眺めます。       o(^▽^)o
天倫寺

 Ψ30.湖岸につきました。宍道湖。岸から広く見えました。
宍道湖

 Ψ31.松江市街地(駅)の方向です。ランニングの人がいます。 
宍道湖

 Ψ32.【8:30】カモがいました。散歩を終了しますね。 
カモ

 Ψ33.【10:30】松江は晴天です。宍道湖の方向です。移動します。
松江
 

 松江城お堀めぐりと宍道湖の観光日記  H26.6.1

 出雲大社に参拝し、日御碕の観光をしたあと、松江に泊まっていました。10時になるまで自由な時間です。ちょっと早起きして松江の朝の景色を眺めることにしました。

 天気がよいです。朝の晴天にめぐまれました。さっそく松江城に向かいます。県庁前の松並木を歩いて、堀に近づきました。風がなくて水面がおだやかな日です。石垣などが、きれいに水面に映っていました。

 天守閣に入れる時間ではないから、堀のまわりを歩いて城を眺めます。まだお堀めぐりの舟は運行していません。たまに車が通る日曜日でした。静かです。日が当たっている石垣や木々がきれいです。青空にマッチしていました。

 城の北東部に三角点がありました。橋を渡って今度は西側に向かいます。この道には武家屋敷跡があり、江戸時代に行った気分になります。松の木が曲がっています。頭をぶつけないように歩きました。小泉八雲の家や美術館もあります。まだ開館前です。

 城の西側から天倫寺温泉の方に向かいます。宍道湖を眺めることができる山を探すためです。学校の前を通り、清光院に入りました。境内から松江城の天守閣が小さく見えます。山上の墓地からは展望がありませんでした。

 次に南側の愛宕神社にあがってみました。こちらも木が高くて宍道湖が見えませんでした。残念。また下りて住宅街を歩きます。ツツジがきれいに咲いている季節でした。

 雰囲気のよいお寺の天倫寺が見えてきました。日が当たる階段を上っていきます。本堂の前のツツジがきれいです。お参りしてから、上の墓地にあがっていきました。宍道湖が見えてきます。

 道がある高いところまで行きました。ここから宍道湖を眺めます。高い木があるから木の間から湖が見えていました。戻ります。ちょっと休んでから境内をでました。

 一畑電鉄の線路を南に渡ります。すぐに宍道湖の湖岸にでました。目の前に宍道湖が広がっています。風がなくておだやかです。少しかすんだ景色ですが、広い湖を感じます。

 朝のランニングをしている人がいます。日曜日です。日がよくあたるコースでした。その後は岸を歩いてホテルに戻りました。けっこう汗をかきました。




 
 
Copyright © 2012 登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作